ササダンゴンの新潟日和 -184ページ目

新潟の家系ラーメン



カレンダーを作るお手伝いをしてたろ音譜

明日の日記で紹介するっけ楽しみにしててねラブラブ



今日は、心一家のラーメンを紹介するろラーメン

ササダンゴンの新潟日和-心一家

場所は江南区の鵜の子交差点のそばら音譜

横浜の家系ラーメンで有名な六角家で修行して
姉妹店として独立したお店らラーメン



横浜の家系っていえば一時期大ブレイクした
濃厚なとんこつしょうゆラーメンらラブラブ


ラーメンの大盛食べたろ音譜

ササダンゴンの新潟日和-らーめん

家系のラーメンの特徴といえば
スープもそうらろもトッピング。

大きめのチャーシューにほうれん草
それから海苔が何枚か立ててあるスタイルら音譜

オプションの煮玉子もうんめろ音譜

この日はKomachiの無料券で煮玉子つけたんらラブラブ



麺も特徴的らろラーメン

中太のモチモチした麺らろも
長さが短いのが特徴的らろ音譜

ササダンゴンの新潟日和-らーめん02

ただ、麺はおいらにはやわらか過ぎるっけ
いつも“かため”でお願いしてるろラブラブ



突然お店のスタッフが店の真ん中で
注文を大声で暗唱し始めるっけ
ちょっとびっくりするろあせる



おいら、Komachiラーメンスタンプラリー
挑戦中なんらろもやっと20軒集めたろあせる

今月中にあと10軒行かんばらあせる

ササダンゴンの新潟日和-スタンプカード

がんばるろ











みんなもおいらを応援してね!

↓ポチってすると、おいらのあんこパワーが満タンになるろ!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村




よかったら参加してね!

ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。











ササダン語



ササダンゴンの新潟日和-ら

今日は県外の人に向けた日記らろ音譜



おいらの使ってる言葉は
新潟の方言がベースになっている

ササダン語

って言葉なんらろラブラブ



ストレートな新潟弁よりは
ちょぴっとマイルドになってるんら音譜



それでも、ときどき
おいらの言葉がわかりづらいかもしれねっけ
たまに新潟弁講座をやってみるろドキドキ



今日は、言葉の語尾につく



についてお勉強するろメモ



新潟弁においては語尾につく「ら」
標準語の「だ」「です」とおんなじ使い方なんら。



たとえば、

「今日は晴れ」っていうのは

「今日は晴れ」ってことら。



もうひとつ、おいらがよく使う

「ろ」も似たような感じらろ。

新潟弁で語尾に使う「ろ」
標準語の「よ」に当ると思うんらろ。



「ら(です)」「ろ(よ)」を組み合わせると
「らろ(ですよ)」になるんらろ。



「今日のお昼はラーメンらろ」は

「今日のお昼はラーメンですよ」になると思うんら。

ちょっと曖昧らろもあせる



新潟弁でわからないことがあったら
おいらのホームページ“ササダンゴンのへや”
【新潟弁辞典】で調べてみるといいろ音譜











みんなもおいらを応援してね!

↓ポチってすると、おいらのあんこパワーが満タンになるろ!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村




よかったら参加してね!

ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。











キノコング



今日はいろいろいそがしい日らった音譜



おまけにインフルダンゴの予防注射を打ったっけ
びいるが飲めないんらろ汗

いってかったろ汗



ボスといっしょに卓上カレンダー作ってたんらろも
すっごくいい感じにできてるろ~ラブラブ



楽しみにしててほしいろ





秋はきのこがうんめ~季節らキノコ



おいらが探しているゆる怪獣にも
きのこの怪獣が南魚沼にいるらしいんら音譜



それがきのこ怪獣


キノコング


らろキノコ

ササダンゴンの新潟日和-キノコング

別名:きのこ怪獣
生息地:南魚沼市
誕生日:10月15日(きのこの日)
性別:♂
趣味:スキー/温泉
特技:おごってもらうこと
すきなもの:八色すいか/日本酒/おにぎり
弱点:乾燥




自分の家を持たずに、
人の家を転々として暮らしてるろ家
ふだんはおとなしいろも酒ぐせは悪いんら。


くしゃみをすると胞子が飛び散って
いろんなとこからきのこが生えるっけ
なかなか迷惑な怪獣らろキノコ


でも、そのきのこはとってもおいしいし、
体にもいいんら音譜


そのうち見つけ出してお友達になるろ音譜





南魚沼市はこんなとこらろ











みんなもおいらを応援してね!

↓ポチってすると、おいらのあんこパワーが満タンになるろ!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村




よかったら参加してね!

ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。












グッズ作りのお手伝い



新潟テルサで14日に開催される
1DAY MARHEのために
今日はグッズ作りのお手伝いをしてたろレンチ



あんこ丸めたり

笹を切ったり…

それは忙しかったんらろあせる



また近くなったら
どんなグッズを売るのかちゃんと教えるろ音譜



いまのところ、

缶バッジ、ポストカード、生写真、卓上カレンダー

ポストカードはクリスマスカード年賀用もあるろラブラブ



あとは、ママがなんか作ってくれることを
心から祈っているろラブラブ





サンタさんのアンパンマン先輩
ツーショットら音譜

ササダンゴンの新潟日和-アンパンマン先輩

あんこキャラの大先輩らドキドキ











みんなもおいらを応援してね!

↓ポチってすると、おいらのあんこパワーが満タンになるろ!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村




よかったら参加してね!

ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。













角神の不動滝



福島から新潟に戻って阿賀町を探検したろ

すると、こんな注意書が…あせる

ササダンゴンの新潟日和-クマ注意

え?どこに?





とにかくクマに注意しながら、
角神の方にある不動滝へ行ってみたろダウン

ササダンゴンの新潟日和-不動滝の階段

水の流れる音にいやされるろ~キラキラ



ひゃああせるはげしい滝らろ~

ササダンゴンの新潟日和-不動滝




あきゃあせる

足がすべって滝に落ちたろあせる

ササダンゴンの新潟日和-奔流

どどどどど~








気がついたら巣の近くに流れ着いてたんらろキラキラ





おしまい










みんなもおいらを応援してね!

↓ポチってすると、おいらのあんこパワーが満タンになるろ!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村




よかったら参加してね!

ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。













道の駅よりっせ



鳥追観音でそうじ小僧さんから掃き出された
おいらの目に映ったのは…

あきゃ!

ササダンゴンの新潟日和-あかべこ

あかべこら



なんらと思ったら
西会津町の道の駅“よりっせ”らったんら音譜

ササダンゴンの新潟日和-よりっせ

ここはでっかいトイレ
タワー天丼かきあげラーメンなんかの
変なメニューの食堂があるんらろラブラブ



こゆりちゃんの花ざかりクッキーも売ってるろラブラブ

ササダンゴンの新潟日和-こゆりちゃんクッキー



ひゃあ音譜お菓子の売り上げ1位らろビックリマーク

ササダンゴンの新潟日和-売り上げ1位



あと、こんな案内ガイドシステムもあるろ↓












みんなもおいらを応援してね!

↓ポチってすると、おいらのあんこパワーが満タンになるろ!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村




よかったら参加してね!

ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。














鳥追観音



西会津ふるさとまつりを後にしたおいらは

鳥追観音にいったろ音譜

ササダンゴンの新潟日和-鳥追観音

くわしいことはリンク貼ってあるっけ
サイトで読んでみてほしいろサーチ



建物の彫刻がすっげんらろキラキラ



左甚五郎の隠れ三猿とか。

ササダンゴンの新潟日和-かくれサル02

写真の彫刻の中にも
タカからかくれるサルがいるんろも
どこにいたかわかるろっか?



近所には雪かき列車のラッセル車が展示されてるろ雪

ササダンゴンの新潟日和-ラッセル車




がっしょう小僧あんない小僧
それから、そうじ小僧もいるんら音譜

ササダンゴンの新潟日和-そうじ小僧

ひゃああせるそうじ小僧さん!

おいらは
ゴミじゃないろ











みんなもおいらを応援してね!

↓ポチってすると、おいらのあんこパワーが満タンになるろ!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村




よかったら参加してね!

ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。












町民作品展



ひきつづき、西会津ふるさとまつりらろ音譜




体育館の中では町民作品展が開催されてたろ音譜

ササダンゴンの新潟日和-作品展



ショッピングセンター丸井さんが作ったらしい
こゆりちゃんのこんな作品とか。

ササダンゴンの新潟日和-こゆりちゃん作品



あげくのはてに農産物まで作品として展示らあせる

ササダンゴンの新潟日和-農産物









ササダンゴンの新潟日和-珍品

はっ!?










みんなもおいらを応援してね!

↓ポチってすると、おいらのあんこパワーが満タンになるろ!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村




よかったら参加してね!

ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。











こゆりちゃん登場



そんなおいらの耳にげたの音が
カランコロンと聞こえて来たろ音譜

ササダンゴンの新潟日和-こゆりちゃん

こゆりちゃんら♪



あきゃ!げたの色が赤くなって
愛しげになったろラブラブ

ササダンゴンの新潟日和-こゆりちゃんのげた



葉っぱの羽根で空を飛ぶし
おしりにはめしべのシッポがついてるんら音譜

ササダンゴンの新潟日和-こゆりちゃんバック



グッズもいろいろ売ってたろラブラブ

ササダンゴンの新潟日和-グッズコーナー

Tシャツやエコバッグ、缶バッジ



ボスがデザインしたタンブラー

ササダンゴンの新潟日和-タンブラー



グッズでは珍しい焼き物の
おきあがり小法師

ササダンゴンの新潟日和-おきあがりこぼし



それから、手作りコーナーもあったろ音譜

ササダンゴンの新潟日和-工作教室

こゆりちゃんの凧とか、ぬりえとか
工作とかいろいろ作れるコーナーらラブラブ



みんな真剣に作ってるろ

レンチササダンゴンの新潟日和-工作教室02



こんなキットもあるんらろ音譜

ササダンゴンの新潟日和-こゆりちゃん工作



町長さんの作品ら

ササダンゴンの新潟日和-町長のたこ

…じょうずらろ










みんなもおいらを応援してね!

↓ポチってすると、おいらのあんこパワーが満タンになるろ!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村




よかったら参加してね!

ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。













味噌ラーメン対決



今日は朝から福島県の西会津町にいってきたろ音譜



西会津ふるさとまつりらろ音譜

ササダンゴンの新潟日和-看板



朝はあいにくの雨らったろも
だんだん日が差して来て晴れてよかったろ晴れ



おいらの目的はふたつ。

そのひとつが新潟VS西会津の味噌ラーメン対決ラーメン

ササダンゴンの新潟日和-看板02

新潟からは新発田の和玄と長岡のあしょろ

西会津からはえちご家とプレオープンの麺や千代作



ラーメンブースら音譜

ササダンゴンの新潟日和-ラーメンブース

わくわくして

あんこ出そげら




とりあえず、えちご家の味噌ラーメンを食べたろラーメン

ササダンゴンの新潟日和-味噌ラーメン

玉ねぎとかの野菜や甘味噌の甘みと
ピリ辛なアクセントでうんめかったろ音譜

ササダンゴンの新潟日和-味噌ラーメン02

もぐもぐもぐ…



もう一杯は同じく西会津の
麺や千代作の味噌ラーメン食べたんろも
写真撮るのを忘れちゃったんらろあせる



えちご家と同じく甘みのある味噌ラーメンらろも
メンマの代わりに入ってる竹の子がうんめかった音譜



お腹いっぱいで新潟のラーメンは食べらんねかったあせる



お腹いっぱいになったっけ
腹ごなしに千代丸に乗ってロデオら音譜

ササダンゴンの新潟日和-千代丸










みんなもおいらを応援してね!

↓ポチってすると、おいらのあんこパワーが満タンになるろ!

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村




よかったら参加してね!

ササダンゴンの後援会、応援会、友の会 って名前の会。