家庭菜園

テーマ:
今年、家庭菜園で作った
そうめんかぼちゃ(金糸瓜)が
不思議なことに…

{E9FCFF88-D134-4940-87D8-CFA7DA9F9C29:01}



左の黄色ほうが本来の"そうめんかぼちゃ"
右が得体のしれないもの叫び

大きさ、色、形 全てが違う…あせる

去年も作ったんだけど、その時の実の種を今年植えたんだけど

5株植えたうちの3株がこの緑色の実

2株は、本来の実がなったんだけどニコニコ

気になる中身は…

どちらも同じ繊維質
味も変わらない

外側だけが違う物が出来た!!

なんで⁈なんで⁈

誰か知ってる人いないかなぁ⁇

緑の実のほうがいっぱい出来てて
収穫済のものが家に10個以上…
今からまだ大きくなりそうなものが
畑に…

欲しい人いないかなはてなマーク

それにしても不思議



ポケモン

テーマ:
昨日は天気予報ではいまいちの天気だったはずが
降らずに済んだ音譜

町内の仲良しさん達とBBQニコニコビール
ちなみに私はお酒は飲めませ~んガーン
子供達はプールで遊び🏊、着替えて食べ🍖を3、4回繰り返していたあせるあせる

みんなヘトヘトになって我が家の帰ってきました[みんな:01]DASH!
そして、パパはお仕事に…
子供達は、7時には夢の中[みんな:02]ぐぅぐぅ

末っ子君は、まだ疲れが取れなかったのかこんな時間にまた寝ちゃった汗汗
いっぱい遊んでいっぱい食べて
とっても楽しそうだったから
そのぶんいっぱい寝かせてあげよっ!!


さて、今頃になって!?って感じなんだけど我が家のブームは、ポケモンビックリマーク
毎朝ケーブルでやってるポケモンを早朝から見てる…

お弁当のリクエストもやっぱりポケモンキャラ…
キャラが多過ぎてついていけないあせる

先週作ったものから
とりあえずピカチュウ音譜

photo:01



うーん、いまいち…[みんな:04]

そして今日の
イーブイ音譜

photo:02




しゃくれてるし[みんな:03]


存在キャラ苦手[みんな:05]



iPhoneからの投稿

カエル&長靴ちゃん

テーマ:

昨日は長女の授業参観でした音譜

みんな元気に手をあげて凄く生き生きしていて良い授業でした[みんな:01]

参観が終わってからの懇談会に出席してきて

お母さん達の子供についての悩み相談をしている時に、
私がちょっと“えっ!”と思ったことがあって…

うちの娘の担任は、24歳の若いとっても可愛らしい先生です。
おっとりしているわけでもなくハキハキしていて凄く褒め上手‼

良い先生だなぁと私は思っています[みんな:02]

懇談会の中で『うちの子供は家では~~で、困っています。どうしたらいいですか?』という問い掛けに
他のお母さんが放った言葉が
【先生は子育てしたことないからわかるわけがない‼】
と、言われました…

私は正直ビックリしてしまいました。
そんな言い方…
他のお母さん達も笑っている方も…

私は笑えませんでした[みんな:10]

先生は「すみませんまだ結婚もまだなので…」と苦笑い…

可哀想と言うかショックだっただろうなと…[みんな:11]

確かに子育ては、したことないかも知れないけど
アドバイスや、子供との接し方は
なるほど!と思うほど的確だと思いました。

なのに否定するような言い方[みんな:05]

私だけかもしれないけど
なんか後あじが悪い懇談会でした[みんな:06]

もう少し人の気持ちを考えた発言にして欲しかったなぁと[みんな:04]






気持ちを切り替えて[みんな:12]

今日のお弁当[みんな:03]


photo:01




[みんな:07]かえる親子と長靴ちゃん[みんな:08]

長靴ちゃんは、きょっぺさんのものを参考にさせてもらっています[みんな:09]
iPhoneからの投稿