18歳の頃、ピアノの師範が大阪にいたせいで、
夜行バスに乗ることが多かった。

新宿を23時に出発するバスは、
一つ目のインターチェンジを迎えると
就寝時刻にまぶたを閉じるように、車内を暗くする。

それから乗客と暗闇を閉じ込めた箱の中で、
運転手さんが「到着は6時…梅田に到着は6時…」
とだけアナウンスするのだ。

夜行バスの運転手さんの声はみな少し元気が無くて、
まるで夜の住人みたいな声だといつも思う。

$HELLO ENDING


「なかじんが作った曲なんだ。」

仮タイトル「眠れぬ街」とつけられたその曲を
初めて聞いたのは、夜行バスの中で だった。

当時なかじんと深瀬は、2人だけで音楽を作っていて、
ライブもしていない彼らのファンは
私だけだった。

深瀬がくれたMDをウォークマンに入れて、
再生ボタンを押した夜。

その夜のことを今でもよく覚えている。

トントンと音をたてて消えた電灯のことや、
隣を走る赤い目をした車のこと、
空には星が見えなくて どこまでも紺色だったこと、
隣に座った女の子が 泣きながら眠っていたこと……


あの夜に聞いた曲を
彼らとリリースする日がくるなんて、
私の生活は「いつも夢の中」のようです。

その夜に聞いた原曲「眠れぬ街(仮)」は、
『スターライトパレード』という素敵な名前をもらって、
11月23日にリリースすることになりました。

------------------------------------------
「第1回NHK・民放連共同ラジオキャンペーン」キャンペーンソング
2011.11.23 Release

『スターライトパレード』

収録曲:
1:スターライトパレード(作詞:深瀬慧 作曲:中島真一)
2:yume(作詞:深瀬慧 作曲:藤崎彩織)

------------------------------------------

是非手に取って、聞いてみて下さい。


$HELLO ENDING

そしてこの曲のMVを撮影するにあたって、
ブログを通してエキストラに参加してくれたみなさま。

本当にありがとうございました。
お陰さまで素敵なMVを撮ることが出来ました。



撮影した写真たちは、
明日またアップしようと思っていますので、お楽しみに。