おはようございます(*^^*)

きのう、長男くんがちゃんと『かーちゃん』って言えました(*´艸`*)
実は今まで、カ行がタ行になっててずっと『たーちゃん』って呼ばれてました(^◇^;)

初めての『かーちゃん』に幸せを感じた母ちゃんなのでした♡

*****************

さてさて、今日はネッククーラーの作り方です(*☻-☻*)

と言っても、5年前に作ったネッククーラーの作り方と全く同じです(笑)
ただ、画像がなくなってたり(なんでだろ)、暗かったりして見づらかったので、改めて作り方を大公開です( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
←なーんて、たいした事はないのです。

ほんと、5分でできちゃうからヾ(*´▽`*)ノ

では、さっそく材料から。

☆100均手ぬぐい
☆平ゴム(10センチ)

おしまい。

では作り方。

❶手ぬぐいを広げて裏返したら、だいたい3つ折りにします。

{25A29369-EC52-4824-A0E6-9B78D36D6A92}

もうね、定規ではかったりとかそんなのいりません。
だいたいで大丈夫(*^^*)

{53EE1C00-2F91-4560-ABCD-C365C7FFBD8C}

❷次に、平ゴムを半分に折って手ぬぐいの右から20センチくらいのところに挟んでマチ針で止めておきます。(まだ縫わなくて大丈夫)

{804A6BF7-661B-46A8-9B5F-CE52665E225B}

❸手ぬぐいの中心に、使いたい保冷剤を置いてみます。
(中心は、手ぬぐいを半分に折ってみたらここ!ってマチ針で止めたりしておけば簡単)

保冷剤の端から1センチくらいのところをミシンで(もちろん手縫いでも◎)ダーッと。

{20F29335-689C-4962-BEF6-29723D63992B}

❹縫い終わりました。
わかりやすいように、縫ったところピンクの線が引いてあります。

{DA5DAF53-B2A6-4351-A721-355AC3D5DD7B}

これで、保冷剤ポケットがもうできちゃいました。

{77E1FE73-0E80-49A0-9886-6502CB0AD905}

❺最後は、ピンクのラインをミシンで(もちろん手縫いでも◎)縫います。
ゴムを挟んだところは、ゴムが抜けないように2回くらい返し縫いをしましょう。

{1FC93C0A-5FB3-4D7C-882E-14A3E1A07385}

ほら、もうできちゃった♡

❻こんな風に置いて…
保冷剤ポケットは首の後ろ。保冷剤は上から入れます。

{89451D45-5D81-4D0B-9E5A-FD5F502D49DF}

❼まずは、ゴムの付いてる方をゴムの輪の中に入れます。

{300B5964-9D0C-49FD-A372-A16FFB3FEA65}

❽反対側もゴムの輪に入れたら完成形でーす(*゚▽゚*)

{EC363A25-AC6A-451D-AB0D-8413C5F9B811}

3つ折りにしたのは、入れた保冷剤が出ないようにするため。
4つ折りだとポケットが浅くなっちゃうから、3つ折りがおすすめです。

手持ちの保冷剤に合わせてポケットの大きさ調整できるから、かわいい100均手ぬぐいみつけたら、ぜひ作ってみてくださいね♪( ´▽`)

{4BF6E73D-AF57-4BA7-A067-C2A206889BAF}

でもって、登園前の長男くんに試着してもらいました!

{5F9BD433-84DD-4CE1-ADD3-7CE6E365130B}

身長96センチの長男くんです。
この手ぬぐいは、DAISOのもので87センチ×35センチのものです。
もうちょい長い95センチくらいのもありました((*゚∀゚))

長女ちゃん達、5年前に作ったこのネッククーラー、未だに使ってくれています(*^^*)
暑い日はもちろん、熱が出た時や、ケガをして冷やしたい時などにも使えてほんと便利꒰*´∀`*꒱
しかも、手ぬぐいはタオル代わりにも使えるから、汗もふけちゃう!

きのうも紹介したけど、保冷剤は、凍らせてもやわらかいままのやつがいいですよ(*^^*)

長女ちゃん達の、手ぬぐいがだいぶ(いや、かなり)色褪せて来てたので、新しい手ぬぐい買ってきてまた作ってあげよ(*≧艸≦)

参考になりましたでしょうか?
ぜひ、作ってみてくださいね꒰ ♡´∀`♡ ꒱

ではでは♪( ´θ`)ノ