占い師 ☆色の環☆Rifwa -6ページ目

おばちゃんピアノ 先生の温情??笑

こんにちは〜

おばちゃんピアノのレッスンに行ってきましたー。

「ツェルニー30番の前に 上」の12番はまだ合格を貰ってませんが、ブルグミュラー「小さなつどい」は、先生の温情? 笑 で合格で、次は「清らかな小川」となりました。汚いドブ川にならないように弾きたいです〜

残すところブルグミュラーも「ちょっとした悲しみ」
「狩」「コンソレーション」「バルカロール」
「つばめ」の5曲となりました。

楽譜も読めなかったのに(今でもだけど)、何とかここまで来られました。
私の場合は大人用の教材からでなく、お子ちゃま用の音符の大きな教材からスタートで、それが私には良かったのだと思います。
(脳内万年3歳児)

あ、そうそう、、家ではカナカナさんの「カノン」の楽譜を購入して自主練してます。
先生に言って教えて貰うことも可能だったけれど、ピアノ教室では教材を使って基礎として、いろんな曲も弾いて行った方が良いと思い、自主練にしました。
基礎が身についていなし。



こちらのカノンは時間を掛けて少しずつ練習していきます。

ふふふふふふ、、、
(笑ってごまかしてます)

皆様、良い午後を💕

拝💕





タロット アドバイス

おはようございます。


世界 リバース


🌸全てが全部、うまく行く、、、なんてことはなかなかないよね。

これでヨシと思える落とし所があれば、それだけでも違うよね。うまく行かなかった部分はある意味、余白。

まだまだ伸び代あるよね🌸




アマリリス リローナ

こんにちは♪


5/19日に植物ショップで半額で買ったアマリリス リローナ。


こんなに大きくなりました。

測ってみると40センチ超え、、長っ



私が購入した時は箱の中で伸びていて、しかも箱から出した時に曲がってた。。



その曲がっていた部分は穴があいてしまったみたいだけれど、



植物の生命力は強く、お花があと少しで咲きそうです。





楽しみ〜〜〜♪♪♪♪


ちなみに、、同じ日に購入したミニコスモスとリーフは、なんだかんだとまだ手付かずです 笑


曲がりながらも花を咲かせようとしているアマリリスに尊敬です。

誰の為でもなく、ただあるがまま咲こうとするアマリリスに生きる姿勢とは何ぞやと、教えられている気がします。

(ちょっと大げさだったかい?)



今日もお天道様を見上げながら、良い一日を💕


拝💕