日刊 マジック発創泉「なんでやノン ! ?」手練奇術(カードマニピュレーション)という指先の奇術専門家のプロマジシャン派遣、育成、交流の日々 -4ページ目

日刊 マジック発創泉「なんでやノン ! ?」手練奇術(カードマニピュレーション)という指先の奇術専門家のプロマジシャン派遣、育成、交流の日々

マジックのオリンピック「FISM」のタイトル保持者であり、カードマニピュレーションの第一人者、からくり堂「総統」が日常で遭遇し、発創(一般的に「発想」)する 「なんでやノン!?」 を、バカ噺を交えながら、日刊で列挙いたします。

ふじい師と同じステージでアバレます。 是非、お越し下さい。

 

 



楽屋見舞いは、甘いもので‼️✌️😁

パフォーマンスコンクール後の午後3時半前後にまず、真田(約15分)、転換ありでふじい師のパフォーマンスです。

パフォーマンス後、主催者のYuiさんのリードでトークショー❓❗となります。


愛言葉は

4月4日は高槻、安満遺跡公園、東広場で逢いましょう‼️👌

 

 

BBCびわこ放送「アミンチュ」さんから連絡がありました。

 

『放映日 3月24日 18:00〜18:15 この時間帯のどこかで放映されるそうです。 

webと同じ内容ですが、お楽しみ下さい』

「アミンチュ」 とは 淡海人 と書いてこう読みます。

海人でウミンチュ。
大和人でヤマトンチュ。
火星人でカセンチュ。
奇術人でキジュンチュ。
って、あとの二つはウソ!!


ちなみに淡海人だったら、「オウミンチュ」「オミンチュ」ちゃうの? の突っ込みはなしでネ!!