P2270223.jpg
遂に私もPS4(プレイステーション4)を買ってしまいました。早速、付属していたゲームソフトKNACK(ナック)をプレイしてみたのですが、画面の細かい所が物凄く綺麗で、見ているだけでも楽しいです。

そして、驚くべきはその静音性。PS3の時は「ウイーン」っていう感じの機械音がしていましたが、PS4は本体の稼働音が一切聞こえません。ここまで静かな機械は極めて稀で、この点に一番驚きました。
もちろん、人体工学を参考にして設計されたコントローラーも物凄く持ちやすく、今までの歴代プレイステーションの中では、最も手に馴染みます。

↓PS4のケース。私はカメラ無しのモデルを買いました。
P1010203.jpg
↓中身はこんな感じ。
P1010206.jpg
↓付属品。HDMIケーブルも標準で入っています。
P1010213.jpg
↓新型コントローラーの裏側。物凄く持ちやすい。
P1010220.jpg
↓薄型PS3との比較
P2270225.jpg
↓薄型PS3とPS4
P2270226.jpg
↓PS3とPS4の後方
P2270228.jpg
↓XBOX360とPS4の比較
P2270230.jpg

実は発売日には届いていたのですが、忙しくて開封をする暇が今日まで無く、発売から5日間が経過してのレビューとなってしまいました(苦笑)。ゲームソフトは他にもバトルフィールド4を購入しましたが、こちらも64人同時対戦が可能で、高性能PCに劣らないほどの迫力があります。

ただし、ゲームソフトKNACK(ナック)と一年間の延長保証がセットで付いてくるPS4は2月中に生産が終わるみたいなので、購入を考えている方は早めに本体だけでも買っておいた方が良いと言えるでしょう。そもそも、KNACK(ナック)だけでも5000円以上の商品なので、これがタダで貰える時点で物凄くお得です。
更には一年間の延長保証が付属しているため、今の機会を逃すのはとても勿体無いと私は思います。

ちなみに、KNACK(ナック)は「クラッシュ・バンディクー」などを作成したグループが作ったソフトで、マリオ等に近いタイプのアクションゲームです。個人的には物凄くハマるようなソフトではありませんが、誰にでもオススメできるような良いソフトだと感じました。
*注意:PS3のソフトはネットからのダウンロード経由でしか遊べません。一応、PS2やPS1のゲームもネット経由でプレイ可能。


☆(0225)[プレイステーション4 First Limited Pack]2月いっぱいで終了へ
URL http://www.famicom-plaza.com/blog/2014/02/0225-ps4-first-limited-pack.html

引用:
2月22日に発売され、大ヒット中の「プレイステーション4」ですが、現在市場に流通しているのはFirst Limited Pack(ファーストリミテッドパック)という初回限定版になります。
こちらのFirst Limited PackにはPS4用ゲームの「(PS4)KNACK(ナック)」がダウンロードできるプロダクトコードがセットになっています。
また、PS4本体のメーカー保証は購入後1年ですが、First Limited Packはメーカー保証後、更に1年間の延長保証が受けられます。
これだけセットになって本体価格は通常のPS4本体と同じですので、どうせ買うならFirst Limited Packがオススメです。
 しかし、このFirst Limited Pack。
2月最終週のメーカー出荷をもって終了となってしまいます。
3月以降、メーカー出荷されるのは通常版のPS4本体となりまして、ゲームソフトのナックも付きませんし、延長保証もありません。
購入を迷っている方は思い切ってこの機会に購入するのも良いかもしれません。
:引用終了

☆『KNACK(ナック)』 PS4™ CREATOR'S PLAY