A6サイズの大きさの手帳が入ります。

母子手帳やお薬手帳の大きさです。
 
 
 
カードはタテに3枚入れられます。
ペンも1本なら入りますよ。
この状態で、パチンと閉まります👌
 

 
うりっこ手芸店の口金を使った作り方①です。
たてタイプになります。
 
【  Ku-59 18.3×13.8cm  】
 
出来上がりの大きさも
口金とあまり変わりありません
 
 
 
☆型紙はたちきりです。
縫い代は込みで作ってあります!
 
✤口金、紙ひも
(布の厚みにもよりますが3ミリくらいの太めのをおすすめします)
✤表布、内布
✤接着芯(1~2枚)
表布のみだと1枚。内布にも貼りたい時は2枚。
お好みでどうぞ。
 
✤ポケット土台(左)2枚
ポケット左  3枚
✤ポケット土台(右)2枚
ポケット右  1枚
 

 

 
 

表布内布それぞれ芯を貼ります。

 

 

接着芯を貼るとき、布によっては

アイロン熱での縮みがでる事もあるので

心配な時は

先に芯を貼ってから布地をカットすると

いいでしょう。

 

 

 

 

※本体型紙がこの形の場合の接着芯は

赤マルの半円ところはなくていいです。

まっすぐにして下さいね。↓↓↓

(違う型紙ですみません。)

 

↑↑↑

中央の半円の部分は

内側に折って

薄く塗ったボンドで貼り付けておく。

クリップなどでおさえておく。

 

 
 

 

 

★ポケット部を作成していきます。

この準備をしていきますよ!

 

 

 

右ポケット   上部が「わ」になります。

(上の画像を参考に。)

 

 

 

左ポケット3枚は、型紙を見ながら説明します。

赤線部分で折ってアイロン。

(これまた上の画像を参考に。)

そして下部の緑線の所に、表から線をひいておく。

 

 

 
表に見えるように線をひいておく。

 

 

 

 

では土台に付けますよ‼️
 

 

〈右ポケット〉

ポケット上部は5ミリくらいの所にミシンかけます。

赤矢印のところです。

 


 
 

そのポケットを土台①の布の上にのせます。

型紙のポケット位置を参考に置いて下さい。

だいたいで大丈夫です。

 

 

 

もう1枚の土台を中表にして重ね

型紙の通り、左側、赤点線部分を縫います。

 

 

 

めくって裏に折って、アイロンして

5ミリ程度の所を縫っておきましょう。

 

 

 

↓↓↓縫ったところです😊

 

 

 


〈左ポケット〉
 

 

赤矢印で折ったポケット上部は

それぞれ3つとも

5ミリ程度の所で縫っておきましょう。

 

 


一番上のポケットからつけます。

 

となりに型紙を置いて進めますよ☝️

 

 

ポケットを土台②の上におきます。

 

 

ポケット本体の下をAの線(あか点線)に

高さを合わせておきましょう。

 

 

 

 

 

 
この続きは
になります‼️

 

 

 

お問い合わせ&質問は
こちらまで↓↓↓