今週から3週連続日曜日に
第10期女流桜花決定戦が行われます

明日12/13(日)は

また負けられない戦いが
始まろうとしています

両親に激励の言葉をもらいました

母は麻雀の事はさっぱり
わからない人なのに
最近ニコ生放送なども観ていて
いつも一生懸命応援してくれます

父も麻雀は嗜む程度ですが
まずは体調を心配してくれて
勝負事の本質をつくような
優しくも重いメッセージをくれました

次兄にも電話をしました
「平常心で行けば大丈夫」
当たり前でありながら
一番難しい事ですね

{B70480C1-80F4-4BE4-9A5B-F4D193974341:01}

長兄のお墓参りにも行ってきました

{41B9ADEC-ADB1-4221-B3CA-0E31BA844B0C:01}

今日は12月なのにぽかぽか暖かく
夕日が優しく差し込んで
景色がとても綺麗でした
温厚でいつもニコニコしていた兄が
話しかけてくれているようでした

その後は最終調整です
どんな状況になっても
揺れずに真ん中で戦うために
確認作業をして来ました
協力してくれる仲間にも
本当に感謝しています

{6EBBAF03-28B7-4AE0-9CB2-16C1882C1D2E:01}

手にしているのは頂き物の
晩白柚(ばんぺいゆ)という
熊本八代特産のグレープフルーツ
これでも小さい方だそうです(;゚Д゚)!
ありがとうございます

女流桜花と鳳凰位は
ディフェンディング制で
タイトルホルダーは
一年リーグ戦がありません

一年戦わないけど昨年より
強くなっていなければいけない

私は目指している麻雀の
まだ2割も実践出来ない
発展途上の打ち手です

でも不器用ながらも確実に
一歩一歩階段をのぼって
進化している自信はあります

年間リーグ戦を勝ち抜いた
宮内プロ、亜樹プロ、和泉プロ
今年の進出者も皆、強いです
3名のプロと12回戦打てること
心から楽しみにしています

大事な対局の前にいつも思うのは
吾妻を支えてくれる
家族や友達への感謝です
吾妻と麻雀してくださるお客さん
ブログやTwitterで応援してくださる皆さん
本当にありがとうございます

一年間の勉強の成果を
皆さんにお見せ出来るよう
精一杯頑張ります!
応援よろしくお願いします