着付け教室のお仲間で仲の良い友人が、ご主人の転勤でベトナムへ行ってから早4か月。

他の友人と「行きたいね」などと言って決めかねているうちに、「もしかすると一月で帰るかも・・」

なんて連絡が来て、出発の2週間位前に急いで決めました。


年始明けだから空いてるだろうとタカをくくっていたら、旅行会社での一声は「空いてないですよ」(* ̄Oノ ̄*)

でも調べてみたら希望通りとれて、年末・お正月とあわただしく過ぎ、なんだかわからないまま旅行に突入。

今回は友人も現地にいるから、ガイドブックも見ずに、準備も気が抜けていて忘れ物などもあり・・


それでも5日の成田19時出発で、ベトナム・ホーチミンに23:55着。

当日はホテルに直行し就寝。



翌朝ホテルでの朝食





今回はスタンダードホテルのため、朝食のビュッフェも少々お粗末。

この日のみしか食べませんでした。


友人が9時にホテルに来てくれて、この日は市内観光に出発。

今回の旅行日程はすべて友人が企画・案内してくれました。


まずはメインストリートの「ドンコイ通り」でお店を物色。

途中でベトナムコーヒータイム




カップの下にコンデンスミルクが入っていて、その上にドリップ用の器が乗って出てくる。

友人がアイスコーヒーの方がおいしいよ。

というので暑いし、アイスコーヒーを注文。

5分くらいコーヒーが落ちるのを待ち、落ちたらミルクと混ぜてアイスコーヒー用の器に入れます。

コーヒーが濃くて甘いけど、飲みやすくてとってもおいしい!

甘いコーヒーは旦那君も大好きなので、この後ドリップ用の器と粉がセットになってお土産用に売っているものをいくつか買いました。


またブラブラして、ランチは「フォー」

三人が別々の種類を注文、どれも美味しかった!





その後は市内のベンタン市場へ





市場内で「チェー」という飲み物?食べ物?をいただきました。

チェーとは、色とりどりのゼリーや寒天・豆を甘く煮たものなどをいれ、ココナツシロップ・氷を入れたもの。

おばちゃんが作ってくれています。





注文したのは「ミックスチェー」

よく混ぜて食べます。 

最初は薄味だけど慣れてくるとちょうどよく、美味しかった。





初めから洋服のオーダーするなら初日だよね。

ってことで、何軒かお店を見たけれど気に入ったものがなく、最後の最後ホテルの隣のお店を見たらそこが結構良くて、一気に購買欲を刺激され、私は5着オーダー・友人は最後の日までに何着買ったかな・・(笑)


そんな訳で夕食は遅くなったけど、在越マダムが予定していたお店に。

スイカジュースが美味しいというので注文、美味しかった(^O^)





揚げ春巻きや、エビを蒸したもの、エビのサラダ、鍋などどれも美味しく初日を満喫しました!





この日はよく歩いて、しゃべって、笑って、買い物して、すっかり疲れたのでぐっすりとよく眠れました(^O^)

明日は朝早くから、メコン川クルーズに出発です!