2012年を振り返ると、

新年会ライブに始まり、

「今年は東京でライブする!」と叫んで、

まさか年内に上京までしちゃうとは、自分でもビックリ笑




一番記憶に残ってるのは、

全国放送のオールナイトニッポン0に出演、弾き語りをしたこと。

少しの勇気が身を結び、簡単には出会えない遠方の人にも皿屋恵の歌を聴いてもらえたことが、

今までにない感動でした。

この雑草根性を忘れません。

ありがとう。




それ以外のことを振り返ろうと思っても、

上京を決めた四月、それから皆に発表するまでの約半年間は、自分の弱さとの戦いで

周りと比べて自信を失い、堂々とステージに立てなくなって、ライブから遠ざかった時期もあったりと、

珍しく、悩みに悩んだのです。





そんな中、8/4神戸ハッピーローラのライブで、東京から遠征ライブに来ていたシンガーソングライターに出会いました。

その人が青柳舞。

ライブを見て、一瞬で彼女の歌とピアノに惚れました。

なんとか仲良くなりたくて、しかし最終電車の時間が迫り、とりあえず連絡先を入手して、後ろ髪引かれる思いで帰ったのを覚えてます。



そんな素敵な出会いが後押ししたのか、
キッカケは長年の間自主企画、Meet the flower 29のステージで訪れました。

「かかと」を歌っている瞬間、アタシはアタシの歌を歌うことがこんなにも好きだと、体全身が叫んでいるのが解って、

アタシはアタシしかおらん、皿屋にしかでけへんことがあるねんと、自信とヤル気を取り戻せたのです。

嘘みたいに一瞬の出来事でした。




ストリートで大阪ラストワンマンを発表したあたりから、ようやく気持ちにも整理が付き、

お世話になったイベントに出演してワンマンまでのカウントダウンライブをしたり、近藤美里ちゃんとツーマンができたり。



ミート30で皿屋企画は終了、ちなみに冠を渡すと言う大切な日では、
ずっと話したいと思っていた青柳舞ちゃんがミートに出演してくれました。

リハの楽屋で、

どれだけまいまいの歌とピアノが好きか、そして自分が東京に活動拠点を移すこと、それに伴う不安。

彼女の活動が忙しいことは100も承知で、青柳舞にピアノをサポートして欲しいとお願いしたのです。

まいまいはアタシの話を真剣に聞いてくれて、

めぐみちゃんの気持ちは解ったよ。そこまで言ってくれるなら、力貸すよ!

と言ってくれたのです…!

夢じゃないかと思うくらい信じられなくて、しばらくふわふわしてましたが、笑

もうすぐ初ライブが1/6渋谷リエゾンカフェであります。
(皿屋の出番は20:55~21:25)



そんなこんなで11/28、大阪ラストワンマンを無事終え、引っ越しも済み、少しずつ東京の生活にも慣れてきました。

カーテンも届いて、家具もほぼ揃ったよん
photo:01




にしても年末に引っ越して良かった!

不動産も家具も、世の中SALEやからだいぶお得!オススメよ!笑





さっきもチラッと書いたけど、

最後にライブのお知らせ!




1/6(日)
「笑う門には福来る! TRIGGER SOUL祭 VOL.59」
TRIGGER SOULホームページ
http://www.trigger-soul.com/

~昼の部~
出店:TRIGGER SOUL / サティのおやつ / アジアン雑貨ビビグンビラ / パーソナルカラー診断 / 他
時間 14:00~18:00
料金 チャージフリー(要オーダー)

~夜の部~
出演:Kayo(MC)
皿屋 恵 / 古山 潤一 / KEN / Seno(g.vo) 岡崎イチロー(B) / ササ
時間 19:00~20:00
(皿屋の出番は20:55~21:25)
当日¥1,800(¥1000分の飲食チケット付)
予約¥1,500(¥1000分の飲食チケット付)
※昼の部もご参加の場合¥1,200(¥1000分の飲食チケット付)

会場:渋谷 LIAISON CAFE(リエゾンカフェ)
住所:渋谷区宇田川町10-1 パークビル4F
TEL 03-6416-1635
http://www.liaison-cafe.com/



2012.1.18(金) 「moon light music」
四ツ谷天窓comfort
18:30op/19:00st ¥2,000(ド別)
榎本有夏/石河美穂/庄司紗千/皿屋恵



2012.2.23(土曜お昼)
皿屋恵 東京初ワンマン
「HAPPY 29!」
北参道ストロボカフェ
チケット¥2200(+1d¥500)
オープン12:30/スタート13:00
※整理番号順で、チケット優先。ストロボカフェ予約はmailto:ticket@strobe-cafe.comまで





そう!早くもワンマンだー!

皿屋恵HPでもチケット予約受付中!
http://www.sarayamegumi.com/


2013年の抱負を聞きに来てやー!

長々と読んでくれてありがとう!

皆さま、良いお年をー\(^o^)/

photo:02