理想のくらし、理想のわたし、

実現の仕組み作り、

ライフオーガナイザーの黒井せいこです。







***










どんな人になりたいか考えてみたシリーズ、始めます。







***







どんな人になりたいか考えてみた。







***







贅沢な時間の使い方のできる人。







***







タイムオーガナイズ上手に。




心理的に焦らず。物理的にも焦らず。

(とにかく焦るが苦手!…ゆえ、あんまり焦らないんだけど…笑)




物事の優先順位をきちんとつけて。

やるべきことをきっちりと。

やらなくていいことはどんどん手放して。




有限な時間の中でできることをできるだけ。




欲張らずに時間を贅沢に使えるようになりたい。




贅沢に、




っていうのは、




・カツカツのスケジュールではない

・その時やってることに

きちんと集中する

・1日の最初と最後はゆっくりする

・8時間寝る♡







例えば…

家事をするなら集中してテキパキと効率よく。

そして、

その後のコーヒタイムは

ケータイみながら、じゃなくて、味わって、心身ともにくつろいで♡







みんな平等な24H。

でも、捉え方や使い方で

かなり変わるんじゃないかな、可能性の24H。










***










具体的に未来を描ければ




それに伴う行動が無意識にも意識的にも伴い




いつかその場所にたどり着く!







そーゆーものです♡







***







(いつか出会うの)待ってるよー、

贅沢な私!(←略しすぎッ!