空間と私を整えて
ごきげんな毎日を
ライフオーガナイザー®︎の黒井せいこです。




我が家のコレ!





6つめですー。




『コレ』

譲れないコレ、
堪らないコレ、
大好きなコレ、

っていう風に
家を見ている家の中を改めて眺めてみるといろんな発見があります。





今日のコレ。




ひいばあちゃんから譲り受けた踏み台
{449A72BB-6536-4C9A-B733-A1135446C8CA}




明治生まれのひいばあが亡くなった時に
おうちから頂いて来た踏み台。


もう色も落ちて
釘も外れそうになったり
だいぶん年季が入りまくり、なんだけど。


{5F47A7C7-A780-4219-BF79-6B284682B2AF}

それを
チョージョもジージョの
キッチンの踏み台として使用しています。


良いものを
長く、大切に。

そんなもの達が我が家に増えたら嬉しいなぁ。




{D4A1EECC-C270-4143-9C31-B44E05C32BE5}

{84E17C3C-28BF-444C-A71A-679BC7062BB8}

この間、
オットとフラフラお邪魔した大塚家具のリユース売り場。


修理しながら
100年使える、

それって、

理想だな


{FEFA589B-F602-478E-A13F-B896D441D781}

{2D207971-9B13-4C50-846A-1AA98290D5C8}

そこで出会った、
座り心地がとろけて
惚れに惚れたアカセ木工のソファ。

100年後のアンティーク家具へ
というコンセプトのもと
家具作りをされてるそうです。




このソファの座り心地が凄すぎて…凄すぎて…!

ホント買って帰ろうかと思ったけど。

このソファが来た暁には、
家で仕事をすることなく毎日寝てしまうに違いない…ッ!
いつだって寝ているに違いないッ…!


…という予感がしてならないので。


我が家を自分にとってどんな場所にしたいのか
もう少し考えてみています。




あなたの家は、
あなたにとってどんな場所ですか?照れ
どんな場所でありたいか、考えて見てくださいね。


本日も読んでくださり
ありがとうございました!



 



まずはお話から…の場合、
事前相談(3000円/1時間)をどうぞ。


もしくは
お片づけ講座へ


↓家族がごきげんになる↓
↓オーダーメイドお方づけ講座↓
 
【日時】
11月6日(月)
11月23日(木・祝)
9:45-12:00
【場所】向山庭園 豊島園駅徒歩3分
【価格】4000円 
 
これ→お申込みはこちらから
……………………

 

 

クレヨンハウスの雑誌「いいね」でお片づけページを担当しました!
 
 
***
 
提供中のメニュー
LOGONAオーダーメイドお片づけ講座

空間と私を整えてごきげんな毎日へ
ライフオーガナイザー®
黒井せいこ
 
 
どくしゃになってね!


***