復活を待って頂いていた方に申し訳ないと思いつつも





引退すると聞いてから





主人は「よくここまで身体がもってくれたと思う」との感想で





夫婦で何ともスッキリした気持ちで過ごしていました。




明日、最後、4番ファーストで2打席立たせて頂くという話になり、





前日の夕方に聞いて急でしたが広島に電話をして、私の両親と娘たちが新幹線に乗り、何とか間に合いました。





初めての利府。






{C82597CC-0120-456A-A33A-0D96A04DF6B7}

話に聞いていた焼肉弁当はもう試合前に完売していましたニコニコ





何かといつも気にかけていただいた山形のテレビ局さん。





{408BAA06-78B1-4C06-AA32-D6144097DAA1}






でも、色々な事情でまだ引退のことはどなたにもお話できませんでした。





皆さま、薄々気付いていらっしゃったとは思いますが、どなたも触れないでいてくださいました。





引退セレモニーなどは予定されていないと聞いていたのですが、





監督さんに気を遣って頂き、よく観える席を用意してくださいましたお願い





監督さんは、主人の1つ上の先輩で、高校時代から対戦をしていたと主人に聞いたことがあります。





用意してくださった席は





バックネット裏の1階の来賓席。





偶然にも





市民球場で初めて打席に立つ主人を見た





カープホームランガールの座る席と同じ目線でした。





{1269306A-9CA0-47EB-B024-0CD962703383}





初めて見た時の野獣のような強烈なオーラは





少し優しくなっていました。