無印で買った家庭菜園用のバジル鉢クローバー




種蒔いて、毎日お水やって芽が出るのを楽しみに育てること約3週間。。




一向に、なーんも出てこないえっ


一面、土のままえっ





説明書によれば、通常1週間~10日で芽が出てくるはずなのにショック!




ちゃんと説明書通りにやっているのに育たないなんて、これは無印さんに抗議しにいくしかないっプンプン爆弾とひとり奮起していたあたし。



ダーリンちゃんも、種だけ買いに行くかぁーと諦めモードDASH!




そして、昨日。

お洗濯モノ干すついでに、何気なく鉢を覗いてみたら…





!!!!!!!!!!



キターーーーーーーー



よぉく見ると緑の何かが出ているではありませんかっ叫び

















ホントに出たばっかりのちっちゃな芽クローバー



さっそくダーリンちゃんに報告アップ



「無印に抗議しにいかなくてよかったね」と一言あせる




でもでもぉ、遅すぎだよねっむっ



ま、出たからもういいんだけどっ。



ここからもしっかり育てていかなきゃ音譜











Android携帯からの投稿