{D0869A38-E551-44C5-9FCA-2BACAC82B2E4}


心理カウンセラーになる人は
過去にズタボロになったことある人が多い。


私も恋愛でズタボロになった。


でもDVとか受けたことはない。




だからといって


「そんなの全然ズタボロになったなんて言わない!あなたは恵まれてるわ!」


っていうのは、違う。



痛みや苦しみに優劣は無くて
他の人にとっての大したことないが
その人にとってのすごく辛いのだったら辛いのだ。



私の人生は
とてもラッキーだと思う。



もちろん、
親とめちゃくちゃ喧嘩して
家出もしたけど(と言いつつ数時間で捕まるw)


よく

「育ちがいいね〜」
「愛されて育ったんだね〜」

と言われる。



親が褒められたような気がして
嬉しくなる私もいる。



だから


私は他の誰かの太陽なような存在に
なれたりもする。



「大丈夫!世界は優しい!」

「こういう世界もあるんだよ!」



って道しるべになったり。




そして逆に

恋愛でズタボロになった経験というのは

同じように辛い思いをした人に
共感することができる。


それはある意味
すごくすごく強い強みになってる。


だって人って
経験したことないことに
決して心から共感することはできないから。



だから、今
皆んなの役に立てている。



だからね、



親との関係が悪かったり

家庭環境最悪だったり

人間関係や身体的にも辛いことがあったとしても


絶対絶対無駄じゃない。





その時の感情や体験は
きっといつか誰かの役に立つ。



誰かと共感し、分かち合い
苦い記憶が「そんな時もあったな」って
笑えるようになるもの。



だから、無駄な経験なんてない。




辛い思いをした分だけ
人に優しくできる。


乗り越えた分だけ
人間としての幅が大きくなる。




あの時振られてよかったって
今だからこそ心から思える。

あのまま結婚していたら
今の彼には出逢えてなかったからね♡



全ての経験が愛おしく思える時が来る。