下半期(と言いつつも順番は前後しています)はオケ中ドラム中心。




【東京吹奏楽団〜真夏のジブリナイト】







【宮川彬良×シエナ・ウインド・オーケストラ 河口湖音楽祭】






シエナ・ウインド・オーケストラの旅仕事も長期的に続いていました。






【TOKYO MX presents 幻想水滸伝Ⅱ 25th Anniversary Concert】

オーケストラでは珍しく、指揮者なしで、演奏者全員がクリックを聴いて演奏していく公演。
指揮者見なくて良いし、クリックに合わせるだけなら楽。かと思いきや、PAの入っていない生音なので、全員がクリックに合わせて同時に演奏すると客席からの距離や奏者間の距離はそれぞれ異なるので、客席から遠い奏者ほど時差が大きくなります。
そういった点ではドラムはクリックに対しての音を出すタイミングはシビア。






【エストポリス伝記Ⅱ- オーケストラコンサート】


小編成オケ+バンド編成。

オケの打楽器はいなくて、ドラムのみ。

こちらも指揮者なしでクリックにひたすら合わせていくものでしたが、大編成とは違って奏者同士の距離が近くいのでアンサンブルもしやすく、時差問題も含め変な神経を使わずに済むのでとても楽。笑










【村松崇継 コンサートツアー Piano Sings 2023】

10月からは村松崇継さんのツアーで、新潟、浜松、大阪と回りました。



セットは、最近はこれが定着しつつあります。


パーカッション↔︎ドラムのスムーズな行き来と、ドラムの時はもちろん、ハンドパーカッションを叩きながらハイハットやバスドラムを踏むので、どちらも対応できるようにハイハットはリモート、バスドラムはツインペダルを使用。



曲中にも360°身体をぐるぐる移動させるので、やはりカホン用のマイクはスタンドタイプではなく、バウンダリータイプが足元を気にしなくて良いので快適です。









【『New Sounds in BRASS 2024』レコーディング】


一度は無くなってしまったNew Sounds in BRASSが、クラウドファンディングで本当に多くの方々のご支援・応援があり、4年ぶりに復活を果たしての収録。

東京佼成ウインドオーケストラの団員さん、スタッフさん、アレンジャーさん、レコーディングスタッフさん、これまで関わってこられた全ての方々の愛と熱と想いが溢れていました。

僕自身も中学生・高校生の時はもちろん、今でも聴き続けているこの歴史あるCDのレコーディングに参加させていただけたことは、大変光栄で身の引き締まる現場でした。

今から完成がとても楽しみです。


僕はラテン楽器周りと、「声」を担当しています。









【佐渡裕×シエナ・ウインド・オーケストラ ツアー】

岐阜、埼玉、新潟、栃木、滋賀、名古屋、千葉、秋田、長野、東京にて

「ローマ三部作」と「音楽のおもちゃ箱」全10公演 無事完走。

個人的な事情もあり、とても思い出に残るツアーとなりました。





2023年は環境の変化が大きく、実りのある1年だったかなと思います。

お世話になった皆様、公演にお越しくださったたくさんのお客様、本当にありがとうございました。


来年も楽しみな公演がとても多いので、改めてTwitterやInstagramでお知らせをさせていただければと思います。

SNS不精なのでほぼ事後報告ばかりですが、来年もどうぞよろしくお願いいたします!


このブログ自体をしばらく放ったらかしにしてしまっていましたが、2023年ももう終わりということで、今年のことをざっくり大まかにまとめてみたいと思います。



例年に比べると今年はとにかく地方での旅仕事が多かったです。

地方での公演が実に79公演、47泊、それ以外は日帰り。

心配性&慎重派の僕にとっては少し苦しい荷造りの日々でした。笑

まぁ何か忘れ物をしても、今時は旅先のどこでも手に入るんですけどね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【村松崇継 Piano Sings at Blue Note Tokyo featuring 宮田大, 宮本笑里 & 藤木大地】

 

今年はなんといってもBlue Note TOKYOでの村松崇継さんのLIVE。

2022年から作編曲家・ピアニストの村松崇継さんのコンサートでパーカッションを担当させていただいているのですが、こんなにも早くBlue Note のステージに立てる日が来るとは思っていませんでした。

ゲストには

ヴァイオリン:宮本笑里さん

チェロ:宮田大さん

カウンターテナー:藤木大地さん


と、とても豪華な方々ともご一緒させていただき、とても幸せな時間でした。





【グラブルファンタジーフェスティバル】

こちらのイベントのための事前Rec.では久々の4Tomドラムでの初見レコーディング。

当日、東京ビックサイトでの生演奏にもドラムで参加しました。






【billboard classics CHEMISTRY Premium Symphonic Concert 2023-Encore-】





【billboardclassics 玉置浩二 LEGENDALY SYMPHONIC CONCERT 2023 "Navigatoria"】





【ビルボードクラシックス10周年記念フェスティバル】



今年のbillboardclassics では、CHEMISTRY(ケミストリー)さん、玉置浩二さん、稲垣淳二さん、タケカワユキヒデさん、尾崎裕哉さん、NOKKOさん、八神純子さん、小柳ゆきさんなど、豪華アーティストの皆様と共演いたしました。







【武部聡志音楽活動45周年プレミアム・オーケストラ・コンサート】


岩城直也ポップスオーケストラとして川崎鷹也さん、斉藤由貴さん、スガシカオさん、一青窈さん、ももいろクローバーZの皆さまのバックにパーカッションで参加しました。







【「鬼滅の刃-遊郭編-」オーケストラコンサート】






【実写版「リトルマーメイド」 プレミアム吹替版声優お披露目イベント】
実写版「リトルマーメイド」で日本語版「パート・オブ・ユア・ワールド」を歌われている豊原江理佳さんのバックでドラムを担当しました。






【ミュージック・ステーション2時間スペシャル】

ミュージック・ステーション デビュー。

すぐ後ろにはタモリさん。








【東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”イン・コンサート 】


全国ツアーにパーカッションで参加しております。

全21都市27公演、素晴らしいシンガーさん、演奏者の皆様に囲まれ、毎公演感動と幸せな時間を過ごしています。


こちらは残すところ1月の追加2公演のみ。

6日(土)はまだ少しチケット残っているようですので、ぜひぜひお越しくださいませ! 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023年

5月3日(水)、4日(木) 千葉・千葉市川市文化会館

5月6日(土)埼玉・大宮ソニックシティ大ホール

5月7日(日)新潟・新潟県民会館

5月13日(日) 山形・やまぎん県民ホール

5月27日(土) 神奈川・相模女子大学グリーンホール

6月3日(土)富山・オーバードホール

6月10(土)、11日(日)愛知・愛知県芸術劇場 大ホール

6月17日(土)群馬・高崎芸術劇場 大劇場

6月18日(日)東京・東京国際フォーラム ホールA

7月7日(金)福岡・福岡市民会館

7月8日(土)熊本・熊本城ホール メインホール

7月9日(日)鹿児島・宝山ホール

7月23日(日)大阪・フェスティバルホール(昼・夜2公演)

7月29日(土)神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール(昼・夜2公演)


8月2日(水)北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru

8月5日(土)茨城・水戸市民会館 大ホール

8月12日(土)岡山・岡山シンフォニーホール

8月13日(日)広島・広島文化学園 HBGホール

8月20日(日)長野・長野ホクト文化ホール 大ホール

8月26日(土)岩手・盛岡市民文化ホール

8月27日(日)宮城・東京エレクトロンホール宮城


2024年

1月6日(土)、7日(日)東京・国際フォーラム ホールA









【久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ ツアー】

東京・名古屋・大阪公演


今年は「崖の上のポニョ」

毎公演満席でのスタンディングオベーション終止👏

今年も思い出に残る公演の1つとなりました。





【題名のない音楽会】


シエナ・ウインド・オーケストラでの収録に参加させていただき、これでもかというほどよく叫び、よく叩きました。

放送はさすがの面白い仕上がりになっていて、度々打楽器関係の飲み会では抱腹絶倒のネタになっています。笑









【サントリーホール サマーフェスティバル】

夏の締めはゴリゴリの現代音楽。
チャイム1本を叩いてから水に沈めてピッチベンドさせる、ウォーターゴングならぬウォーターチャイム奏法も。

マレットの持ち替えはもちろんのこと、メトロノームはマイクで集音しているので、メトロノームを鳴らしている時以外は打楽器の音を拾ってしまわないようにマイクのオン↔︎オフもしつつ、曲中でメトロノームのテンポを変えながら休みを数えるという、なかなかの脳トレでした。







アメブロは写真を15枚までしか貼れないので、上半期はここまで。
下半期へ続きます👉

YouTubeに新しい動画をUPしました。



西原大樹 / Rush Out


【打楽器2重奏】 Rush Out / Taiki Nishihara【マリンバ・パーカッション デュオ】ラッシュ・アウト / 西原 大樹Rush Out / Taiki Nishihara演奏マリンバ:松岩 沙季パーカッション:関 聡Performed ByMarimba:Saki MatsuiwaPercussion:Satoshi Sekiーーーーーーーーーーーー...リンクyoutu.be



Rush Outは、マリンバとマルチパーカッションのために書かれた2重奏です。


昨年の秋に地方でリサイタルをさせて頂く予定だったのですが、この情勢ということもあり、他県を跨ぐ移動なので中止となってしまいました。

その際にプログラムの一つとして、この曲で松岩沙季さんに共演をお願いしようと思っていました。
中止となってしまってとても残念に思っていたのですが、せっかくなので何かの形で演奏を残したいと思い、今回収録という形でご一緒させて頂きました。

この曲は過去にたくさんの方と共演してきましたが、松岩さんの演奏とアンサンブル力はとても素晴らしく、今までで1番気持ち良く、スムーズに演奏することができました!

また改めて生演奏で共演できる日を願っています!




全編はYouTubeにて🥁
引き続きチャンネル登録、高評価、よろしくお願いいたします✨
↓↓↓