アイコンママブロネタ「育児」からの投稿

子育て情報サイトConobieに投稿した記事です。

これまでもきょうだい関連の絵本をご案内しているのですが、投稿するようになって気づきました。きょうだいを描いた絵本、好きなんですね…恋の矢

ここでご案内するのは前文、見出し、紹介した本のリンク、〆の文のみです。hoshi*印を付けたタイトルのリンクから記事に飛びます。

紹介している本を「読んだよ」というご報告、ご意見ご感想などいただけたら、とてもうれしいですぺこり

hoshi*妹が生まれたお兄ちゃん・お姉ちゃんの試行錯誤がかわいい♪ 親子で読みたい絵本2冊

本妹が生まれたお兄ちゃん、お姉ちゃんの苦労がしのばれる…

今回ご案内する2冊は、どちらも妹が生まれた上の子の視点で描いた絵本です。1冊はお兄ちゃん、もう1冊はお姉ちゃん。自分の居場所確保のため(というはっきりした意識はないものの)、試行錯誤しています。さて、いったいどんなふうに…?

本うちにやってきた「へんなの」を『あげます。』
あげます。 (こどもえほんランド)/浜田 桂子


本お姉ちゃんによる妹のトリセツ『いもうとガイドブック』
いもうとガイドブック/少年写真新聞社


本どの立場でも楽しめるおはなし

ご案内した絵本はどちらも上の子の立場で描かれています。上の子にとっては共感できるところが多いでしょうか。下の子にとっては、「お兄ちゃん、お姉ちゃんはこういう(ちょっとズルい)ところ、あるよね」というかんじかな?どの立場でも、兄弟がいなくても、おはなしとして楽しめる絵本ですよ。ぜひ親子で読んでみてくださいね。


にほんブログ村 子育てブログ 産後ケアへ
アップ
ランキング参加中。応援clickが励みになりますpyon*
   右矢印本家ブログきら【本のこと あれこれ】since 2004
   右矢印愛犬パンの日々の記録きらきょうのパン あしたのパン