黒井です!


ドスン、とな!



ひさしーーーーぶりに
鼻水まで出るくらい泣いた話。



…ちょっと恥ずかしいので?
すんません、アメンバ限定でひとつゆるしておくれ!

…と思いましたが、
期間限定公開することにしました照れ


文章は、その当日に書いているので、
『今日』と書かれています、ご了承くださいな。




今日、
この方の公演に行ってきました。





ほぅ。


ご存知?

佐川急便に20年近く勤めた後
カウンセラーになられて
書籍も多数、アメブロのプロフェッショナル部門では1,2位に君臨されている方。


っていう、雑な説明。

すいません。


 
つまりは、
そんなに詳しくは知らないのだけれど。


時々ブログを読んでいて。
過去に私が体調があまりに悪くてニッチもサッチも行かなかった時(それは去年)、
著書を一冊読ませていただいて。

『うわ!私すんごく勘違いしてたかもーーー!』と強い気付きを頂いた経緯があり。

しかも、
その後徐々に体調も戻っていきました。





なんせ、
その心屋さんが只今10周年で全国を講演会出回ってるらしく。

1ヶ月ほど前、
その公演に参加した、
ある方が、ブログに感想を書かれていてね…!


お、
お、
行って見たーーーい♡


と、
思い、予定をかいくぐって
行って来ました!





さて、
講演会の結論!

鼻水か涙かわかんないくらい
泣けました!




まさか、
大宮からスッピンで帰ることになるとは…(°д°;)




初めは、
ただ楽しく聞かせていただいていたんだけど。
熱狂的なファンの方も多そうやなぁと少し外側から見させて頂いていたのだけど。



なんか一文にやられた感じ。
 



お母さんの話がね、多いの。



 
私の母は、
体が弱くてね。
幼稚園から帰ったらしょっちゅう寝ていたの。
そんで「ごめんねせいこちゃん」って謝るの。




その印象が本当に強くて。

もっともっと
いろんな姿を見せてくれていたし。
とにかく私を認めてよく褒めてくれたし。
どうにもちょっとずれめる陽気な人だったんだけど。

 
寝込んでるイメージは、
やはりとても強かった。


私はお母さんが大好きで。
大好きだもんで。
その体の弱い母がいつかいなくなるんじゃないかなってずっと怖くて。
だから、母を守りたかったし。
母を悲しませる全てを取り除きたかった。




お母さんが怒るようなことは極力したくなかった。
兄がお母さんを怒らせるのが嫌だった。
父が母に怒るのが辛かった。




そー。

好きだからね。
好きだから。

おかん軸なのよ。

だって、
お母さんに笑ってもらっていたかったんやもん。
ただ、ただ、
お母さんに笑っていて欲しかったから。




そうかぁ
そうかぁ
私めっちゃおかん好きやったのなーーーー


って
気づいた瞬間、

とめどなく、なんか、泣けたさ。




今日の会場に
1600人いたの。

心屋さんが、
「小さい頃のお母さん思い浮かべたらどんな顔してる?」って聞いてね。

そしたら
「しあわせそう、笑ってる」って答えの人15人しかいなかったの…!

…私は寝込んでる母が思い浮かぶんだけど。




15/1600って
衝撃で。




私は、

母がひたすら大好きだった私から。

子どもにひたすら大好きって言われる母の立場に。

変わったんだけど。



もう、
母の務めって

笑顔

を子どもに残す、
それだけなんやわ。


だから、

私はしたいことをしたらいいし
子どものために我慢して眉間に皺寄せてる場合じゃないし、
理想の母求めてキリキリしてんと
どんどん手を抜いて楽になればいいんやわ。


ってことが。猛烈に腹に落ちました。


幼少期に世界で一番
大好きな母が幸せそうであるならば、
子どもも安心して自分の人生を生き始められる、てこと、なのね。さては。






子どもに伝えたいこと。

大好きだよ。
おかんはしあわせやで。


この2つ!




そう、
それ以外のことはたいがいなんくるないさー!


そんな

スッピンの埼京線の車内から、
珍しく書き殴りブログでした。




是非、

女性の皆様、
講演会いってみそ。


…スッピンに戻ると思うわ。
あれ?わたしだけ?









笑ってるおかんが
増えたら
増えた分だけ
日本はどどんと平和になると思う!





読んでくださって本当にありがとうございました!


…あ!
降りる駅過ぎてた( °д°)

ちゃんちゃん。




お片づけ方面から
笑顔のおかんde平和プロジェクト推進します。


空間と心はつながってます!

是非
会いに来てください^^





 

 

↓家族がごきげんになる↓
↓オーダーメイドお方づけ講座↓
 
【日時】
11月6日(月)
11月21日(木・祝)
12月4日(月)
9:45-12:00
【場所】向山庭園 豊島園駅徒歩3分
【価格】4000円 
 
これ→お申込みはこちらから
……………………

 

 

クレヨンハウスの雑誌「いいね」でお片づけ9ページを担当しました!
 
 
***
 
提供中のメニュー
LOGONAオーダーメイドお片づけ講座

空間と私を整えてごきげんな毎日へ
ライフオーガナイザー®
黒井せいこ
 
 
どくしゃになってね!
 
 
***