ここの所習って来たお菓子作りの復習をしています❣️  (めずらしく!)


まずはマリー先生に教えていただいた

ベイクドチーズケーキ"極味"


{A10859D1-FC4A-4A55-BDB6-BFCF0C0BD70E}


切り口が綺麗でない所もありますが(≧∇≦)
お味はレシピ通りだからバッチリ❣️

サワークリームなどを入れ込んだ爽やかな
チーズケーキ💕
旦那さんにも好評でした!




同じ日に習った

ゲランドの塩サブレ



{EC1D0D94-0431-4AFD-9D07-19207D08BC41}


本当はゲランドというお塩を使うのですが
うちはいつも「わじまの海塩」を使っているので
そちらで作ってみました。

後からくる塩味が程よくてエンドレスに食べてしまいます❣️
もう少し焼き色をつけたほうがいいですね(^^;;



次は

加藤ちえ先生に教えていただいた


フロランタン 


{E1B2D112-2645-4966-9248-A2CBBB0BD021}


中々上手く焼けました❣️


{B1F8A8FF-272F-43A5-A88A-F737EF9FA7E3}



焼き加減もバッチリ❣️

思ったよりも手軽に出来たので、
これからもリピ出来そう💕


レッスン時にお出し出来そうです(^^)




今日は雨ですが着物で仕事にお出かけ中❣️
近江縮みで


{6FF06D31-260C-401F-A02A-3BA87649AC9E}








 
 
 
 

 

 

 

 

 

ご訪問くださりありがとうございます!

一人カルチャーサロン

「KAZUサロン・ド・ピュア」です

お一人お一人のライフスタイルに合わせたレッスンを心懸けています。

 

 各講座の日程はこちら →  

 

 

☆ 着付けレッスンは

「きものカルチャー研究所」

の認定校となっておりますので、

着付け師一級の資格を取得することが出来ます!

・初等科(一人で着物を着れるようになるコース)

・中等科(人に着付けが出来るようになるコース)

・着こなし講座(着物の知識を深め、他人の着こなしや

コーディネートのアドバイスが

出来るようになるコース)

詳しくはこちら

着付けに関してのブログはこちら

 

 

 

☆ 整理収納アドバイザーとして

「着物のお片づけセミナー」

を開催しています。
着物は通常のお片づけの

【使っている・使っていない】

では分けられないモノ。

特に思い出のあるお着物を整理するには

着物の知識が必要です!

だけど基本的な知識は誰に聞けばいいの??

着物のたたみ方や

コーディネートの仕方など、

誰にも聞けない着物の疑問に

お答えしながら整理のやり方をお伝えします。

セミナーは毎月開催中!

 

通常のお片づけセミナーは

リクエストレッスンとさせていただいておりますので

ご興味ある方はお気軽にご相談ください。

整理・収納に関してのブログはこちら

 

 

☆アーティフィシャルフラワーアレンジメントレッスンは、

作りたいものを作れるレッスン♪

ご希望をお伺いしてからこちらで材料を揃えレッスンしますので、

好きなデザインや色合いで作ることが出来ます!

レッスンは単発でもOK!

初めてでもブーケも大丈夫♪

おうちに飾りたいアレンジメントや、

プレゼントしたいアレンジメントを作れます!

詳しくはこちら

フラワーアレンジメントに関してのブログはこちら

ウエディングブーケ講師養成講座はこちら

             

 

☆九星氣学は、

セッション及び講座をおこなっています。

・基本の講座は7回+1回

・ブラッシュアップ講座は6回

お問い合わせはお気軽にどうぞ。

詳しくはこちら

九星氣学に関してのブログはこちら

 

  

詳しくは下記をご覧ください♪

お問い合わせもお気軽に! 

 

 

 

友だち追加

 
 
 
 

ホームページへ

 

 

 

 

 

お問い合わせ・お申し込み