サードメディスンであなたを一歩前へエスコート
茨城で大人女子のための 交流の場を作っている手島 弥生(てしま やよい) ですスマイルくん

 

だれに相談しようかな?

いま何をすればよいのかしら?

ちょっと 道に迷ってしまっている方への

お悩み相談メニューをはじめましたバラ

 

あなたのコンシェルジュになりますよおんぷ

 

「名刺を作りたいので、どなたか紹介して欲しい」

「新メニューの名まえを考えているけど、良いのが浮かばないんです」

「新メニューの値段を決めたいのですが・・・」

「どんな方のコンサルを受けたり 起業セミナーに行けばいいか悩んでいます」

「プロフィール撮影をしたいので、カメラマンを紹介していただけませんか?」

「イベントやお茶会って、どうやればいいの?わたしにも出来る??」

「フェイスブックの活用方法がいまいちわからないんです~」

「わたしの講座を もっと広く知ってもらうには どんな風に紹介すればよいですか?」

 

実は 日々 このように いろんなご相談をお受けしております

 

いままでは 自分の時間のあるかぎり

わたしの知っている範囲でよければ~と無料でご案内しておりましたが

逆に お礼に困るというクレーム(?)を頂戴しましたきゃぁ~

 

また ご相談も増えてきたことで 自分自身の時間も確保する必要があると思いまして

思い切って 有料メニュー化させていただきます

 

もちろん わたしのお茶会やイベントに来ていただければ

そこで ヒントをお答えすることもできるのですが

 

もっと個別に  ゆっくり相談したい!というお声もいただきましたThank you

 

image

対面の場合 サードメディスン・チェックを受けていただくことも可能です!


あなたのコンシェルジェ☆お悩み相談会

 60分 5,500円
(対面、Skype、FaceTimeなど、お電話にも対応します)

 

初対面の方には

ブログやフェイスブックでみている印象より

やわらかくて 話しやすくて 会うだけで癒されました!と言われることが多いですにこにこ

 

はじめましてでも リラックスして 会いに来てください!

 

 

 

こんなご感想もいただいておりますおんぷ

 

晴れ弥生さんのアドバイスで 新しいメニューを自信もって表に出せました!

 

はっぱお客様の声(期待)に応えるってそういうことなのですね!

 わかりやすく教えてもらって 良かったです。

 いま やることが、はっきりました。

 

ひまわり自分では これが売りになるなんて 思いもしなかったけど やってみたら好評でした!

 

バラ自分では気がつかないことを客観的にアドバイスいただき

 より自分のなりたいイメージが具体的に見えてきました!

 

 

◎小川原 智子さんのブログカスタマイズ・名刺作成などに

デザイナー 袴塚彩子さんをご紹介した際のエピソードをブログでご紹介いただきました

アメーバ(白地)ページを開くだけで体温が上がる!?【マクロビオティックブログ】カスタマイズします

そのブログリニューアル いよいよ 明日 6月5日の新月にオープンされるそうですよキラキラ

どうぞ、いち早くチェックしてみてくださいねウインク

 

 

【このような方におススメです!】

チェック何から始めていいのか分からない 
チェック疑問や不安だらけで 何から手をつけたらよいかわからない
チェック子供が家にいるから外出しづらい
チェック他の人の人がいるようなお茶会などでは相談しにくい 
チェック誰に相談したらいいかわからない
チェックまずは、気軽にお話してみたい
チェック友達には相談しにくい内容
チェック人間関係で悩んでいる
チェック起業って誰でもできるの?
チェックブログやFacebookの事がわからない
チェックわたしもお茶会など企画したいけど、できる?
チェック考えてばかりで進めない

 

 

あなたのコンシェルジュ☆お悩み相談会

【日時】 随時相談可                                          【場所】 土浦・つくば市内のカフェなど  

     Skype、FaceTimeなど、お電話にも対応します         

【時間】 1時間

【料金】 5,500円 

【お申込み・お問い合わせ】 手島弥生専用ご予約フォーム  

 

◎原則、女性の方のみとさせていただきます。

面識のある方、ご紹介のある方のみ、男性のご相談もお受けいたします。

 

 ※キャンセルポリシーについては、お申込み前に必ずお読みになってください。

■開催1週間前までのキャンセルにはキャンセル料は発生しません。

■開催6日前よりのキャンセルは開催費用の80%を事務手数料として頂戴いたします。

■開催前々日、前日および当日のキャンセルはキャンセル料を100%頂戴します。