saraです。



 

 

男性には頼りましょう♡

 

甘えましょう♡

 

って言うけれど・・・

 



 

彼にしてほしいこと言うけど

 

ちっとも彼は私のお願いなんて聞いてくれない!

 

 



 

っていうことは、

 

彼は私のこと好きじゃないんだ!

 

大切にしてくれていないんだ!

 

って拗ねたくなっちゃうそこのあなた♡

 


 


 

それはね、

 

これから書くことのどれかを

 

ミスってしまっている可能性大!

 

 



 

今度からはこの4つ秘訣を守って

 

お願いしてみて下さいね♡

 

 

 


 

 

1:わかりやすくお願いする!

 

 

 


女性は、彼に助けてほしい時

 

自分が抱えている問題について話しますが、

 

 

 

結局、何をしてほしいのか

 

というような言い方を

 

しないことが多いんです。

 


 

 

(オチのない話と一緒)

 

 

 



女性は、それだけで彼が自発的に

 

何かしら助けてくれるはずだと思い込み、

 

直接的に頼むことを怠る傾向にあります。

 

 


 

察してプリーズってやつですね。

 

 


 

男性は女性が思っている以上に

 

察し能力が低いです。

 

低いというか、そういう価値観がない!

 

 

 


 

例えば、

 

 

①「お醤油買ってきてほしい〜♡」

 

 

②「あ、しまった!お醤油がない!」

 

っていうの、

 

 


 

女性にとっては

 

多少なり違いはあっても、

 

②の場合、話の流れ的に

 

 

男性に「じゃぁ俺が買ってこようか〜?」

 

って言われたい!

 

 

とか思っちゃいません?

 

 


 

「だって今、私ご飯作ってて手が離せないんだもん。見たらわかるよね?

だから普通は空気よんで、俺買ってくるよ!くらい言えるよね??」

 

 


って感じでね爆  笑

 

 



 

まぁまぁまぁ、

 

もちろんそれができる男性も

 

たまにいますけど♡

 


 

 

できない人も結構な確率でいるわけです。

 

 

 



 

その他の例としてはね、

 

 

①「来週の日曜日、どっか出かけよう♡」

 

 

②「最近さ〜うちら全然外に遊びに行ってなくない?いつも家ばっかり…」

 

と、婉曲に訴える。

 

 



 

②だと、彼には

 

「あなたって私のこと全然大切にしてくれてないよね。

私がして欲しいと望んでいることを、少しも叶えようとしてくれない!

週間に1回はどこかに連れてってくれてもいいんじゃないの!?」

 

と、聞こえている。

 



 

 

そう、彼にとっては

 

あなたが怒りをぶちまけているように

 

受け取ってしまうんですね。

 

 


 

 

女性が男性に何かをお願いするとき、

 

もっともやりがちなミスは

 

「〜してほしい♡」

 

「〜してくれたら嬉しい♡」

 

という言い方をしないこと。

 

 


 

例えば

 

 

「最近うちら出掛けてなくない?」

 

「最近家デートばっかりだよね。」

 

「ゴミ箱いっぱいなんだけど。」

 

「最近飲みにいくこと多くない?」

 

「連絡全然くれないよね」

 

 

など・・・

 


 

単なる情報提供になっていること多し!

 

 

 


 

「今度◯◯一緒に行きたいな♡」

 

「たまには外でご飯食べない?♡」

 

「ゴミ捨ててくれると嬉しー♡」

 

「たまには私とも飲んでほしいな♡」

 

「◯◯くんから連絡きたら嬉しいな♡」

 

 

が、正しいお願いの仕方です!

 

 

 


 

情報提供的、間接的なお願いは

 

自分の意図をそのまま相手に伝えてはくれない。

 

 



 

乱用し続けると

 

相手はイライラし

 

あなたと一緒にいたいとは思わなくなる。

 

 

 

 




 

2:タイミングを選ぶこと

 

 

 

彼がものすごく疲れている時

 

彼が仕事で大変な時

 

 

そんな時にお願いしても

 

誰だって真摯に向き合うことはできない。

 

 

 

そして、

 

 

 

彼がテレビを観ていたり

 

ボーっとしている時、

 

彼が何かに熱中している時は

 

 

あなたの頼みにすぐに応えてくれることを

 

期待しないこと。

 

 

 


男性は、ボーっとしたりすることで

 

頭の中の情報を整理しているのです。

 


 

そのタイミングで話しかけたり

 

お願いしても

 

話半分でしか聞いておらず

 

 


あなたからお願いされたことは

 

後日忘れてしまっている可能性があります。

 

 

 

 

 

3:不満げな態度や口調で頼まない

 

 

 


「◯◯ちゃんの彼はこれをしてくれてた」

 

「普通のカップルは◯◯くらいするよ!」

 

「付き合ってるんだったら普通はさ!」

 

「なんで◯◯してくれないの?」

 

 

とか言ったこと、

 

もしくは言わずとも心の中で思ったこと

 

ありませんか?

 

 


 

1つ目の「わかりやすくお願いする」

 

でも書きましたが、

 

完全に負のオーラ満載!

 

彼を責めてますよね!!

 

 


 

彼が自分の思い通りに動いてくれない!

 

という「怒り」の源は、

 

 

「私には価値がないんじゃないか」

 

「私は愛されてないんじゃないか」

 

「私は大切にされてないんじゃないか」

 

 

という「恐怖」です。

 


 


 

だから、不機嫌な態度をとることで

 

彼をコントロールしてしまう。。。

 

 

彼に不満や不安を感じたら

 

一旦落ち着きましょう。

 

 



 

そして「怒り」を感じたら

 

何を「恐れ」ているのか明確にし、

 

 

「あ〜私怖がってるんだな〜」

 

とまず、自分の気持ちを認めてあげましょ♡

 

 



そして

 

彼があなたにしてくれないことと

 

あなたの価値を結びつけるのは

 

やめましょう♡

 



 

 

 

4:用件は短く

 

 

 

実は、

 

あなたの説明が長くなればなるほど

 

彼の抵抗感は高まっていきます。

 

 


 

あなたの頼みを正当化するための

 

長い説明は、彼に

 

あなたから少しも信頼されていないんだ!

 

という気持ちを起こさせてしまうからです。

 

 


 

仕事ができる人ほど、ダラダラと説明されるのを嫌う。

 

「結論から喋れ!」と会社で言われているだろうしね。

 

 


 

そうなれば、

 

彼はちっとも一生懸命になってくれず、

 

いい加減にお茶を濁す程度のことしか

 

してくれないでしょう。。。

 

 


 

あなたがすごく落ち込んでいたり

 

怒っている時に、

 

 

 


彼から「なぜそうなってはいけないのか」

 

という理由や説明、無意味さを

 

クドクドと聞かされたら嫌ですよね?

 

 


 

それと一緒で、

 

彼も、あなたから

 

「なぜその要求を叶えなければいけないのか」

 

ということをクドクド説明されることを

 

嫌がります。

 



(だから男性は女性からの「話し合おう」という提案を、嫌がったりします。だって女性って自分の要求がいかに正しいのか刻々と訴えるだけの人が多いからね。)




 

女性は、良かれと思って

 

自分のお願いを正当化する理由を

 

長々と並べたてます。

 

 


 

そうすることで

 

自分のお願いがいかに正当なものであるかを

 

彼が理解して

 

快く引き受けてくれるだろうと

 

考えているからですね。

 

 

 


でも、

 

 


 

それに対しては男性は

 

「だから、あなたは絶対にやらなきゃいけないの!」

 

と無理強いされているように

 

解釈してしまうんです。

 

 

 


説明リストの数が

 

多くなればなるほど、

 

彼の抵抗は一層強くなります。

 

 



まずはとりあえず

 

わかりやすく結論から伝えよう♡

 

(就活みたいだなw)

 

必要があれば適宜説明を♡

 

 


 

 


 

 

 

お知らせ

 

 



9月にエネルギーマインドアップ講座を

 

開催します♡

 


 

 

今回のエネルギー講座の内容は

 

250%バージョンアップし、

 

 

・マインド(在り方)

・思考(考え方)

・エネルギー

・行動

・外見美

 

 

の分野すべてにおいて

 

あなたをプロデュースし、

 

自分史上最高の自分

 

になってもらいます。

 

 


 

そんなコンセプトの元、

 

お一人お一人との面談も設け、

 

 


個人個人の日常レベルの

 

マインド・思考・行動を

 

一緒に戦略立て…もといスケジュール作成し

 

行動してもらう内容にしています。

 

 




このカリキュラムは、



外資系企業勤務男性と結婚!


お医者さんと復縁→結婚!


年収3000万円超の彼とお付き合い!


30年生きてて初の両思いお付き合い!


1ヶ月で6人のハイスペ男性から告白される!


お付き合い前にプロポーズされる!


出会って3ヶ月で結婚!


12歳年下ハイスペ男性とお付き合い!



etc...




などの効果があります。




 

だってね、こちらの記事でも書いたけど

 

【保存版】エネルギー = インプット×アウトプット二乗

 

インプットよりも

 

アウトプット(行動)の方が

 

断然効率的だから。

 

 

 

かつて効率化の鬼と呼ばれた私が

 

(うそ、呼ばれてない。でもそれで部内MVP3回もらったよw)

 

 

「具体的に何をすればいいのかわからない…」

 

って人も安心な、

 

具体的な行動まで一緒に考えていきます♡

 

 

 


スパルタでやっていきたいと思っているので、

 

素直じゃない人はご遠慮下さいね。

 

 

 

 

事前課題や

 

毎日のミッションもありますので、

 

「これを機に私はステージをあげる!!」

 

という覚悟がある人のみ受講して下さい。

 

 

 

「やらない言い訳はしない」

 

これを肝に銘じておいて下さいね♡

 

 

 

詳細は後日発表しますので

 

もう暫くお待ち下さいませ♡

 

 

 

 

 
◾︎人気記事
 
 
 
 
 
 
 
 
💎sara公式line@毎朝6時に配信中
友だち追加
@mgi1093k
↑@をお忘れなく
 
 

💎sara公式Instagramアカウント

    

 

 

💎sara公式メルマガ!毎週月曜21時配信
{5CC33E88-98D2-45C0-AC96-36E12F3B06DB}
ご登録はこちら♡
※メルマガはいつでも配信解除できます。
 
💎「戦略婚活のススメ」7日間限定メール
ご登録はこちら♡
※無料です。 
 
 

 

sara