1ヶ月で彼に

プロポーズされる方法

募集中♡

お申し込みはこちら♡

 

 


 

saraです。




 


オタフクみたいになってしまった…



 



 

”あなたにとって”いい男

 

というのは、

 

あなたを不安にはさせません。

 

 

 


 

なので、

 

不安になる時点でその恋愛・・・

 

要検討です!!

 

 

 

 


 

婚活難民になってしまう女性に多いのが、

 

”あなたにとって”いい男ではないのに、

 

”世の中的には”いい男かも?に

 

縛られていること。

 

 

 


 

そして、合わないのに

 

無理やり合わせようとして

 

 

「重くならないように連絡は控えなきゃ」

 

「重くならないように彼以外の何か他のことに集中しなきゃ」

 

 

と、頑張りますが、

 

 

 


 

頑張りも虚しく、

 

そのエネルギー自体が

 

結局は破局への道へと誘ってしまうんですね〜

 

 

 

 

 

 

そもそも

 

あなたに合った恋愛というのは

 

無理やり「〜しなきゃ」なんて

 

思うような行動はしなくて良いのです。

 

 



 

なぜなら

 

無理やり合わせようとしなくても

 

自然に合うから。

 

 

 

 

フルーツとマスカルポーネ…最強のコラボ


 

 



ときめきだけを

 

恋愛の指針にしていると

 

一向にあなたにとってのいい男と

 

付き合うことはできません。

 

 

 



 

なぜなら、

 

あなたに合う男というのは…

 

 


 

合いすぎて、

 

刺激がなくてつまらない!

 

と思ってしまう可能性が高い。

 

 

 

 

 

友達感覚の恋愛を望む人は可能性低いけど、

 

ハイスペック男子好きは

 

こういう傾向がすごく強い!!

 

 

 

 

いやいや、

 

本当につまらないのは

 

あなたですがな。

 

 


(という心のツッコミをしたくなる)

 

 

 

そもそもさ、

「溺愛されたい♡」っていう女性は多いけど

そういう女性に限って

全然愛してこない男性を選ぶのはなぜかね?

 

 

 

 



 

意中の彼のことをね

 

「刺激があって素敵!こんな人滅多にいない!」

 

ってあなたは思うかもしれないけど、

 

 



逆に、

 



 

”彼にとって”合う女性というのは、

 

実は彼のことを刺激的だとは

 

思っていなかったりするんですよね。

 

 



 

「結構いいじゃん♪」

 

くらいのノリなだけ。

 

 

 



間違っても

 

「絶対にゲットしたい!!」

 

っていう感じにはなってない。

 

 

 




 

なぜなら、彼女の方が

 

少しだけエネルギーが高いから。

 

 

 

 

男女のエネルギーの対比って、

 

女(陰)男(陽) = 52%48%

 

が自然法則でベストだから。

 

 

 



 

よく、

 

「旦那さんが奥さんの尻に敷かれた方が家庭円満」

 

とか聞きません?

 

 

 

 



 

だから、

 

 

 

「彼って素敵ー♡まさに理想ー♡きゃー♡

 

…絶対に上手くいかせたい!おーっ!メラメラ

 

 

 

 

って思っているうちは

 

一向にうまくいかないのです。。

 

 

 

 


 

 





 

そういえば、

 

美容室のアシスタントちゃんの

 

恋愛相談を聞いていたんだけど…

 

 




 

好きな人に(付き合ってないけど身体の関係あり)

 

「店長になったら付き合ってもいい」

 

と、言われたらしく

 

店長になるために頑張ってるんだって。

 

 

 




 

 

その時点で、

 

いやいや、その男何様よ?真顔

 

って思う私。

 

 



 

 

でも、頑張るって言ってるから

 

応援は全然してるんだけど、

 

思わず言っちゃったよね。

 




 

 

「店長になる頃には、彼のこと興味なくなってると思うけどね」

 

 

 

って。

 

 

 

 




そしたら、

 

どうやら同じことを彼からも言われたらしい。

 

 

 

 





 

だよねだよねー。

 

 

 

 

・・・。

 

 

 

 

 

ん??

 

 




まてよ??

 




 

ってことは・・・

 

 

 

 










 

 

 

「おまえー!!ムキーッ(暴言)

わかってて今、身体だけの関係もってるんかーい!

こんな可愛い子の純情踏みにじるなー!」

 

 

 



とも思ったし、その女の子にも、




 

 

 

「男に都合のいい女扱いさせるなー!」

 

 





 

って言った。

 

 

 




 

「店長になる頃には興味なくなる」

 

っていうのは、

 

時間的は話ではなくって、

 

 


(もちろん時間がたてば冷めやすくもなる)

 

 

  

客観的にみてさ、

 

アシスタントやってる子が

 

店長になろうものなら、

 


 

アシスタントの頃とは

 

エネルギーの質がものすごく変わってるって

 

イメージ付きますよね?

 

 



 

 

だから、

 

アシスタントの時に

 

彼と付き合えていなくても

 

まがりなりにも深い関係になっている

 

ということは???

 

 



 

 

どんなに相手が尊敬できるすごい人だろうと、

 

アシスタントちゃんとその彼の

 

エネルギーは「今」近しいものなんですよね。

 

 

 



 

アシスタントの彼女  ≒  すごい彼

 

 

 

 



だから、

 

彼女が店長になったら

 

そりゃすごくなっているだろうなー✨

 

って今から私がワクワクしてる。

 



 

 

そして、その頃には

 

今の彼の影なんて1ミリもないことでしょう。

 

 

 

 



キッチンドランカーな2人🍷





 

話は戻してー。

 

 

 

 

なので、

 

不安になる時点でその恋愛、、、

 

「今」のあなたに合ってない!

 

 

 


 

もちろんあなたのエネルギーが変われば

 

合うこともあるから、

 

エネルギー上げていこっか

 

って話でもあるんだけど。

 

 

 

 

もっと詳しくはエネラボのインスタライブで話そう…。

文章にするのも限界が・・・。

 

 

 

 



 

合うってどういうことかって…

 

 

 

 

例えば、

 



 

私は、仕事でも遊びでもなんでも

 

外から帰ってくる時は

 

 

「今から帰る〜」

 

「お家ついた〜」

 

 

って連絡してほしいタイプ。

 

私が家で待ってようがなかろうが(笑)

 

 



 

 

なぜなら

 

そういう連絡をするのが”当たり前”の

 

そんな家庭で育ったから。

 

 


 

 

今の彼とは、出かける際も

 

どこで誰と会って、何時頃帰ってくるのかも

 

シェアしてる。

 

 



 

っていうか、

 

Googleカレンダーで

 

スケジュールも共有してる。

 

 


 

 

なので、

 

スケジュールを共有しないとか

 

連絡が少ないとか、

 

 

付き合うにはいいけど、

 

結婚となると無理なのです。

 

 



私にとって、



「結婚・家族・家庭」=「スケジュール共有」

 

 

だから(笑)

 



 

 

そこを変える必要性を感じないしね。

 

 

 

 



今の彼とはいつの間にか

 

こういう共有を自然とやってた。

 

 

 



 

ドキドキハラハラ…チーン

 

嫌われないかな…ショボーン

 

重たいって思われないかな…滝汗

 

 


なんて微塵も思わず。

 

不安になったこと一度もない。

 

 

 

 


 

まぁ恋愛期間中、

 

不安になったことがあっても

 

結婚に至った人は

 

いくらでもいるけどね💡

 

 

 


 

でも、それは、

 

不安に適切に対応できた人だけ。

 

 

 


 

多くの婚活難民女子は

 

そこで踏ん張れないから、

 

過去に何度も破局してきたんじゃないかな?

 

 

 



 

そこの踏ん張りはね、

 

もう最近思う…。

 

向き不向きあるな!

 

と。

 

 

 

 



30歳超えてくると?

 

結婚とか出産のタイムリミットへの焦りで

 

なかなかじっくり”待つ”ことができない人も

 

多いと思うんです。

 

 

 

 


そしたら、最初から

 

自分を不安にさせない、

 

そんな素敵な男性とのお付き合いを

 

目指した方が早いと思う💡

 

 

 


 

「好きな女性を不安にさせない」

 

っていうのも、

 

素敵男性の特徴のひとつですよ♡

 

 

 

 



みんな、悪い男を好む傾向にあるからなー笑。

 

 

 

 



 

ジェットコースターのようなドラマティックな恋愛を好むのもよし。

 


リバー鉄道のようにまっすぐ安定的に進む恋愛を好むのもよし。

 

 

 

 




全てはあなたの好み次第♡

 

 

 

 

 



 

ただ覚えておいてほしいのは、

 

 

 

男に遊ばれようと

 

男に振り回されようと

 

それはあなたが選択した結果だと。

 

 

 


 

 

遊ばれたんじゃなくて

 

遊ばせたのはあなた。

 

 

 

振り回されたんじゃなくて

 

振り回させたのはあなた。

 

 

 

不安にさせられたんじゃなくて

 

不安な恋愛を選んだのはあなた!!

 

 

 



 

あなたにとってのいい男は

 

あなたを不安にさせない男です。

 

 

 

 

 

 

 
講座一覧

ダイヤモンド1ヶ月でプロポーズされる方法♡

 募集中💕お申し込みこちら♡

 

ダイヤモンドエネルギー研究所〜Love me more〜

詳細はこちら♡

 

ダイヤモンドアンチエイジング下着♡

オンラインサイトはこちら♡

 

 

 

 

 
◾︎人気記事
 
 
 
 
 
 
 
ラブレター sara公式line@毎朝6時に配信中
友だち追加
@mgi1093k
↑@をお忘れなく
 
 

ラブレター sara公式Instagramアカウント

    

 

 

ラブレター sara公式メルマガ!毎週月曜21時配信
{5CC33E88-98D2-45C0-AC96-36E12F3B06DB}
ご登録はこちら♡
※メルマガはいつでも配信解除できます。
 
ラブレター「戦略婚活のススメ」7日間限定メール
ご登録はこちら♡
※無料です。 
 
 

 

sara