植物恐怖症? | 整体師林田のフランス奮闘記

整体師林田のフランス奮闘記

フランス語ダメ、英語ダメのおとぼけ整体師林田が北フランスの田舎町Valenciennes(ヴァロンシエンヌ)に突然一人駐在。フランス人を癒しつつ、実は自分もほっこり癒されているというのんびり且つサバイバルなフランスの日々。

Bonjour

皆さまこれは何かわかりますか?

サボテンの一種のようにも見えますが
何と芽キャベツです

私は芽キャベツを
キャベツを早く収穫したものと思っていたのでびっくりしました

タイトルの植物恐怖症ですが
こういった少し気持ち悪いものでなく普通の花などでも恐怖を感じてしまう恐怖症があるそうです
この画像の場合だと集合体恐怖症というほうがいいかもしれませんね

手塚治虫氏作『火の鳥 宇宙編』に人間が変化した植物としてこのような物があった気がしましたが
…気のせいでした

余談ですが
『火の鳥』は名作だと思います
残酷な描写も多いですが
まだ読んだことのないかたは
手塚治虫氏作『ブッダ』と合わせて読むことをお勧めします
両方とも電子書籍版があるので世界中で読むことができます!


日本のスーパーで買い物をするときは惣菜コーナーばかり見ていたのでわかりませんが
日本でも芽キャベツはよく売っていましたか?

フランスでは名前を「chou bruxelles」
その名の通りお隣ベルギーのブリュッセル原産というのもあってか
よく見かけます

旬の冬にシチューやバターソテーにすると最高です

ということで先日一袋購入していたのですが

先のブログにも書いた
http://ameblo.jp/sante-shiatsu/entry-12130000625.html
買いすぎたフルーツを処理しているうちに
芽キャベツが悪くなってしまいました
もったいないことをしてしまいました

この芽キャベツ
キャベツとは違うとはいえその栄養は似ており
そしてその栄養が牛っと
ぎゅっとつまっています

特に
βカロテン(美肌、免疫、成長)
ビタミンC(美肌、免疫、疲労回復)
ビタミンK(骨の形成、血の凝固)
が豊富なようです

そろそろ旬も終わってしまいますが
冬の最後の締めとして暖かいシチューはいかがでしょうか


サンテ指圧整骨院(フランス)
■受付時間
月  ~  金  13:00~22:00
土日祝日  10:00~20:00

■休院日
水曜日

■料金
30分30€
60分60€
90分90€
120分120€

プロモーション情報などもございますのでお気軽にお問合せ下さい。

Tel:06 72 53 32 93
Mail :france@sante-hakata.com
14Place du Commerce Valenciennes 59300

サンテ指圧整骨院HP
http://www.sante-shiatsu.com/

ランキングに参加してます。
励みになるので1クリックお願いします!

にほんブログ