私が代理店をしている会社の環境に入り続けたり、ピーチスノウを通して学んでいること。


それは原理原則
宇宙の法則


どういう在り方、生き方、考え方、捉え方をすれば宇宙と調和できるか
そしてそれがより良く生きるためのヒントになる(自分の思った通りの人生を歩めるようになる)
それを感じて学べる場


実際に環境に入り、そう思うので
環境に入り続けるし学び続けます。




全ては自分次第
他人を変えようと思っても
人は変えられない


変えられるのは自分だけ


そしてその結果を作ったのは自分

結果と原因の法則。


結果(氷山の一角)だけに目を向けるのではなく
その奥にある原因(海の中にある大きな氷山)

そこに気付けなければ
なんども似たようなトラブルが起こる


何か事が起こるときは
何かに気付かないといけない時



自分が出したものが人や形を変えて
自分に返ってきている。


そう思うようになってから
本当に人生変わったように思います。



鏡の法則

↑この本にもあるように
全ては自分が出した事なんですよね。
{9B3CFD43-E2A1-4AF5-909E-FA39F78783B6}



人の嫌な面が見えた時
それは自分にもあるから見えるんです。

そう思うと、『あっ私のこういう所が鏡として出てるのか』と気付ける。



そういう思考になると
何かあっても
これは私に何を気付かせたいのかな?
何を伝えたいのかな??


そう思えるようになる


すると不平不満や愚痴が減ってくる


ゼロになることはないし
私もドロドロした感情持ってます。


人と合う合わないもあるし
久しぶりに、やっぱり苦手だって思う人もいました。

でもその時に私も誰かにそんな事してない?って振り返ると、、、、


してたんですね。
やっぱり



周りは自分の鏡。





だから悪い意味ではなく
何でも『自分のせい』(←これは自分を責めるとかそういう事じゃなく)
例:話を聞かない人がきた、、、、て事は自分はどう??っと振り返る


すると何かに気付けるようになる。


始まりは全て自分
そして全て気づく事から
気付かないと活かしようも変えようもない
良くも悪くも自分が出しているものに気付かないといけない。



だからこそまずは
『自分を知る』
ことが大切なんだと思います。



『自分の人生に起こる問題の原因は全て自分自身の中にある』




常に学ぶ姿勢を忘れない
全部が学ぶ姿勢だったら大丈夫!


これは尊敬する師から言われた言葉です。




花みれば咲かせた根っこの技を知れ
{EA970641-7937-4A0A-84C9-CECE72617DF6}



みんな修業中
日々、勉強

相手は自分の鏡
そう思うと人の欠点や粗探しは自分の欠点、粗探しをしてる事に
他人の悪口、否定は自分を否定している事になる

人の良いところを見るというのは
自分の良さを発見して育てる事が出来る
{0211AF25-B829-4B93-8CDA-FA7A58AAF3DD}



どうせ見るなら相手の良いところを見て
自分の良さを見つけ
自分を好きになれた方が素敵だなと
私は思います。



本当に鏡の法則だなぁと
ふと思ったので
私が感じてる事を綴ってみました。


{CDFC0386-4E6E-4DC3-9E66-9A97BDF00EC6}

まずは鏡の前の自分が笑ってないとって
事ですね♪( ´▽`)







*******************
・初めての方へ→自己紹介記事はこちら。

・新感覚のエステサロン
外見美・内面美・心の美3方向からアプローチ
個性診断   相性診断   リズム診断   エステ体験 スノウリーディング

メール:syk.1003.lala@gmail.com


・プレミアムランジェリーで理想の体型へ
    (女性用ボディメイク下着)
・着続けるだけで代謝が上がり健康体温へ
    (男女兼用インナー)
・寝るだけ、着るだけ未病予防
老化病気の原因“活性酸素”除去のお手伝い
     (ホルミシス製品)
・顔を始め身体全体の皮膚を健康に美しく保つ事ができる食べられる健康化粧品

美容面、健康面からアプローチ出来る商材の取り扱いをしております。
何かお身体やご自身の事でお悩みな事がありましたら、お気軽にご相談下さい。

               
                     子育て応援団♡才田 さやか

******************