スタッフさん募集いたします! | スガママがスガママであるために

スガママがスガママであるために

はじめましてスガママこと管谷です
2011年5月18日に長女出産2013年2月 4日に次女出産

子育て辛い!▶夫婦仲最悪▶とにかく楽して楽しく子育て▶夫婦仲取り戻し、和食店を夫婦でOPEN▶コロナで休業を余儀なくされ▶また色々学び始める

こんにちは 柴田メソッドアシスタントの菅谷です。


このブログでは、主に0~3歳までのお子さんをお持ちのママさんに向けて、記事を書いていますよ。


おはようございます!



image

毎月1回アカデミーを都内で開校しています。

只今、39人のカデミー生さんが受講しています。

(他県の方は、後日専用サイトで動画配信しています)


その開場では、施設の配置から、ビデオの設定までを

私と柴田さんで行っているのが現状です。


そこで、どなたかお手伝いして頂ける方はいませんでしょうか?


写真撮影(デジカメ)・動画(ビデオ撮影)・出欠確認・ベビーシッターさんの対応など。


簡単な事ばかりです(なんせ私でも出来るくらいですからね・・・)


ただ、お子様が同伴だと出来ません。


お子様がいらっしゃる方は、ご主人様や、ご家族に預けて来られる方に限定させて頂きます。


欲を言えば、デジタル機器に詳しい方なら尚大歓迎です。


大阪セミナーでもそうでしたが、スカイプを使って同時配信を試みたりしていますので、そこもお任せしたいのです。

アカデミーを体感しながらお手伝いして頂ける方はいませんでしょうか?


時間は9:00~12:30までです。

時給もお支払いします。

土曜日、毎月1回お手伝いして頂ける方

(日にちは不定期ですが、前もってお知らせ出来ます)

私と一緒に開場を盛り上げてもらえないでしょうか。

もし、お手伝い可能な方がいらっしゃいましたら、私にご連絡頂けると嬉しいです。


kanaho@rakux2ikuji.net

菅谷夏奈帆  (すがママ)





顧問契約のWサポートについての詳細はこちらからどうぞ


3歳までに知る喜びを教えてあげれる方法を知りたい方は、柴田さんのブログをご覧ください。育児の情報が満載ですよ。



読者登録がまだお済みでない方は、相手に知らせるを選択して登録して頂きます様よろしくお願い致します。