若い方がいいとか、

 

女はわがまま言ってなんぼ

 

と思いきや、


 

男を立てた方がいいとか、

 

世間はこうだから〜ではなく、

 


 

 

「私がどう生きたいか」を

 

置き去りにしていませんか?

 

 

 

 

 

人の価値観は、

 

年齢や環境で変化していきます。

 


 

それをお互い許容しながら

 

リラックスしてありのままでいられる

 

相手を見つけたいですよね。

 

 


 

自分自身を好きで、

 

やりたいことをやっていれば、

 

そこに品が生まれます。

 

 


 

品って

 

自分が自分としていかに自覚して生きているか

 

だと聞いたことがあって、

 


 

それは自分を蔑むことなく

 

高く見せることもない。

 

アンバランスが極力少ない状態。

 



 

これこそが、中庸ですね。

 

 


 

結婚したいからと、

 

世の中の基準に合わせるより、

 


 

自分軸で

 

ライフスタイルとか趣味を

 

掘り下げていった方が

 

魅力的な人に見える。

 

 

 



 

だからパートナーになる人と



 

ただ体を鍛えるのが好きなら

 

一緒に鍛えればいいし、

 

 

お酒が好きなら

 

利き酒とかでもいい、

 

 

お金を稼ぎたいなら

 

投資の勉強や副業の準備すればいいと思う。

 

 


 

大事なのは

 

時間を共有するのが楽しくて、

 

その人といるとどちらかが上も下もなく

 

自分らしく居心地よく居られること。

 

 

 



特に趣味がないという人は

 

友達の趣味に便乗してみるのも

 

ひとつの手♡

 


 

趣味を増やすと

 

色んなコミュニティに関われるから。

 

 

 


 

今いる場所の価値観に

 

縛られることはなくなります。

 

 

 

 


私も過去、会社員以外に

 

ビジネスセミナーなどで

 

出会ったコミュニティーがあったので、

 

会社の価値観だけに縛られなくなりました。

 

 

 

 

それに、

 

男が主張して女がバランスをとる…

 

みたいな高度経済成長期仕様の役割分担は

 

過去の産物!

 

 


 

女性側もステータスの高い彼と

 

一緒にいることで価値が上がる…

 

なんて幻想だと本当は気づいているはず。

 

 


 

ステータス頼みの恋愛・婚活は

 

今までもこれからも

 

「品」とはちょっと遠いかもですね。

 

 


 

ただ、自分がステータス好きで

 

男性もステータス好きな人でも許せる!!

 

っていうことなら全然OKですよ♡

 

 


 

例えば、、、


 

 

女性側が、


 

高身長・高収入・高学歴・高顔面偏差値がいい!!

 


ならば、男性側も、


 

可愛い・スタイルいい・若い・頭いいが好き!

 

であることを受け入れられるならOKだよ。

 


 


 

プラスが欲しければ

 

マイナスの部分も受け入れる

 

って大事なところね。

 

 


 

相手に求めることは

 

自分にも求められるということ。

 

 

 


 

講座一覧
ダイヤモンド夢を叶える副業支援

募集開始:7月16日(火)21:00〜

詳細はこちら♡

 

 

 

 
◾︎人気記事
 
 
 
 
 
 
 
 
💎sara公式line@毎朝6時に配信中
友だち追加
@mgi1093k
↑@をお忘れなく
 
 

💎sara公式Instagramアカウント

    

 

 

💎sara公式メルマガ!毎週月曜21時配信
{5CC33E88-98D2-45C0-AC96-36E12F3B06DB}
ご登録はこちら♡
※メルマガはいつでも配信解除できます。
 
💎「戦略婚活のススメ」7日間限定メール
ご登録はこちら♡
※無料です。 
 
 

 

sara