こんにちはニコニコ

福岡市中央区福浜の【もり整骨院】ですキラキラ

 

前回お話ししたストレートネックについてですが、一概に「ストレートネック」と言っても様々なタイプがあるんですよニコニコ

 

 

●猫背・不良姿勢タイプ(姿勢タイプ)●

これがもっとも一般的でほとんどのストレートネックは、背中が丸くなってしまう「猫背(肩巻き猫背)」や傾いたり捻れたりする「不良姿勢」に起因しています。
このタイプは、姿勢が悪くなるとともに、顎が前に突き出た「頭部前方突出姿勢(頭部前方変位)」となり、首がまっすぐの状態になってしまいます。(その形が重機のクレーンに似ていることから、クレーンネックとも呼ばれます。)

(注:頭部前方変位であってもストレートネックになってないケースもあります。)
また、背中が丸まっている自覚がなくても、肩が前方に丸まった「肩巻き猫背」とよばれる隠れ猫背のタイプも多いので要注意です。

慢性的なうつむき姿勢を取ることにより、首の生理的なカーブが失われ、ストレートネックになります。

長時間のパソコン作業やスマホ操作はもっとも代表的な原因です。

最近ではスマホの爆発的普及によりスマートフォンの使い過ぎによるストレートネックが増えてきています。

 

 

●スポーツ・職業病タイプ●

例えば長時間スポーツをする方や楽器を演奏する方など、通常とは異なる姿勢をとることが多い方では、体つきがだんだんと変わってきて『ストレートネック』の状態になることがあります。姿勢を意識するあまり、いつも顎を引いている場合、首の自然なアーチが失われ、まっすぐになるだけでなく、首が逆カーブになってしまう場合も良く見かける現象の一つです。
また、生まれつき背骨や首のアーチが浅い方も、もちろんいます。

・バレエやダンスなどによる姿勢矯正

・格闘技(ボクシング、レスリング、柔道、総合格闘技 など)による頭部や首への衝撃、顎を引き背中を丸くした姿勢

・スキーやスノーボード転倒、車の衝突事故などによる「むち打ち」

 

 

●骨盤・股関節タイプ(骨盤タイプ)●

骨盤や股関節に歪みがある方では、その歪みを補うために全身や背骨全体のバランスが変わります。特に骨盤が前傾が強い・後弯が強い、骨盤からつながる背骨、首の骨への影響が大きいと言われています。

股関節の場合は、変形性股関節症や臼蓋形成不全があり股関節がうまくかみ合わない場合、多くはそれを補おうとして骨盤が前傾します。骨盤の前傾が起こると腰は「そり腰」になるのでそれを補うために背中は後弯(猫背)しやすくなります。その結果、首の生理的な前弯は失われストレートネックへと変形していくことがあります。

 

 

●足タイプ●

特に高いヒールを履く女性に多いお悩みでもあり、足の親指が内側に曲がり痛みが生じる「外反母趾」、土踏まずがない、あるいは浅い「扁平足」、加齢やスポーツなどで足底筋膜が炎症を起こす「足底筋膜炎」、また、最近急増しているといわれる、足の指が地面に着かず浮いてしまう「浮指」など、足元のバランスの崩れによる『ストレートネック』のタイプもあります。

 

 

●加齢・老化タイプ●

頚椎椎間板症や頚椎症など、首の椎間板や骨の退行性変性から起こるものです。

 

 

 

    

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

公的保険取り扱い

もり整骨院

福岡市中央区福浜1-24-12

092−715−1380

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆