ブログをこんなにも開いていなかった、、

今やツイッターやインスタの時代ですからね

誰も見てないだろうけど
地味〜に投稿してみる。


モニプラでブログが必要と知って
やってみる。

本気でダイエットしたいから
やってみる。

でもモニプラ当たらなくても
ブログちょこちょこ書いてみる。



おはようございます(°_°)

いや~、もう10月も終わっちゃいます

10月は1年でいちばん好きな月♡
なぜなら、誕生日月だからね♡笑


とうとう23才なっちゃいました
ばばあじゃんね。笑
最近マジで年とったなあ~てこと
多いけど、負けない!笑

大人な女性目指して、
日々前進!!!(σ・∀・)σ



今年の誕生日は地元にいたから、
今までに無いくらいたくさん
お祝いしてもらって、幸せだった~

家族はもちろん、
地元の友達や、高校の友達、
内定者の同期のメンツにも!

感謝の言葉しか出てこないよ(;_;)

この1年は、幸せを噛み締めて
どんどん成長していこう♡
社会人にもなるしね、脱皮します!笑



photo:01




大学に戻ってからは大学の友達から
お菓子もらったり
みんなからおめでとう言って
もらえたりして、
ゆきはマジで幸せ者だと実感♡

photo:02




みんなありがとうo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


23歳の抱負は…

◉まず、スリムボディになる!
(永遠に言ってる…笑)
◉社会人らしく、しっかりする!
◉ネガティブにならない!
◉英語の勉強する!

なんと、まあまとまりのない
抱負ですが、これがゆきクオリティかな笑


最近嫌だな~って思うことも
多いけど、社会に出たら比にならん
くらい大変なんだろうなって思うと、
本当にちっぽけなことで
クヨクヨしてられないし、
もっと強くなろうって感じるね!

あと、今を楽しもう!!!って!笑

今日も休みだけど、
ぐーたらせずに遊びたいなあ♡



って思ったら今日学校行かなきゃ
いけないんだ(-_-)ぬーん(-_-)



大人しく実験しにいくか(-_-)ぬーん(-_-)












台風の影響で風強すぎっ!からの投稿

学生最後の夏休みも
そろそろ終盤でございまし。


なんやかんや
楽しすぎる夏休みを過ごして
おります(^.^)♡♡♡


8月は大学のふれんずと
遊びまくっていましたね( ̄▽ ̄)

まずはいつもの女子で
ビアガーデン行き、食べまくり
はしゃぎまくりで
それなのにダイエットしたいよね
とかゆう話をするとゆうね、笑

とにかく最高なんよ♡笑
バカみたいな写メたくさん撮って
わちゃわちゃしてますた笑



その次は、
いつめん10人でBBQビアガーデン!
ビアガーデン好きすぎるやろ笑
4年になってなかなか集まれなかったから
ひさびさにみんな集まって
高まったよね~(^.^)!

このメンツは大学1年のときから
ずっと遊んできた仲間だし、
最近集まれない期間あったけど
集まればなんやかんや
いつものノリになるし、

やっぱ大学1年のときよりは
多少は大人になったから
いろんな話するようになったし、

本当に素が出せる
最高のメンバーだよなって
実感…♡ほっこり♡

他の子からも
本当にこのメンバー仲良いよね
って言われるのが超嬉しいんよね

卒業してこのメンバーが
バラバラになるのが悲しすぎる

あと少し、みんなともっと
思い出つくりたいなあ♡



そんで、9月になってからは
いつめんの中の非リア4人組(笑)で、
神戸までショッピング!(^.^)


この4人はマジで常に爆笑!
定期的に集まって
飲んだりするんだが、
4人ともなんやかんやあっても
最終的に非リア充ってゆうね、笑

バカみたいな話して
わちゃわちゃしてる4人組。笑


神戸まで高速ぶっ飛ばして
出発!( ̄▽ ̄)

みんな朝からテンション
上がってたねえ笑

IKEA行ったり、
アウトレット行ったり、
三宮行ったり、

1日の時間を有効に活用
しまくった!笑
だって、AM7:00出発からの
帰ってきたの夜12時まわってたからね、笑

けど、そんな疲れたとかも
忘れるくらい楽しかった!

帰りの車は、
いろんなすごい話して逆に目覚めたしね笑

非リアの会なのに
リア充な時間を過ごしたのさ(^.^)笑



とりま、夏休み前半はこんな感じで
遊びまくって幸せな時間を
過ごしたんだよ~( *`ω´)

ゆきは本当良い環境で
生活してるなあ、
仲間に恵まれてるなあ

実感…(´-`).。oO(

まあ最終言えることは
研究ほったらかしってことね、

まあどうにかなるね( ̄▽ ̄)


IKEAで食べたごはんで終わり。
photo:01




このシナモンロール超絶甘かったなあ…からの投稿

毎日暑いですね~(>_<)
暑すぎて家から動かんで
ゴロゴロしまくっております~

学校も行かなきゃな、笑
2日連続休んじゃったよ笑



最近は、ずっと大学とバイトばかりで
夏らしいことはそんなに
してないかなあ~

これから予定詰まってるから
今はバイトがんばるしか♡♡

大学最後の夏だから
たくさん思い出つくらんとね!



そいえばね、
AKBドームツアーの福岡2日目に
参戦してきたよ!

麻里ちゃんのセレモニーも
あるとゆうことでね、
本当気合い十分で参戦♡

妹と参戦するため地元から呼び出して、
いろいろ手配したり、
慣れない福岡の街でお姉ちゃん
がんばりましたよ。笑


朝からグッズ買うために
炎天下の中並ぶことから
幕を開けた1日でしたが、
汗かいて日焼けしながらも
マリパンダTを購入しまして


いざ、会場♡
席はアリーナの1番後ろの方って
わかってたから期待してなかったんだけど、
な、な、なーんと!

花道のすぐそば!
さらにバクステすぐそこ!
神席でしたね~(^^)

photo:01




ライブが始まったら
ボルテージ超高まって、
花道すぐそこだから
メンバーがめちゃ近いし、
もうずっと泣きそうだし、

とにかく興奮!(>_<)

AKBだけじゃなくて
SKE、NMB、HKTみーんな
かわいくて本当釣られた!笑

ライブ以来HKTの魔法に
かかったのは秘密!♡笑

さよクロとかヘビロテを
選抜メンがバクステで歌ってくれたのは
超最高だったなあ♡

さや姉がこっち側にめちゃ
ファンサしてくれたし、
横栄がわちゃわちゃしてて
超可愛かったし♡♡
あの瞬間はしゃぎすぎて
あんまり記憶無いわ笑

photo:04




麻里ちゃんのセレモニーは
ドレス本当キレイで感動したし、
何と言っても、麻里子ファンの方々の
うちわのサプライズは本当に
すごかった(;_;)

上マリのときに
マリパンダうちわでいっぱいになって
会場の一体感もすごかったなあ♡

麻里ちゃん、改めて
本当に卒業おめでとう♡

photo:02




そして、ゆきが1番高まったことは
作っていったすみれうちわを
すみれに気付いてもらえたこと!涙

あー!みたいな顔してくれて
手振ってくれたの(;_;)
あの瞬間は絶対忘れない(;_;)
めちゃくちゃ嬉しかったなあ(;_;)

すーちゃんがまさか
後ろの花道まできてくれるなんて
思いもしなかったよ、
すーちゃんありがと(;_;)
ずっと大好きだよ(;_;)(;_;)(;_;)

photo:03




とにかくずっと大声出して
めちゃ汗かいて
いちばんの思い出になったかなあ♡

またあの日に戻りたいなあ♡


やっぱり大好きなことに触れて
楽しい時間をすごすのは
本当幸せだと感じたよ♡

ゆきも誰かにこんな風に
パワーを与えられる人に
なりたいなあ~なんて♡


9月の握手会まで
待てないよう♡♡

photo:05











iPhoneからの投稿

朝からスタバのチョコドーナツ食べ、
キャラマキを飲み
幸せ~♡な私でございま(^.^)

あのチョコドーナツ
ふわふわでうますぎた(;_;)
リピ決定!




約2週間の帰省が無事終了しました~
宿泊会ですが、超絶疲れたけど
とりまがんばったよね、

でも正直友達あんまりつくれなかたよん。。゚(T^T)゚。シュン

まあ、これからかな。うん。
でもゆきは県外の大学な分
交流も少ないし、
もう出来上がってるグループに入るのは
ちょっと戸惑った…


とかゆう変な言い訳してみる。


ゆきってもっと協調性に長けてるって
自負していたんだけどなあ笑
おかしいぞ笑

とりまこのままじゃダメ(>_<)
これから社会人だし、
てゆか社会人とかゆう前に
もう大人だし。

もっとグイグイとゆうか、
人の輪の中にガンガン
入っていって自分をアピールしなきゃな!

自分にもっと自信をもって
いかなきゃいけんね、





あと考えさせられたのは、
この間、バックパッカーで
世界一周した先輩に会ったんだけど、

(これがまたイケメンなんだわ笑)


やっぱり海外に出た人って
すごい考え方とかしっかりしてるし
ものすごい頭良いし、経験値高くて
なんてゆうんかな、
言葉にすんの難しいけど、
とにかくめちゃ衝撃受けた

ゆきは人に影響されやすいタイプ
だから、すぐこんな風に思うんだけどね。笑


けど、ゆきはせっかく県外に出たのに
全然何もしてないな~て
思った。

何かサークルをしたわけでもないし、
めちゃ遊んだわけじゃないし、
普通にバイトして、学校行って、
みたいな。

こんなこと言うのはめちゃ贅沢かも
しんないけど、
就職先も今内定頂いてるとこで
いいのかなって考えてしまう

県外に出て何も得られなかったわけ
じゃないけどさ、
今の大学に行かなければ
出会えなかた人はたくさんいるし、
一人で知らない土地で暮らして
学んだこともたくさんあるし、

本当に親には感謝してるし。


ゆきも誰かの心を動かせるくらい
ビッグな人になりたいなあ
だし、もっといろいろ経験したい


まだ遅くないかな?


こんなクヨクヨしてても
環境は変わらないし、
だから、今置かれた環境で
精一杯できることをしたらいいのかな

うーん、自己解決?笑





iPhoneからの投稿