贅沢な大人のシャーベット | 燗酒好きのカピバラさんの日常

燗酒好きのカピバラさんの日常

福島県二本松と本宮の葬儀屋さんの隣でで酒屋をやっています。お酒の事、日常の気づき、趣味の読書の事など書いています。blogを見てお酒に興味を持って貰えたら嬉しいです。

こんばんは、福島県二本松市と本宮市の葬儀屋さんの隣の酒屋

勢州屋の4代目、太田きょうじゅです。

 

毎日暑いですね。今日は、家出たときに曇ってたので暑くならないかと思ったのですが、湿度が高くて不快指数マックスでしたね。

もう、毎日でもカキ氷食べたい僕です。

 

で、どうせ食べるならお酒でカキ氷作れないかな?と思って、色々とやってみました。だって、マルゲリータのフローズンスタイルとかあるから美味しいのは間違いないですからね。

 

とりあえず試してみたのは、曙酒造さんのスノードロップ宮袋いちご。

そのまま飲んでもまるで「大人のいちごミルク」!!

蔵元さんが、日本酒にも様々な入り口があっても良いのでは?という想いから日本酒をベースに地元の生乳と地元で取れる宮袋いちごを使って作ったリキュールです。

作り方はいたってシンプル!!

ジップロックに入れて、冷凍庫に投げ込むだけです。

後は映画でも見ながら放置しておけば、勝手に凍ってくれます。

ちなみにお酒って、ざっくりとした目安として、アルコール度数くらいまで零下にならないと凍らないので、あまりアルコール度数が高いお酒を凍らせようとすると失敗するかもしれません。

 

このスノードロップの場合は、アルコール度数5度なので、-5度以下でないと凍らないということです。

で、お店の-20度くらいになる冷凍庫に入れておいたのですが、それでもカチカチにはなっていませんでした。(冷凍庫の問題か?それとも固まりにくい成分があるのか?)

結果として、そのままもみほぐしたりしなくてもスプーンですくえたので、僕的にはOKだったんですが・・・。

 

味は、もちろんまずいはずがないです!!!

半溶けくらいの感じがシェイクっぽくて、いちごミルクのシェイクを食べている感覚が最高でした。

 

ついでに今大人気の甘酒でもトライしてみました。

こちらは、ノンアルコールなので昼間から食べれるし、子どもでも食べれるからおやつにも良いかなって思って。

もちろんこちらもばっちり美味しかったです。

米麹で造った甘酒を使ったので、若干米の感じが舌に残りますが、ミキサーで細かくしてしまえば気になりませんし、甘酒は牛乳や豆乳で割っても美味しいし、バナナやいちごなんか入れても美味しいので味のバリエーションも色々と楽しめそうです。

 

他にも、

永昌源のシリーズ

福岡の池亀酒造さんのリキュール

 

こんな感じで、今は色々な和リキュールが蔵元さんから出ているので、今年の夏は色々なお酒のシャーベットを試してみようと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

お酒を通して、皆さんに楽しい縁がたくさん結ばれますように!!

 

〒964-0912

福島県二本松市上竹2-268

(有)勢州屋 二本松店

TEL 0243-22-3535

FAX 0243-23-7044


ツイッター

お酒のことよりも日常のことの方がツイート多いかもしれません。

インスタグラム

お酒の写真を時々あげます。

「♯飲みたくなる写真対決」でお酒のある写真をアップしてます。

お店のフェイスブックページ

日々の仕事の事、お酒の事、その他全く酒屋に関係ないこと、あげてます。

 

お暇なら見てくださいね。もし、コメントとかもらえると心の中でガッツポーズして喜びます。