(催事)9/4までの限定 ~小田急百貨店 新宿~琴平荘 | 森本聡子 ~ラーメンに生きる女ブログ~

森本聡子 ~ラーメンに生きる女ブログ~

47都道府県、年間600杯を食べく。タレントとしても活動しながら体型維持も視野に入れたラーメンライフにも注目!人気ラーメン店を貸し切るなどした「ラーメン女子会」「ラーメン女子博」を開催。世界初のラーメンジュエリーブランド「ZURU+.」もリリース

山形県鶴岡市にある
「元日本一ラーメンを売る旅館」が
今や日本中から食べに集まるラーメン専門店に!




平日でも開店前に長蛇の人が並ぶ。
ちなみに6〜9月は仕込みにあたるのため営業しない。その分、こうしてたまに催事に出店するのだという!



営業期間中は絶対に催事やイベントには出ないので、かなりレアな機会です




ー9月4日までー


📍小田急百貨店    新宿店

🧚‍♀️うまいものめぐり 11F 催事場

🍜山形から 中華そば処 琴平荘(こんぴらそう)




メンバーは、、、

山形のラーメン女子会から仲良しの

松本 晴佳ちゃんと娘のゆづちゃんと💞




たまたま会場で合流した加賀谷 一真くん☝︎




我らのヒーロー 掛神淳さんは厨房で

お客様を待たせぬよう超高速回転で

まわしていました!



むしろお客さんの食べるスピードが間に合っていないのでゎ??笑



何はともあれ並び時間が短いのはありがたやぁ~ありがたやぁ~




(12F階段側まで伸びる行列でしたが実際待ったのは20分程度でした)





«森本聡子が驚いたこと»


❶ 限定とはいえ味噌ラーメンが出てきた事、海苔が別皿だった事


❷醤油の麺がグレードアップ。より小麦感を感じるものに!啜るたびに煮干しが香るのがgood


❸らあめん元の内田さんが掛神さんのモノマネがすごく上手だったこと



❹掛神さんのTシャツが、こんぴらカラーの黄色ではなく緑色のTシャツだったこと(核爆)






▪️結論▪️

掛神さんは人を魅了するカリスマであり変態でありますっ🐟




琴平荘ブログ←読んでみてください(核爆)