美ら月のブログへご訪問いただきましてありがとうございますお月様







今日は、久しぶりに自分でボトルを選んでみましたひらめき電球
image0073.jpg


まず、一本目の本質や目的を表すものはB33 ドルフィンのボトル







ロイヤルブルー/ターコイズのコンビネーション。







好奇心旺盛で自由に表現していける人、自分のことを信頼しよく知っていて、たくさんの人とハートからのコミュニケーションをとること(分かち合う)が人生の目的のひとつでもある、答えは全て自分のなかにあることを知っているひと






ギフト&タレント(チャレンジともいう)ボトルである二本目は、B91 フェミニンリーダーシップ






上下共にオリーブグリーン、







ああ、私ってやっぱり周りの人を羨んでるんだな~とここで感じました目








オリーブグリーンを三原色に分けると、1ブルー2イエローにわけられる。上下を合わせるとイエローが多くでていることに気づく。






イエローは『喜び』『希望』『無邪気さ』などを表すけれど、二本目のここではそういうことが感じられなくなっているんだよということ






~しなければならないという思考にとらわれて喜び楽しさをハートで感じられなくなっているという状態>






セラピーカードでは、「役割ひらめき電球






つまり、「決まりごと」だからしていたり、自分がりを意識してそうするべきだからしてたんだな。「良い人」になりたくて仕方なくやっていたこともあったよなと感じましたクローバー






今気づき始めていることを表してる3本目はB4 サンボトル






イエロー/ゴールドのコンビネーション






二本目では上下にあったブルーがここではなくなっているということ、つまり不安や恐れなどを解放し始めている状態





そして下層にあるゴールドは、本来もっている自分の素晴らしい良さに気づき始めているということ、上層のイエローの光が下層のゴールド「自己価値」を照らして自信へつながる様子





カードは「信頼」、ここでいう信頼とはうまくいくことをイメージして感じて、信じること






つまりプロセスが展開していくことや自分自身を信頼することによって、バランスを取り戻し、自信へつながることを意味しているようです







最後の4本目、未来にどうなりたいかを表すボトルはB77  カップ






クリア/マゼンタのコンビネーション、






簡単に言うと、愛と光で満たされた自分になりたいということ






こころのカップにはたくさんの愛であふれていて、自然体でたくさんの人に届けたい気持ち






こころはきっと前よりも強くなっていて、平和で穏やかなのでしょう






カードにも「真実の愛







自分を久しぶりにゆっくり癒やすことができましたドキドキ





やっぱりカラーセラピーってすごいです虹