DCIM0318.jpg


色と人をツナグ☆セラピーサロン美ら月のブログへご訪問いただきましてありがとうございますお月様







赤色で思い浮かぶものと言えば、闘牛士・赤ちゃんなどパワフルなものが多いですね







カラーセラピーでいうと、赤色は肉体・情熱パワー勇気というキーワードがあり、赤色をよく選ばれる方は実行力や決断力に優れているリーダータイプが多いです晴れ





一方で、赤色には怒り不満攻撃的のようなネガティブなキーワードもありますひらめき電球


画像をお借りしています)
B06  エナジーボトル



オーラソーマでは上下ともに赤色のボトルがあります






先日、知り合いの方がコンサルテーションを受けられました







その方は、物心ついたときからずっと赤色を選んできたというのです






服や下着を選ぶとき、必ず赤色に目がいくそうです






選ばれたボトル全てに赤色が入っていました目







その方はパワフルで行動的で家族をとても愛しておられる熱い方。今はとてもお忙しく、仕事に追われているそうでお疲れ気味のようでしたひらめき電球





目に入れる色や身につける色を赤色一色にするよりも、時には補色である緑色を使うこともいいのかもしれませんね。クローバー





緑色はこころと身体のバランスもとってくれるですキラキラ






仕事に追われるとついつい浅くなりがちな呼吸も、緑色を見たり取り入れたりすることで穏やかな気持ちにさせてくれてゆっくりと呼吸することを思い出させてくれますチューリップピンク





なんでも偏りすぎず、バランスよくとっていけたらいいですねてんびん座