こんばんはお月様

早いもので今日から3月に突入!

今月もよろしくお願いします┏○ペコッ

 

月初め。

スタミナつけて頑張らなあかんでということで、今日はチャーシュー丼に。

 

 

楽天のお肉屋さんで購入した豚バラ肉を使用。

大きすぎてフライパンやオーブンに入らなくても困るので、約1kgのタイプをget。

 

国産豚バラ チャーシュー用(1本)

 

結構大きい…でもギリギリフライパンに入る大きさでした◎

 

 

たこ糸処理がされているので面倒な作業が省けて嬉しい〜OK

 

 

夜な夜なタレを作り、ジップロックに入れて漬こんで。

 

 

今朝、目覚めるなりオーブンで焼きました!

 

 

朝からチャーシューの匂いが充満。

モーニングチャーシュー晴れ

 

 

煮卵と低温調理した青梗菜も添えて完成〜。

 

 

今日はチャーシュー丼なのでバーナーで炙り、焼き目をつけました。

 

ああ〜ジュワジュワと美味しそうに油がダンスしています💃

 

 

バーナーはamazon限定商品なのですが、むっちゃくちゃお気に入りで買って良かったものベスト10に入ります▼

 

【Amazon.co.jp 限定】Avurina(アブリナ) 日本製 バーナー ホワイト【ご自宅で炙り料理】【コンパクトで扱いやすい】【経済的なガス充てん式】【太口タイプ】 A-402

 

さっぱり食べられる大根サラダもプラス。

 

 

豚バラなので脂身がもちろんたっぷりあるのですが、その脂身が甘〜い!

 

パッケージを開けた瞬間もいやな臭みを感じず、美味しく食べられました。

 

 

お箸はThe Secret Beanで販売中の梅の木のお箸。

 

次回は豚肩ロースで挑戦したいと思いますニコニコ

こちらの方が豚バラよりちょっとお安い!

国産豚肩ロース チャーシュー用(1本)

同じお店で購入した合挽きミンチは昨日トマトカレーに。

 

 

\挽きたてでこちらも美味しい/

挽きたてフレッシュなジューシー合挽き肉(500g)

 

 

なんやかんやで今日もよく働きました。

引き続き頑張りますにっこり

 

 

▶︎▶︎▶︎MUMU YouTube

▶︎▶︎▶︎MUMU Instagram