3月に仕込んだお味噌が、
半年の時を経て、美味しいお味噌に変身していました。
{45461314-EC0E-4E20-AB39-47FBD122E732:01}


順子先生に教えてもらい、
みんなで、茹でた大豆をフミフミした、あの日が懐かしい。



そしてこの自家製みそ、
かっぱえびせんバリに、やめられない、止まらない!!美味しすぎてビックリした。


「手前味噌」という言葉の由来って、


昔は各家庭で、お味噌を作っていて、
それがとても美味しくて、みんな自分の家で作った味噌を自慢をしていた所から、生まれたみたいなんだけれど、



納得してしまった。



これまで使っていた味噌も、美味しいお味噌だと思っていたけれど、
全然比にならない美味しさ!!


香りからして全然違うし、
もはや、同じ味噌というジャンルではないとさえ、思えるほど。



このお味噌と、美味しいご飯があれば、
結構満足して生きていけそうです(笑)



ちなみにこの手作り味噌の材料は、


大豆300g、生玄米麹500g、自然塩180g、大豆の茹で汁220ml

と、とてもシンプルな材料で出来ているのだけれど、


やっぱり、工場で無理やり発酵させて大量生産されているのではなく、


いい素材を使って、
心をこめてゆっくり育てたお味噌は、
栄養価も高くて美味しいのかもなぁ。


と思いましたひらめき電球


今年も12月ぐらいから、手作り味噌シーズンが来るみたいなので、また作りたいなぁドキドキ