携帯、その後。 | -しあわせのたね-

-しあわせのたね-

しあわせのたね。
自分で見つけたり、育てたり。

そんなふうになれるように日常を綴っていきたいと思います♪

昨日、ソフトバンクショップに行って、電池カバーの取り寄せをお願いしてきました。

実費630円かかるんだって。
まあ安いからいいか。
最悪3,000円ぐらいかかるかも、と覚悟してたし。


で、ついでにネットで電池パックも頼んだよー。
ムダかな?と思いながらも安心保証パックに加入してて、1年以上加入してたら電池パックが1つ無料でもらえるということだったのでグッド!
もらわな損!損!と言わんばかりにポチっとお申し込み。


とはいえ、実際充電が最近短くなってきていたので、ちょうど良かったー。

わたし、外出先でもバンバン モバイルサイトを閲覧するので、PCのUSBから充電できるアダプタ?をよく使ってて(もちろん純正ではナイ)、それが充電寿命に支障をきたしているという説(てか事実かww)もあるのですね。

ダメだと分かっていながらもやってしまう…あせる



電池カバーも電池パックも一週間ほど取り寄せに時間がかかるみたいだけど、とりあえずコレでいけるか!

・・・と思っていたら。


次は充電器(純正)に携帯をさしても、
充電ランプがつかない


という事態が発生あせる


次から次へと。
こうも、まあむかっ



『どないしよ…
 新しい電池届くのも1週間かかるし…

 今日またショップに行って代替機頼むか?
 めんどくしゃい。。。
 でもとりあえず行かなくちゃな!』


とうろたえながら本日出社。

ダメモトで、PCのUSB充電アダプタへ接続してみる。



!!!

ランプつく!!!




というわけで、どうやら電池が悪いのではなく、充電器(純正)がおかしかったようですDASH!



なんじゃそらーーーーーー。


とりあえずは携帯無し生活からは逃れられそう。

よかったよかった。



でも、久々に携帯ショップに行ったら、新しい機種にめちゃ目移りしてしまったわたしでした。
まだガマン、ガマン。。。