【3.11イベント】LOVE FORNIPPON 表参道コミューン | 森本聡子 ~ラーメンに生きる女ブログ~

森本聡子 ~ラーメンに生きる女ブログ~

47都道府県、年間600杯を食べく。タレントとしても活動しながら体型維持も視野に入れたラーメンライフにも注目!人気ラーメン店を貸し切るなどした「ラーメン女子会」「ラーメン女子博」を開催。世界初のラーメンジュエリーブランド「ZURU+.」もリリース

毎月(11日)福島で開催されるLOVE FORNIPPONが表参道コミューンにやってきたー!


(湘南乃風・若旦那 新羅慎二さんを囲んで集合写真)



昨晩は沢山の奇跡が起きました!!




表参道コミューンに行くのは2年ぶり。最後の晩餐風のラーメン女子会をやらせていただいたり何かとご縁のある場所です。



会場に到着するや否やモデルの片桐豊が目の前に!!『近々子供に会いに行くね💕』とLINEしたばっかりだったので、お互いに驚きました。半年にして8キロのビックベイビー!こりゃ大きくなります



広島の彼女たちとたっぷり【尾道ラーメントーク】を楽しんだあと....♡




3.11についてのトークショー

 

9年間。毎月11のつく日に必ず"福島"に通っていらっしゃるキャンドルジュンさんの熱い思いで集まったラブフォーニッポンのメンバーによる活動内容をはじめ、福島の現状を教えてくれたラジオDJ藤原カズヒロさん、家族(ペット)の避難訓練などいざというときの備えについて教えてくれた高橋一聡さんなどなど。。。カッコいい大人たちによる魂のトークショーを一日中聴くことが出来きました〜!



https://lovefornippon.com/





最後のトークショー、〆の挨拶間際では日本一イケてる果物屋フタバフルーツの成瀬大輔さんが突然私を呼んでくださりマイクを通してラーメン活動の事を話してくださいました!涙



思い返せば、3.11があった2011年。私は東京へやってきました!関東でもかなりの強い揺れがあり1日家に帰れずコンビニの棚には何も残っておらずその後の余震に怯えていた日々を今でもしっかりと覚えています!なのになのにですよ?このトークショーを聴いて思っていたのは自分の中で少しずつ風化しつつあった事。あの時の気持ちを忘れかけていたんです。まだ行方不明のままの方もいるそうなのに......恐ろしい事です!





改めて災害について考え直し一人でも多くの方と会話し町へ足を運ぶ事が大切な事だと気づかされました!





復興しつつある今の方があの時の何倍も何百倍もアクセスも良く行きやすくなってますもんね。






辛い思いをした方の話に耳を傾け、いざという時のために備える。教えてもらう分、自らが寄り添いにいく。



みなさん。3.11こそ福島の美味しいラーメン食べませんか??




福島の方を代表して藤原さんが教えてくれました。『9年目の今更(⁈)になって遊びに来てください!とは言いにくいのが本音だけど、やっぱり来てくれるのが一番嬉しい』



つまりウェルカムだそうです♡






歌をうたってくれた

アーティストの方からも

パワー受け取ったのでリンク貼っときますネ


🔻 🔻 🔻 🔻



■HAPPYなアーティスト■

谷本賢一郎とアコーディオンまいこ





■生で聴けて嬉しかった■


▶︎新羅慎二(若旦那)さん











■歌うまで心に響いた■


▶︎高橋てつやさん






■心に染みた■


▶︎青谷明日香