こんにちは♡


{DDD3C290-35CB-44D6-8E86-C14D82B27EC6}




今日のブログはひとりごとみたくなるかもしれません。

ただ、この感情、感覚を書き留めておきたいのでここに記します。





今朝は号泣で目が覚めた。

号泣で目覚めることが1年に1〜2回ある。

夢の中で、ものすごく悲しい出来事があって泣いていて

現実世界でも寝ているにも関わらず

大粒の涙を流して泣いているという現象。






実際、ものすごく悲しい出来事に見舞われているか

といえばそうではなくて、

知らず知らずに溜め込んだり押し込めた感情の

"色々"が限界に達し溢れ出した時に起こる気がする。






わたしには「怒る」という感情がほぼない。

これも1年に数回あるかないかくらい。

別に無理して我慢しているわけでもなく、

心から湧き上がるような"怒"が本当に少ない。

自分のことというより、自分の大切な人やものたちが傷付いた時に湧き上がるくらいかな。




今回の夢で気が付いたのは

自分で自分のことを

実はすごくすごく責めていたということ。




いま、わたしは変化の中にいて

わたし自身というよりは、わたしが台風の目の位置にあって

周りがぐるぐるぐるぐる大きく、少し不穏な空気も持ちつつ動いている感じ。





自分ではどうしようもないことも

本当はこの出来事さえも最善最良なのに

どこかで自分を責めていた。





「わたしが頑張れば」

「わたしが頑張らなくちゃ」

「わたしが我慢しなければ」





無意識に自分をどんどん落い込んでいたということを

夢の中で面白いくらいに鮮明に描写されて

悲しくて息も出来ないくらい苦しくて怖くて、、、

涙を流すという現象で気がついた。






と同時に、少し気が楽になった。

いますぐにって難しいけど、でももう自分を責めるのはやめよう。





尊敬するメンターのFacebook liveでの発言が

妙にシンクロして泣きそうになった。

そう、全ては最善最良なんだ。





スーパーポジティブは

この出来事さえも私にとっては必然で

これからの人生に必要なことだから経験した。

そう考える。






一見マイナスに見えたり、

マイナスに捉えてしまうことも

角度を変えたらすべてプラスになる。





人生は

楽しい、苦しい、悲しい、辛い、痛い、嬉しい、幸せ

全部全部あるから素晴らしい。




もがいて立ち止まって、

引き返してやり直して、、

それでいい。

それもいい。





生きているという実感。

それを味わうことが、生きているという意味なのかもしれない。






ふぅー。

朝感じた気持ちを忘れたくなくて

言葉に起こしました。

なんか落ち着いた照れ

至って元気です♡おとなしいのは元からです。w





この週末はかなり冷え込むようで、、

本格的な冬の気配に少し怯えていますが、、、

ニットやコート、ブーツ

大好きなアイテムが身につけられる季節到来✨

少し新調しました♡(次に載せようかな)





では、寒さに気を付けて

良い週末をお過ごしください♡



また更新します。