札幌 整理収納サービス♪ 【整理のブタ】~お片付けで部屋も自分も快適に!!~ -3ページ目

札幌 整理収納サービス♪ 【整理のブタ】~お片付けで部屋も自分も快適に!!~

札幌の整理収納アドバイザー近川樹美恵のブログ  お片付け/おうちファイリングⓇ講座/家庭ノート作り講座/終活セミナー/子供のお片付け講座/企業内整理収納マネージャー/ときどき家庭菜園/キャンプ/100均等の話題も♪

札幌の整理収納アドバイザー
おうちファイリング®️講座考案者きみちかです豚
 

募集中セミナー

 

おうちファイリング@講座

オンライン3/21(木)

10:00〜15:00 このページ♡

 

 

各種セミナーこちら

 

紙の書類の基礎
自分にとっても紙の目的を決めておくと
人生この先ずっと楽☆
 
さてさて人生
デジタルの基本も
管理するものを減らすことが
先の【楽】【時短】に繋がります。
 
 
でも苦手って思うことは
体が考える前に
記憶にいれないうちに
手でどこかに
ひょいって
山積みにしたり
どこかへ浮浪させてしまったりしますあせる
 
心当たりがある方
 
 
是非ご受講してください!
 
 
 
物質的にも
精神的にも
書類って
重いし
踏み倒されそう
 
そんな人生は勘弁パー
 
 
 
それで、きっと
知識があると
少し自信もつくし
【それでいいんだ!】と
判断せずに
ルーティンを決めることができます。
 
もう判断しなくてよくなるって
楽じゃない??
 
 
すぐに処分なのか
見てから提出なのか
入れ替えて処分なのか
提出したあと確認するものは
どう保管なのか
 
 
なんなら
 
要、不要の判断の基本として
 
この紙、書類は
いつどんなときに使用するのか
わからなくては
不安でやみくもにとっておく方
どうにでもなるかとやみくもに捨てる方
 
様々ですが
 
ワタシ的に
損失はしてほしくなくて
具体的に伝えております。
 
だから
この価格でやるのに
早口だし
休憩もないし
講座としては
詰め込みすぎてますお願い
 
 
でも私が認知症になるまでは
※例え
 
質問くれたらフォローします。
 

こんな感じLINEをくれました

 
感想ちょーだい!と
お願いしています。
 
次の苦手な方が
受講してくれますように
 
みなさんの感想が
リアルでとても
ありがたいですおねがい
 
画像使用許可いただいております。
 
前回、実は最初にリクエストしてくれた方が都合が悪くなり今回また企画させていただいてます!
 
 
小さなお子さまがいる方
お子さまはもう大きい方
ご夫婦二人暮らしの方
1人暮らしの方
 
年齢も環境も様々。
 
連絡をくれたら
伴奏させていただく覚悟で
接していますので
 
安心していらしてください飛び出すハート
 
 
 
 

 

第120回おうちファイリング®講座

 
オンライン(zoom)
日程 2024年3月21日㈭
時間 10時~15時
お昼休憩のみ(1時間より短くなります)
終了時刻が遅れる場合がございますので
お時間がない方は事前に申し伝えお願いしています。
 
講師 近川樹美恵
参加費 4,950円(ゆうちょ銀行事前振込)
(定形外送料、資料、ファイル用品見本込)
申込&振込締切 3/11日㈪15:00
振込確認完了後12日発送予定
定形外郵便が以前より日数がかかるので早めに設定しています。
申込日ぎりぎりの方は振込連絡も欲しいので
連絡はきちんと取れるようにお願いしますお願い
 
道内の方、近郊になれば
このあとでも受け付け可能な場合もありますので
ご相談ください。
 

申込フォーム こちら 

キャンセルポリシー 

資料発送後はキャンセル料金は全額とさせていただきますが、コロナ、インフルエンザ、2親等以内のご不幸があった場合には何かそれがわかる写真やSNSの投稿などで3,000円(振込手数料と事務手数料を除き)返金させていただきます。資料は講師宅へ各自返送手配お願いします。または返金なしで次回への振り替えで対応させていただきます。講師の同じような事態の場合は全額返金させていただき資料はそのまま破棄していただくか延期とさせていただくかお選びいただけます

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

 

ではお待ちしています☆

 

 

開催可能な講座メニュー

こちら 

リクエストお待ちしています。

 

下記のLINEから

お気軽にご相談くださいませ。

 

↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/

一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをくださいウインク

 
フォローしてね
札幌の整理収納アドバイザー
おうちファイリング®️講座考案者きみちかです豚
 

募集中セミナー

 

おうちファイリング@講座

オンライン3/21(木)

10:00〜15:00 募集中

記事はこれからです

 

 

各種セミナーこちら

 

 

ダイソーライト


ダイソーで販売されている

センサーライト。

550円。


次女のクローゼットで使いたくて 

買ってみた!

 

使ってみないと

本当にいいかわからない

この手の低価格商品は

最近インスタなどで

めちゃ誉めセリフで紹介されているけど

使い心地は個人差があるから

試してみないと!と思いながら

だめなら手離す価格を選びます。

 

 

マグネット商品

 
マグネットがつかない場所用に
3Mのテープも付属しています。

この商品の魅力は
角度が容易に変えられることキラキラ
と、この可愛い丸いフォルム?
 
説明はこちらの箱説明を貼っておきます照れ
 
 
さて、でも
実際のセンサー具合はどうかな?とか
可動棚レールにつかないけど
壁紙はポコポコしているから
さてさて、どうかな。

心の中はドッキドッキ

 
電池は単4、3本。
 電池交換にはネジいらず。
 
この球の部分が
どのくらい心強い感じで
離れないかな。
 
 
 

今回の目的

次女のクローゼット内
収納ケースの引き出しを開けた時に
引き出し内部が見やすくなること。
 

お!!ついた!!


ポールに付けるほかなく
ドアをあけた振動で落ちないか
心配しましたが
今のところ、かれこれ設置から1か月
落ちた報告はありません。
 
 
 
ポールにかかっている衣類は
右に寄せることになったのですが
引き出し内部は見やすくなったのでOK。
 
ずっと使いたいなら
壁に穴をあけてでも
設置するタイプなのですが
次女は引き出しの中身は把握しているから
いらないって言っていましたしね。
 
今回はたまに次女の服を借りる長女と
たまにクローゼットを開ける私用。
 
勝手につけたので
「えっ」って言われて
秒で外せる仕組み(;´∀`)
 
とはいえ、「えっ」と言ったけど
ベットから
その変化を見に
数歩歩くのも面倒だったらしい。
次女当日確認せず。
 
「嫌だったら外せるからね~」って
置きセリフ。

「あーい」くらいで、
そのまま何も言ってこない。

もう1つ試した


こちらは110円
これもマグネット付き

インスタでは
可動棚のレールにつけていた気がしたから
うっかり
レール=マグネット付くって
勝手に思い込んでしまったタラー
 
以前もこれで失敗したようなタラー
 
お客様宅で失敗するわけにはいかないから
(その場合はもっと慎重に試すのだけど)
今回我が家でセーフニヤリ

 
で、こちらは2階通路収納用。
我が家ツーバイフォーなのもあり
ちょっと通路の照明がこの収納内部には当たりにくいんです。

 
同じく単4、3本
こちらはセンサーライトではありません。
 
 
普段はライトなくてもいいのですが
思い出のモノも入っている収納なので
たまにこの収納前の狭い廊下に座って
見たりするときに使えたらいいな♪と
 
 
こちらは ネジ付き。
小さい子がいないので
ネジがなくても
電池交換できた方がありがたいな~。
 
 
マグネットは目に見えるタイプ。
 
 
はい、付かないので(;´∀`)
 
 
置きます。
どうせ、手に取ってスイッチ押すし、
好きな場所に移動して
使いやすいからいいか!!
 
でも、なかなかの明るさに1票です☆

電池使用リスト

 
さて電池使用リストに追加しなきゃっ
何にいくつ使いのか明記しておくことで
いくつ電池をストックするか管理しやすいですよ(^_-)-☆

備蓄収納においても
いざというとき
電池がない!と意味がないので
是非電池を使う商品リストアップしてみてくださいね!

 
 
 

開催可能な講座メニュー

こちら 

リクエストお待ちしています。

 

下記のLINEから

お気軽にご相談くださいませ。

 

↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/

一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをくださいウインク

 
フォローしてね
札幌の整理収納アドバイザー
おうちファイリング®️講座考案者きみちかです豚
 

募集中セミナー

 

おうちファイリング@講座

オンライン3/21(木)

10:00〜15:00 詳細は近日中



各種セミナーこちら

古きよきもの

これ知ってますか?


「ハッキンカイロー」
(ドラえもん風)

旦那が実家を整理した時に
出てきたもの。
親の?旦那の?は
聞いてないけど

「これどうするの?」
と、聞いて答えをもらえないまま
昨年の春、旦那が整理始めた時
“このタイミングだ!”と
「ところで、これどうする?」と
再度確認。

一応その長い間に
確認しておいたことを
優しく伝える。


◯使うなら専用ジョウゴと
ベンジンオイルを買うのに
1,500円ぐらいかかる

◯もし取り寄せたとしても
これが使えるか、使うかわからない

◯今はホッカイロがあるし
ホッカイロも我が家の人々は
使用頻度が少ない

「で、どうする?ちょっと使ってみたい気はするけどね」


旦那「、、、いらないか」

私「捨てていいってこと?」

旦那「うん、使わないもんな」

私の心
“そうそうあなたは行動には移さない”

ということで処分決定!!

ところが

旦那はケチ節約家なので
今回の予算を伝えたことが
大きな判断材料になったと思います。 

が、私ってケチなんだけど
冒険心もそれなりで
お金より使ってみたいな!
経験したいな!が
勝ってしまい

数年かかって
物を減らす方向に促したっていうのに


買ってしまったぁ!!

(笑)

だって試してみたかった。
だって昔のものだけど
今も販売されてるものだし
防災にも良くない?なんて。
ホッカイロは切れるけど
これはベンジンがあれば
使えるし(ベンジン大量にストックしないし、むしろホッカイロより販売してる店少ない)ゴミも出ない

↑心の葛藤を書いてみました。

年季?味?汚れ?

3個あったけど
使用したことがあるものは
手垢が原因かな?
変色してます。

これは何かで磨けばきれいになる?
エタノールでは効果なし。
クレンザーとかなのかな?

まぁ袋に入れて使うし
売るわけではないので

これは“味”としていいことに。

ジョウゴ


レギュラーサイズらしいので
ハッキンカイロのHPから
ジョウゴを取り寄せた!

※よく探すと宅配ではなく
メール便で買えるページがあります。
ページ同じ方が探さなくていいと思う
問い合わせたけど、買い物やめちゃう人もいる

が、はまらん!!
ハッキンカイロHPの問い合わせを使い
お伺いすると、もう1つの方らしい

はい!はまる!
※2度分の送料かけてしまった。

オイルを入れて
90度回すと
オイルが落ちていく仕組み。


最初のは入らなくて
長女に支えてもらいながら
注入、、、しかし漏らすガーン

良い子は新聞紙を敷いて
やりましょう!

(これ合わなかった口の)


あとはキャップをはめて


チャッカマーン

オイルを注ぐ量で12時間とか24時間とか選べるらしいけど

12時間の量で6時間しか
もたかったから
もしかして
この本体の中の
綿みたいなやつの劣化かも。

開けれる人には
中の消耗品も
販売してるけど
開けられない人は
ハッキンカイロ会社に送ると
消耗品費用だけで
交換してくれるとのこと。
※送料と


愛用品にかけるコスト

ちょっと最初の袋が
古めかしくて
娘たちが嫌がるだろうなということで

実家に余ってる布で
母にちょうどいいサイズで作って
おいてもらいました。

もう数ヶ月のうちに
ミシンは使えなくなっていて
手縫いでした。

こうしてたまに
何かを依頼して
衰えを確認中

※私が怠けて依頼してるっていう
真実を曇らせるような理由付け

結論


そのまま捨ててもいいけど
持っていると
たまに古きよき時代を
楽しむ感じでいいかも。

防災用にもいいんだけど
ベンジンの保管がちょっと苦痛。
いざというときのために
車に積んでおきたくても
ベンジンは車に積んでおいて
事故とかで過剰に炎上しても嫌だしね。
家でもキッチンには置きたくないし
倒れてもこぼれないとはいえ
新聞紙の上にベンジン置いてる。

デメリットが多いガーンガーンガーン

が、母に見せたら
あら懐かしいねニコニコ
言うし

やっぱりたまに
古きを楽しむってことで!

しばらくたまに使おうと思います!


さて、私は今日イベント企画の日なので
これから遊んできます。



今日は準備が良くて
ちょっと早く
街中に出没中



開催可能な講座メニュー

こちら 

リクエストお待ちしています。

 

下記のLINEから

お気軽にご相談くださいませ。

 

↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/

一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをくださいウインク

 
フォローしてね
札幌の整理収納アドバイザー
おうちファイリング®️講座考案者きみちかです豚
 

料理本


お客様宅にもあったお料理本。

「うちにもあります!」と

思わず声をあげてしまいました〜!


料理本は基本的に

見て作るものだけ

ファイリングしてますが

こちらは祖母の形見。



形見と言っても、もう、もらってから20年位経つでしょうか。 

すき焼きのタレ覚えられず😅
これを見て調合します。
使う&見たいレシピは
アナログ管理でファイリングしてます。

これに関しては
「おばあちゃんにもらった本」
として保管してました。

※インスタなどのまた見たいレシピは
デジタル管理です。

形見?思い出?実用品

 

今回始めて
いつ頃出版されたものだろう??
と確認目

あら!そんなに昔じゃない!
そうよね。
私がえーと小学生の頃ね。

確かに私が生まれた位の食卓を
母にリサーチしたら
「ケチャップ」とかが新鮮だったけど
このレシピは今ある調味料がほとんど揃ってる。

昭和だなーと思うのは
レシピが4人前の材料だってことかな?

今は1人前や2人前の材料が
記載されてることのほうが
多い気がする。

と、いうことで、我が家では
実際本当に見ないからね。
今回改めて、思い出や形見ではなく
使う所だけ残すことに決めて

【すき焼き 割りした】の部分だけ
カッターで切り取り
あとは処分することにしました!


形見ってほどでもないのよ。
形見ってのは
基本的にその方を思い出せるツールがあればいらないと思っていて、まぁツールがなくても思い出す機会があればいい。

これはきっとメンタルにもよる。
相手がパパだとこうはいかない。


お片付け作業のいいところ


お客様にも感じていただいたけど
お片付け作業を
整理収納アドバイザーとすると
こういう掘り出し物があったときや
自分だけではなかなか気持ちの踏ん切りがつかないものでも
「会話」をすることで「消化」して
「離れる」ことができること。

離れるというか
ほんと消化するに近い感覚かもしれませんね照れ

形見のときもそう。
私と話すことで
形見だから!と言ってたものが
すーっと離れて
すんなり手離そうって
思う方もいます。

捨てさせたとかじゃなくてね。
浄化したような
気持ちが凛としたような。

私はそのスッキリしたお顔を見られので
作業がより幸せに感じます。

そして整理収納アドバイザーあるあるですが触発されて(笑)自宅にもどると、整理した空間なのに更に「手離せる」ことかなチュー

使ってるものしかないけど
「使ってるけど、なくてもいいかも!」が
増えるんですキラキラ

ということで
整理収納は一人でやるより
共有するといいかも!って
ことで

いつでもお声がけくださいおいでおいでおいで


間に合う!


道内、東北ならまだ間に合う!!
こちらの募集締切間近です!
こちら8日14時締切です!
詳細こちら 


イベント


こちら、きみちか共通の方が集まる
君を応援するきみえーる(アラフォー以上?年齢は関係ないけど人生を楽しむことを息が合う仲間で応援する会)

今回はボーリングと飲み会
どちらかでも両方でも🉑
今までの参加者様に個別でお送りしましたが告知!!

ボーリング大会参加費2500円
飲み会4000円〜5000円
飲み会のみの場合+参加費1000円となります。

申込フォーム


締め切り2月中旬(状況により変更あり)

気軽に参加してねん!待ってるよんby飲み会の数を制限してるきみちかの貴重な会です

サムネイル




開催可能な講座メニュー

こちら 

リクエストお待ちしています。

 

下記のLINEから

お気軽にご相談くださいませ。

 

↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/

一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをくださいウインク

 
フォローしてね
札幌の整理収納アドバイザー
おうちファイリング®️講座考案者きみちかです豚
 
 

カフェペルル

2024.2/13 (火)

千歳市に新しいcafeがオープンします。


キッシュとラテアートのおみせ


cafeperle


お友達のお店で
先日試食会に招待され
伺ってきましたぁ!!

インスタで店内のDIYの様子も
見ていたのでワクワク倍増!!



アリエルのような
海のような
キレイなティファニーブルーが
印象的なお店ですみずがめ座

perleは「真珠」
真珠は愛情の象徴〜
この辺はインスタに書いていたのを
ワクワクしながら読みました!

キュシュとラテアート



テーブルに運ばれてきたとき
色のバランスの良いプレートに
ときめきましたとも!!

オーナーのたまちゃん
キッシュ作りにのめり込んでたのを
知っています♪

何回も作り
美味しさを追求してた!!

ラテアートにハマってからの様子も
見てきました!とにかく練習!
もともとお料理が上手で
あれこれ手作りしては
snsで見てたのですごく楽しみにしてたけど、キャロットラペも手づくりスープもやっぱり美味しい!


こだわりの店内も
可愛いです。
ベルにライトに色々なものにワクワクしましたが、こちらもその1つ!


美味しい珈琲いただきました!
今回はアイスにしたけど
次回はホットをいただいてみよう!
もちろんラテアートもね!


衛生管理


カフェペルルは
HACCP講座受講認定のお店です。
衛生管理に関して
改めて学び
それに取り組んでいるという安心キラキラ

整理収納と衛生管理
どちらもお店選びに大切なことだと
思います😊

Openは2/13(火)です。
是非足を御運びくださいね。

カフェペルル
千歳市信濃4丁目2-1
定休日、日・月
営業時間 10時〜18時

開催可能な講座メニュー

こちら 

リクエストお待ちしています。

 

下記のLINEから

お気軽にご相談くださいませ。

 

↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/

一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをくださいウインク

 
フォローしてね
札幌の整理収納アドバイザー
おうちファイリング®️講座考案者きみちかです豚
 

募集中セミナー

 

【オンライン開催】

現在募集中のセミナーはありません

 

リクエストお待ちしてます。

各種セミナーこちら

 

 第119回おうちファイリング®講座

 

紙の整理(要、不要の区別が苦手な方)よっといで~!!!

 

 

    

この講座は家庭の中に存在する書類や

プリント、紙(小さな用紙)の深堀して

家庭(自分)にとっての

存在価値を確認することで

なんでもとっていた書類を処分したり

自分が感じるデメリットを防ぐために

保有する手段を決められるようになります。

 

おうちファイリング®講座とは→こちら

 

 

 4時間でこんなに学べます

 

 

おうちファイリングとググっていただくと

今まで受講してくださったブロガーさんのわかりやすい解説なども

検索できますので、是非興味を持っていただけたら幸いですおねがい

 

 

メモ本気で紙を整理したい

メモいつも書類を探してる

メモ要不要がわからずとりあえず取っておく紙が多い

メモ見た目もスッキリ整えたい

メモファイルはしてるが増えすぎている

 

おうちファイリング®️講座では

 

約40種の紙の要不要が決められるようになる

知識をたーーーっぷり詰め込んでいるだけではなく

 

旗仕組み作り

旗分類の仕方

旗すぐに取り出せる使い方

旗不要なものは自動的に捨てられる使い方

旗重要書類の注意点

旗安くて安心なファイル用品紹介

旗モノファイリング

なんとモノもファイリングの仕組みを作って整えていけます!!

 

と、盛りだくさんの四時間!!

だから、かなり早口です!!

ご了承くださいね。

 

ただし皆さんのお困りごとは

ピンポイントな事例を取り入れて

きちんと答えていきますよ!!

 


なぜこれがあるといいかはセミナーにて♥
生活に密着した事例と自分が負いたくないリスクを考えて決められるようになります。

 

 

 今回の募集日程

 

 

日程 2024年2月13日㈫

オンラインzoom開催

(不安な方には事前にフォローするので申込時に教えてください)

時間 10:00~15:00

(1時間休憩をとりますが質問があればお昼時間が短くなることもございます。終了時刻にも余裕を考えておいてくださると助かります。)

講師 近川樹美恵

定員 6名位まで (マンツーマンのこともあり)

受講料 4,950円(税、資料、資料送付料金込)

申込&振込期限 2/5㈪14時

北海道在住の方 2/8(木)14時

締切日の翌日には発送したいので振込確認の連絡がスムーズになるようご協力お願いします。定形外郵便を利用するので早めになっています。

申込フォーム こちら 

キャンセルポリシー 

資料発送後はキャンセル料金は全額とさせていただきますが、コロナ、インフルエンザ、2親等以内のご不幸があった場合には何かそれがわかる写真やSNSの投稿などで3,000円(振込手数料と事務手数料を除き)返金させていただきます。資料は講師宅へ各自返送手配お願いします。または返金なしで次回への振り替えで対応させていただきます。講師の同じような事態の場合は全額返金させていただき資料はそのまま破棄していただくか延期とさせていただくかお選びいただけます

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

 

 

 

 

 前回、前々回の感想

 

ニコニコ和気あいあいとした雰囲気で、楽しく講座を受けることができました。自分なりに整理整頓してきたにも関わらず、ダイニングテーブルや棚の上にはいつも書類が散乱している状態。ミニマリストに憧れ、いかに物を少なくするか、綺麗にしまえるかをお片付けの基準にしていましたが、自分の中での捨てる・捨てないの基準をしっかりもつことが大切なんだなぁと気付くことができました。1人で片付けて完結させるのではなく、家族とも収納方法を共有しながら片付けていきたいと思います。ありがとうございました。

 

 

ニコニコ今日はこれからの人生にすごく為になるおうちファイリング講座を受ける事が出来ました✨私だけじゃなく、家族がこれから先もずっと暮らしやすく生きていける、そんな仕分けとファイリングをやってみようと思えました(^^)きみちかさん、めっちゃ早口だよとおっしゃっていましたが、全然そんな事なく、丁寧に教えていただきました😊落ち着いて受講できました。印象に残ってメモしたことがあり、『欲を満たす』と言っていた事です。気になるものをとっておく欲のポケットです。案外それだけで満足したりもすると言っていて、なるほどと思いました!暮らしやすくする事は自分と向き合っていく事に繋がるなぁって思いました。快適に暮らしたいので、がんばってやってみます(^^)ありがとうございました!!

 

 

ニコニコ今日は楽しい講座をありがとうございました。長いこと紙の事だけでなく家全体のお片付けについて悩んできた私です。この紙の整理をきっかけに物との向き合う時間を作って日々の生活を少しでも快適にしたい。お片付けを進めて新年を清々しい気持ちで迎えたいと思います。来年度は娘2人が受験生になる年です。とにかく家の環境を良くする事が最優先事項なのでやってみます。環境で家族の気分が変わってそれぞれが精一杯の力を出していけることを願っています。そんな気持ちにさせてくれた講座でした。ちょっと夢が広がりました。現実に叶えていきますね。また質問させていただきます。よろしくお願いします。今日はありがとうございました😊

 

 

ニコニコ誰もが一目見てわかり、直ぐに取り出せる事の大切さを改めて感じました。我が家は私がわかれば、何とかなると思っていたけど、自分が明日いなくなったら??そういう視点で捉えて再度見直ししようと思いました。また親世代の件も遠い話ではないので、すごく参考になりました。あと手放しの目安が分かりやすく、即実践できる内容になっていたので、とても参考になりました。充実した時間をありがとうございました❤️

 

ニコニコきみちかさん本日は貴重なお時間をありがとうございました。最初は4時間もあるから、たっぷりゆっくり学べるものと思っていました。でも、終わってみると超特急で、一度ゆっくり資料やメモを見返して頭の整理が必要だと感じるくらい、とても濃密であっという間の4時間でした。

最近、パソコンのフォルダ整理も進めていますが行き詰っていました。同じ原理が使えそうですので先ずは書類の整理を実践して、紙もデータもスッキリしたいです。

「おうち」のことだから、家族のインスピレーションが大事という言葉に納得です。自分らしいファイリングのシステムを見つけたいと思いました。

 

 

 

ベル部品箱を作ってみたいと思います。

家電の取説に付いてくる部品、私はスナップ付クリアフォルダに入れて取説と一緒にしています。

一緒にすればどの家電の部品か分かり易いけど嵩張りますもんね💦

とても参考になりました。

あと、ものファイリングの考え方も私には新しかったです。

他にも色々と今日は刺激を受けました。

こちらのネット環境が悪くてすみませんでした。

またご縁がありましたらよろしくお願い致します😊

今日は本当にありがとうございました。

 

 

 

ベル今日はありがとうございました。写真も💓

紙類がごちゃついていてファイリングの仕方を勉強したくて講座を受講しました。どういうものを一緒にファイルボックスに入れて、どういうタイミングで移したり廃棄したりするのかがすごくわかり、早速付箋を使った分類分けをしてからおうちファイリング実践していこうと思います。わからなくなったら連絡させて頂きま〜す😊

 

実体験をもとに説明してくださったので、すーっと話が入ってきました。自分ならどうするかと自分に置き換えて考えることができました。

先生のお人柄が質問しやすい雰囲気を作り、アットホームな楽しい講座でした。ありがとうございました!!

 

 

ベル今日はありがとうございました😊

教えていただいたことをすぐ実行するために、ファイル等早速購入しました⤴️

私は書類整理が苦手というよりかはやり方が分からないから見て見ぬふりをしてた感じでした😅

オリジナルですると続かないと思っていたので今回、目から鱗の情報とフォローしていただける安心感でまずはやってみよう!と思えたのが本当ありがたかったです🥺✨

あとは、新婚のときから知っていたら夜な夜な徹夜せずに最初からファイリング出来たかなーともっと早くから知りたかったです❣️

でもまだこどもが小さいので、今やったら後が楽になることを信じて頑張ります☺️

 

 

ベル今日は、とても中身の濃い講座をありがとうございました😊

情報がいっぱいで私の頭では途中パンクしそうになりながらも、そうそう!そうなんです!!そこ困ってるんです!!!っていう納得ポイントが満載で、すごく楽しい時間でした。

大雑把な人ほど最初に細かく仕分けた方がいい、というのは本当にそうだなーと思いました。指示に従ってそこに戻すことならできるけど、一回一回考えて仕分けようとするから続かないんですね!

早速、ファイリンググッズを購入してやってみます!

今は、日常ボックス的な箱がダイニングに一つあって、その手前に一時置きカゴがあり、そのすぐ下に紙を捨てられるボックスも置いてあるのにカゴと捨てるボックスどっちもパンパンで🤣

例えば保険の書類が送られて来たら、とりあえず封筒のまま一時置きカゴに置いて、その上に子どもたちがプリントを重ねていって封筒が見えなくなるから、意識から消えてそのまま積まさっていくのですが、すぐ様その場で封筒を開けて、少し離れた(さっき測ったら20歩くらい)ファイリングボックス置き場にしまいに行くことを習慣づけたほうが良いですよね?

書類のおうちができたら心のハードルも下がって、しまいに行きやすくなるでしょうか😂

今まで、書類を手にしてもやもやもやもや、要るのか?要らないのか?って考えても判断できなかったのですが、書類の種類ごとに一つ一つあんなに詳しく知識がいっぱい詰まった判断基準を提示していただいたことで、自分なりに考えるベースができる気がします。知らないことだらけでした!

私にもできるかもって思いました。

ありがとうございます!

 

ベル今日はありがとうございました❣️

私が受講を主に希望した子供の書類の分類の仕方、よくわかりました。

子供の考えをどのように尊重するかという点において、きみちかさんご自身の体験談は子供のいない私にとってとても良い参考になりました。

私のうちの書類の分類はほぼ同じようにできているので質問する事はなかったのですが、改めてファイリングの勉強になりました。

4時間以上にわたる講座で、きみちかさんのおうちファイリングを受講生の皆さんへ伝えたいという強い情熱❤️‍🔥を感じていました。

最後の具体的な商品の紹介も、どれも実感と愛着に満ちていました。

私はこの講座を受けることを1ヶ月楽しみにしていたのですが、改めて受講して良かったです😄😊
 

 

 

感想ご依頼は毎回はお願いしていないのですが、こんなに長い感想をくれた受講生さまに改めて感謝です。

 

では、お待ちしています☆
今の時代難しいとは思いますが、友人を誘ってくれると嬉しいです☆
私の拡散力が微力なので、どうぞみなさまのお力添えお願いいたします。

 

 

開催可能な講座メニュー

こちら 

リクエストお待ちしています。

 

下記のLINEから

お気軽にご相談くださいませ。

 

↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/

一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをくださいウインク

 
フォローしてね
札幌の整理収納アドバイザー
おうちファイリング®️講座考案者きみちかです豚
 

募集中セミナー

 

現在募集中のセミナーはありません

2/13おうちファイリング®講座オンラインcoming soon


リクエストお待ちしてます。 

各種セミナーこちら

 


リビングのゴミ箱


新築当時は、リビングダイニングにはゴミ箱を置く予定はなく、キッチンの分別ゴミ箱に運び捨てる予定でした。


子どもが小さい頃は

よーく言うことを守り

「ポイポイだよ」というと

いや、言わなくても

きちんとできていたものです。


が、しかし自我が芽生えてくると

自我が100%面倒くさいで

できてるんじゃないか?という

こどもたち。


「あとでー」が増えたので

リビングテーブルの下と

リビング階段の1段目に

ゴミ箱を置くことに。


 
適当に(笑)
花ギフトの時の空き箱を
あてがっていましたが
相当ボロボロ。

私自身も
相当「面倒くさい」の固まりなので
考えるのが面倒になると
我が家の物選びも滞る。

 
 にしても、ボロボロすぎて
マステで応急処置したけど
限界。

でもリビングテーブル下に入れ込みたいので22〜26cmぐらいの高さが理想なんだけど、市販のダストボックスは30cm〜の高さが殆ど。

それより低いものは
捨てる間口が小さく
リビングテーブルの上で
枝毛が気になるのか
止めても止めても
髪の毛チョキチョキする次女がいるので
あまり小さいゴミ箱にもできない。


固定概念をとっぱらう

 
昨年のテーマでした?
もはや、昨年かも覚えてませんが
固定概念を整理することも
大切です。

ダストボックスじゃなくていいか!
ダイソーのワイヤー商品550円。
買ってみないとなんとも言えないなぁと
しばらく悩みましたが
えい!思い切って購入。
だめなら、冬の雪かきグッズ(手袋や帽子)の出しておく収納にしよう!としましたが、結果ゴミ箱で良さそう!!

ルンバに押されて移動することも
倒れることもありませんチュー 

 
確認してからタグとりました。

 
黒の方が目立たなかったかなぁ。
この部屋に黒っぽいものは
微妙ですがテーブル下なので
黒だと影になり目立たなかったかも。

とはいえ、気に入ったので
多分これは使い倒します!!


開催可能な講座メニュー

こちら 

リクエストお待ちしています。

 

下記のLINEから

お気軽にご相談くださいませ。

 

↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/

一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをくださいウインク

 
フォローしてね
札幌の整理収納アドバイザー
おうちファイリング®️講座考案者きみちかです豚
 

募集中セミナー

 

現在募集中のセミナーはありません

リクエストお待ちしてます。 

各種セミナーこちら

 

古くなってきたので入れ替え

以前、ストーリーかな。
この写真を使いました。

書類整理のご依頼をいただいき
お客様が無印良品のクラフトの
ファイルボックスを使うことにキラキラ
 
それで自分のことは後回しにして
手をつけなかった「ボックスの入れ替え」をしよう♪と、自宅分も取り寄せました♪ ※もう昨年の話ですが(汗)
 
 
 縦と横、色違いです!
 
お客様の分はもちろん
とっくに仕上げお渡ししましたが
それからしばらくたっても
自分の分は。。。。。。
 
急がないしなぁ。。。と
結局数ヶ月たってしまいましたが
スイッチが入れば
1時間もかからず完成キラキラ

※仕上げたのは12月

自分のことは後回しにしがちなのは
皆さんも一緒ですか?口笛
 

低価格だから実現しやすい

 

クラフトのファイルボックスの良いところは低価格!&処分しやすさ!

 

1,000円ぐらいするクラフト製のファイルボックスもありますが、私の候補にはあがらないてへぺろ


あとは加工しやすいのも

良いところです!


 

カッター版に置いて
50cm定規をあてて
太めのカッターでざっとな!
 
 
 
たまに「切り口に何か貼ったほうがいいですか?」と質問されますが、断面はキレイに仕上がるので、特に断面にテープを貼ったりしません。
 
 
こちらにはメンディングテープ。

乳白色に仕上がるので
アスクルの頑丈設計という商品に
 

(蓋付きや15cm巾の商品もあります)


この乳白色の色が
めちゃ相性が良いので
ラベリングの下地に
メンディングテープおすすめしてます。  

ただしこのボックスには
ちょっと目立つなアセアセと少々後悔。。。
 

直接ラベルを貼ると
タイトルを貼り替えたいときに
ファイルボックスを傷めてしまい
何度も後悔してるので
ラベルライターの前に
セロテープかメンディングテープを
貼るようにしていますが
どちらを貼るかもっと慎重に
見極めなくては。
 

家に在庫があった
宮成製作所さんの
ラベルプレート使いましたが
ラベリング黒テープのほうがいいかな?
(正直ちょっと満足してない)



switchは奥がコードで繋がっていて
本体は動かしたくないので
前だけ開くように工夫。
 
(これもダサくて正直満足していない)
 
まぁ長女が家を出るとき
Switchは持って行くだろうから
それまでの我慢?
(長女が買いました)
 
 

ラベルで印象が変わる


 (プレート貼る前の画像)

ボックスの色
もともとブラウンのファイルボックスだったので、あえて同化するクラフト色ではなくブラウンにしました。

キャビネット上
壁に同化してますが
無印良品のファイルボックスが
あります。

↓この写真ならボックスの存在がわかる。
 
 

存在感がなくていいです。

少しの雑誌と

肩のトレーニングに使う

チューブが入ってます。




ボックスの色決めに
長い期間悩んだけど
ラベルの色のほうが
印象変えるかもと思った。


写真だと色があまりわかりませんが
こちらもメンディングテープの上
にプレート。

家に黒いプレートの在庫がなくて
この色にしたけど
これなら
黒字テープのラベリングに
変えるのもありかも?!

(かなり納得してない様子)

こうしてちょっとずつ
色々試して
自分の心に向き合って
決定まで
なんやかんや時間がかかります。

モノの取捨選択も
向き合う時間が必要だけど
収納も向き合う時間を要します。。。

では遅らせばながら
我が家のプチ変化の報告でしたてへぺろ


開催可能な講座メニュー

こちら 

リクエストお待ちしています。

 

下記のLINEから

お気軽にご相談くださいませ。

 

↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/

一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをくださいウインク

 
フォローしてね
札幌の整理収納アドバイザー
おうちファイリング®️講座考案者
きみちかです豚
 

募集中セミナー

 

【オンライン開催】

現在募集中のセミナーはありません

リクエストお待ちしてます。 

各種セミナーこちら

 

 

今年も宜しくお願いします

 
 
本日仕事始めとさせていただきます。
 
数は減ってますが
ブログは引き続き
更新していきたいと思います。
 
 
 
年始から災害や事故がありました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、そのご家族や被災され方々に、心よりお悔やみとお見舞い申し上げあげます。

たびたび起こる日本各地での災害では
遠く離れた私達には募金が一番かなと思います。現場はまだまだ混乱状態だとは思いますが必要な時に必要な方々に行き届くことを祈っております。
 
 
 
また他人事と思わず、災害や事故を教訓として、自分たちが気を引き締めることも大切だなと感じております。
 
その中できちんと楽しむこともまた大切なこと。
 
 
私自身おととしくらいからスローペースではありますが、大切にしていることは見失わずに、着実にインプットアウトプットしていきたいと思います。
 

 

 

初詣

いつも義実家と合流して行きましたが

今年は予定がルーズに動いていたので

家族4人で行ってきました。

 

子どもが一緒に行ってくれるだけ

ありがたや~ 


いつも願うのは

細やかな健康と平和。

 

 
いつも吉、小吉あたりの私ですが
今年は夫婦で大吉☆
とはいえ、いつもそのことは忘れて
初心を大切にしているつもりです。

 
コロナ渦は撤退していた出店があるだけで
幸せを感じます。
 
 
あなたの今日の小さな幸せは何ですか?
1日に幸せがいくつかあって
1日○個×365日。
 
頭痛がひどい日が毎日続いたら
生きているのもしんどいなと
思ってしまう私ですが
そんな日でも、
例えば家族がみかん持ってきてくれたり
それだけでも幸せなんだなと感じます照れ
 
整理収納は
それらを明確にする手段だとも思っていますウインク
 
そんな想いでまた1年活動させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
 
 
 

開催可能な講座メニュー

こちら 

リクエストお待ちしています。

 

下記のLINEから

お気軽にご相談くださいませ。

 

↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/

一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをくださいウインク

 
フォローしてね
札幌の整理収納アドバイザー
おうちファイリング®️講座考案者きみちかです豚
 

募集中セミナー


現在募集中のセミナーはありません

リクエストお待ちしてます。 

各種セミナーこちら

 

 

各家庭の備蓄


我が家の備蓄は
コロナ渦中であれば
2週間買い物に行けなくてもいいように電球
しかも栄養も色味も考えて!と
実験を繰り返しておりました。

まぁ実際
コロナであれば
普段と食べられるものも変わりますし
近所の方や友人に甘えたり
宅配を使えばなんとでもなる話しですが

地域全体災害にあう
長期間の停電、断水ともなると
1週間ぐらいは各家庭でまかなえるように
意識したいものですよね。

把握


家庭の整理収納も
全部出す=把握から始まります。

食品ストックにおいて
把握するものは
①家族の好みや栄養
②自分が作りやすいメニュー
③食材の特徴
④保存環境や調理環境の想定
など、色々な面を知り
全て踏まえたうえで
答えを出していきます。

例えば先日我が家で買ってきたうどん。
乾麺のうどんはありますが
茹で時間の長さから手軽に作れるものを
定期的に買います。


賞味期限はだいたい1ヶ月半ぐらいなので
スケジュールの中で月に一度うどんを食べようと設定しておくことで食品ロスは回避できます。

うどんメニューは
主に焼きうどんか温かいうどん
それかカレーうどんにします。


この商品の2つの特徴は
『常温保存可』なところです。



スーパーで売ってるものは
だいたい
虫めがね常温
(直射日光、高温、多湿をさける)
虫めがね10度以下
虫めがね4度以下
虫めがね開封後要冷蔵

があります。

キッチン収納


冷蔵庫やキッチン、食品庫の収納を
拝見すると多いのは

常温でいいのに
冷蔵庫を圧迫してるケース。
※もちろん真夏やエアコンのない環境など
環境は判断材料にいれてお伝えしてます。

これはもったいない!

※冷蔵庫に入れたほうがいいのに常温
このパターンも非常に多いのですが
ご本人が『いいの!』と言い切る場合は
無理強いすることはありません。

常にスカスカなら
問題もないけれど
そのバランスが大切で

冷蔵庫のものを腐らせてしまう
探すのに時間がかかってしまう方の場合
冷蔵庫内に限らず、それを今後も家にいれるか、どのぐらいがいいか、何をどこの収納場所にするかを一緒に決めていくことがあります照れ

そして我が家は極力買い物にいかずに
済ませたいので、備蓄を意識してるとはいえ、ストックは「なかったらないでいいや」とはならず。それも「なかったら他のメニューでいい」とパターンとは備蓄内容が変わってきます。

好き嫌いがある家族が多い。
食べたいものを食べたい時にすぐ求めるご家族がいる。など
各家庭条件も様々ですからね〜

でも
『食材の特徴』を知ること
収納を考えるいいヒントになります!

という今日はそんなお話でしたが
近い将来、認知機能が心配だわアセアセ
という場合、無理に習慣を変えないほうがいいのは食材に限らず
ご自宅の収納に関しても同じです〜!!


おまけ

とある日の昼。
仕事ないのに
長女も家にいて
あら、ちゃんと作ろうかなと。


冷凍庫から出したのは
カット済みの
人参
玉ねぎ



これ、豚小間は常にストックがあるので
このラベリング。


豚小間は③まで用意してる

豚ロースカット肉は
常にないので
マステでさっと書いたメモ程度
※ネタにするならキレイに書けば良かった

(豚小間だけだと少なかったので
豚ロースカット肉も使いました) 

自分の作りやすいメニューや家族の嗜好がわかっていると、何をどのぐらいストックしておくと、どのようにストックしておくと日常が楽になるのか答えが見えてきますキラキラ


キャベツとピーマンとなすだけは
生であったのでささっと用意して


たんぱく質足りないから
目玉焼きもトッピング


料理好きだけど
キレイに仕上げられない㊛


食後は珈琲とアレ。
アレよ。アレ。
親のこと言えないぐらい
最近アレアレ言ってる私タラー

あっシュトーレン
※検索せずに思い出せてホッとした(笑)

食品ストック管理セミナーでは
色んな悩みに添えるように
総合的に色々お伝えしています。

家事労力の負担やメニューを考える負担を減らし、栄養と備えに関しても意識したい方にオススメです!

最近開催企画してませんが
来年は開催したいと思います😊

 

開催可能な講座メニュー

こちら 

リクエストお待ちしています。

 

下記のLINEから

お気軽にご相談くださいませ。

 

↓下記のラインを追加してくれたら個人でメッセージのやりとりが可能です。セミナーリクエストもここからください\(^o^)/

一斉配信はお顔の見える方に向けた配信内容になっています。希望される方は簡単な自己紹介メッセージをくださいウインク

 
フォローしてね