saraです。

 

いつもご訪問頂きありがとうございます。

 

 



 

昨日は、友人がダンサーとして

 

出演していたイベントに参加してきました♡

 

 



 

ステージは、99%素人。

 

1%プロ。

 

みたいな構成だったけど、

 


 

 

ファッションショー

 

ダンス

 

ミュージカル

 

 


 

を、今まで「やりたい!けど…


と、密かに思いつつも諦めてきた人たちが

 

自分の「やりたい!」に従って

 

ステージ上で爆発させていた!

 

 


 

本気でやると

 

素人っぽさを感じない。

 

 


 

もちろん要所要所

 

ミスとかあったとしても

 

感じるエネルギーは

 

「素人」とかそういうものじゃない。

 

 




 

エネルギーに圧倒される。

 




 

 

それはプロの人が作り出したものと

 

同じだった。

 

 

 

 


 

でね、最後に出演していた人が

 

ステージで一言いったのです。

 


 

 

「私が主役でした!!!」

 

 


 

って。

 

 

 

 


 

私も身に覚えがあるんだけど…

 

 


特に、役者さんとかって

 

自分が主役じゃないと

 

「主役の邪魔にならないようにしなきゃ」

 

とかそういう意識に

 

ついなってしまうそうなんだよね。

 

 




他の人より目立っちゃいけないって(;;)

 

 





 

舞台でもそうだし

 

何か発表する時とか

 

なんなら合コンとかも!!

 

 


 

可愛い子とかがいたら特に

 

その子の邪魔しちゃいけないというか

 

自分なんかがしゃしゃり出ちゃいけない

 

的な…

 

そういう意識になる人いないかな?

 

 



 

合コンの女子メンバーに

 

自分より若い子がいたら

 

「あ〜はいはい、男は若い子好きだよね。私なんかお呼びじゃないよね」

 

とか言って、

 

自ら主役から降り、

 

勝手に拗ねたりね。

 

 


 

でもね、どんな時も

 

自分の見ている世界では

 

自分が主役です!

 



 


このスカート好き♡





 

私はですねー、

 

言うのすっごく恥ずかしいけど

 

 


街中歩いている時に

 

実は「1人主役ごっこ」的なことしてた(笑)

 

 


婚活パーティー行っても

 

自然と「自分が主役」意識でいた(笑)

 

 


 

で、その主役の意識(役柄)は

 

どんな意識(役柄)かというと

 


 

「モテる」

 

「可愛いって思われてる」

 

「いい女」


「私と付き合いたい」


 

 

などなど、要は

 

男性が私に興味津々になる意識(役柄)

 

なんですよね。

 

 


 

だから、

 

街中歩いていると

 

結構な確率で声を掛けられる。

 


 

 

合コン行っても、

 

絶対デートを申し込まれる。

 


 

 

これが私の恋愛における

 

「主役意識」(笑)

 

 

 


 

周りが可愛いとか関係なーい!

 

だって私はいい女だもん♪ニヤリ

 

って(笑)

 

 



 

ステージの上に立っていなくて

 

観客席に座っている自分であっても

 

私は主役なんよ。

 



 

合コンで他の子がモテていて

 

誰も自分に興味をもっていなくても

 

私は主役なんです!

 

 

 


 

目の前の現実でどんなことが起こっても、

 

映画や本の中の主役だったら

 

そこから大逆転ストーリーが

 

展開されていくじゃないですか!

 


 

 

つまり、

 

 

 

望まない目の前の現実さえも

 

これからのハッピーなストーリーになるための

 

序章でしかない!

 

 


 

 

っていうのも、

 

私はハッピーエンドになる

 

本や映画しか見ないから、

 

絶対私のストーリーはハッピーになるって

 

決まってるのです(笑)

 


 

 

そう思うと、

 

私が映画や漫画が大好きで

 

よく読んでいるのは、

 

ハッピーストーリーのデータもらうために

 

読んでいるんだな〜

 

って、気付きました。

 

 


 

 

どんな主役になるかは

 

あなたの意識次第。

 

 

 


 

もちろん役作りの一貫として

 

 


太ったらダイエットするし

 

メイクの研究するし

 

自分の良さを引き出すファッション研究するし

 


 

って・・・

 

女磨くんですよ。

 


 

行動するんですよ!

 

 


 

家で寝ながらTV見て

 

ボリボリポテチ食べながら

 

「痩せたいな〜」とか言ってて、

 

本気で「私は痩せられる!」なんて思えない。

 

 

 

ノーメイクで

 

服はボロボロ

 

髪はボサボサで

 

「私はいい女♡」なんて思えるわけがない!

 


 

本気で100%思えるなら

 

モテると思うよ?

 

 

 


でも、もうこの情報社会で

 

「いい女」と言われる人って

 

美を磨いているっていう認識になってるはず!

 

 


もう地球に重力があるのが当たり前

 

地球に空気があって当たり前

 

人間が生身で空飛べなくて当たり前と

 

思っているレベルで、

 



「いい女♡」というのは

 

「美を磨いている」っていう認識に


なってるんじゃないかな。

 

 



 

外見美のみならず

 

内面美もね。

 

 


 

あなたという主役は

 

どんな意識(役柄)?

 

 

 

 

 

講座一覧
ダイヤモンド夢を叶える副業支援

!募集中! 詳細はこちら♡

 

ダイヤモンド次世代戦略婚活コンサル

〜準備中〜

 

 

 

 
◾︎人気記事
 
 
 
 
 
 
 
 
💎sara公式line@毎朝6時に配信中
友だち追加
@mgi1093k
↑@をお忘れなく
 
 

💎sara公式Instagramアカウント

    

 

 

💎sara公式メルマガ!毎週月曜21時配信
{5CC33E88-98D2-45C0-AC96-36E12F3B06DB}
ご登録はこちら♡
※メルマガはいつでも配信解除できます。
 
💎「戦略婚活のススメ」7日間限定メール
ご登録はこちら♡
※無料です。 
 
 

 

sara