食ネタあれこれ… | SASSYのブログ

SASSYのブログ

主婦OLの料理&食ネタのブログです♫

夫婦のあれこれ、登坂広臣さんネタ、日常や国内外の気になる出来事に脱線しがちです。

宜しければ遊びに来て下さい٩(ˊᗜˋ*)و

ここ最近のあれこれ…

(今回は食べ物ネタのみです😊)



竹籠🎍を使って籠御膳を作ってみました。


盛り付け前にお皿の



レイアウトを考えるのが楽しい…☺️





竹籠はかっぱ橋道具街で購入したのですが



4店舗ほど下見をしました。



全く同じ商品なのにお店によって



¥1500以上の差があったのでびっくり



何店舗か見て大正解!



豆皿は青緑色の縁の九谷焼以外

全商品¥1000以下です。

プチプラ〜!ウシシ😆




籠御膳、第2弾爆笑



真中の剥きプチトマト🍅の入ってるお皿は

何かのお弁当に付属でついてきたもの 

ですが、形も可愛いしお醤油や

ドレッシング入れにもなり

使い勝手が良くてとても気に入ってます❤️



豆皿を色々と揃えたくなってきた😍



さてさて…



お次は、その他のおうちごはん  

まとめてどーん!!




初鰹のタタキや豚冷しゃぶサラダなど…

最近は夏らしいメニューも登場し始めました!




夕飯を作るのが面倒な日は

レトルトハンバーグやカレー

(無印のカレーがなかなか美味しい☺️)

おかずはお刺身だけなどの

ずぼらメニューで済ませちゃいます😅



他に手抜きの料理の代表作は

具材を圧力鍋に入れるだけの

チキンのカチャトーラ!

(何度かこのブログでも登場てへぺろ)

週1か2週に1回と高頻度メニュー 笑



あと最近は塩麹や醤油麹で

お肉や魚を漬け込んで

(ジップロックの中でモミモミするだけねウインク)

夜は焼くだけの楽ちん料理も多いです。

ポークソテーや鰆や鮭などと相性が

良くて使い勝手が良く重宝😍



ちなみにこちらの塩麹は

最近のお気に入りです。




アホなわりに🤣これが良いお仕事を

してくれます🥰


これに漬けたら厚い豚肉が

めちゃくちゃ柔らかくなりました。


程よい塩味とにんにくの香りで

他に何の調味料も足さずにこれだけで

ばっちり❗️


ネット販売もしているようです。

あほやにんにく堂



続いて…


友人達との美味しい会のご飯達も


まとめてどーん!




友人宅で餃子を焼いたり…



古巣の友人達と頻繁に会って極秘事項の😆

打ち合わせと称したランチ会をしたり



同僚やご近所さんと久々にランチをしたり



話に夢中すぎて写真を撮り忘れたのですが😅



ずっとずっとお会いしたかった



ブロ友で三代目Mate仲間のBちゃんとも



念願が叶ってお会いできました飛び出すハートラブ



話し尽きなくてめちゃ楽しかったぁ爆笑



コロナも落ち着いてきて



色々な事ができるようになりましたね☺️



お天気が不安定ですね⚡️☔️



大雨で被害が出た地域の方々の



ご無事と1日も早い復興をお祈り致します。