和道空手技術セミナー&組手練習会 にてSayOssプロジェクトへのご協力を頂きました。

SayOss は復興支援がまず第一の目的であり使命ですが、同時に草の根運動として、関係してくれた子供達の体・技・心のレベルアップ=日本空手界全体のレベルアップ、そして長期的視野における空手界からの社会貢献も目的です。

携わってくれた子供達が、笑顔になって、また空手が好きになってくれたら何よりです。

SayOssを絡めて企画をして下さった荒川先生をはじめ、関係者の方々、また、サインを提供いただいている、松久功様、荒賀知子様、荒賀龍太郎様、宇佐美里香様

DVDの提供を頂いている(株)チャンプ様


この場をお借りしまして心より御礼申し上げます。



主催 和道会埼玉県本部

代表 荒川尊祐(白水修養会館

日程 7月7日(日) 13:00-17:00

場所 アスカル幸手(埼玉県幸手市)

講師 海老江 正文(和道会技術委員、元県警本部長)

    土佐 樹誉彦(元JKFナショナルチーム)
$Say Oss! プロジェクト オフィシャルブログ


Say Oss! プロジェクト オフィシャルブログ Say Oss! プロジェクト オフィシャルブログ

Say Oss! プロジェクト オフィシャルブログ Say Oss! プロジェクト オフィシャルブログ

サインご協力:松久功、荒賀智子、荒賀龍太郎、宇佐美里香 

DVDご協力:チャンプ


募金額 39,300円


$Say Oss! プロジェクト オフィシャルブログ-image.jpeg



〇7月14日(日)第49回国際玄制流空手道連盟 武徳会 全国大会にて募金のご協力を頂きました。

関係者の方々には、この場をお借りしまして、心より御礼申し上げます。

募金ご協力:20,561円

$Say Oss! プロジェクト オフィシャルブログ-__.JPG



総計 59,861円
$Say Oss! プロジェクト オフィシャルブログ-image.jpeg

以上、ご報告とさせて頂きます。