2月10日(水)ととの日(๑>◡<๑)とオマケ | にっこの日記♡

にっこの日記♡

ブログの説明を入力します。

今日は、10日ととの日
お魚の日です

うちの子
{CF17B9F5-FE34-4E29-943C-DF9E5A04976D:01}
こんな感じ

大寒波にも負けず
元気ですよー
{41241197-4334-4CA9-9B4F-E33344A91F53:01}


撮り方、下手


増えてますよー

紫陽花さんちみたいに
丼になるには、まだまだですが
しっかり成長してくれてます

これからも、大切にします




ここからオマケ
ハンドメイドのお話

相変わらず、型紙から自作
{70156D01-EDA7-4BEF-B17C-F95E5E9A05A9:01}

コピー用紙を切ったり貼ったり
こんな程度でバッグが作れるの!?
と思うような適当さ

失敗を繰り返し
いざ、本番
{5EFDD551-77C5-40EB-931D-829E9C3BC251:01}
夜に作ったので暗いですが


バッグを作るには
リネンはちょっと柔らかすぎたかな

{7407E4CB-188A-459D-8E38-2DCB643905E5:01}
ファスナー付けがちょっと苦手…
もうちょい改良しなきゃかなー


{EC54C2E6-5084-42CF-AF15-4751FE4956B3:01}
スナップ付け

この道具は、ほんと楽
しばらく前に買ってたけど
ようやく出番

で、出来あがったバッグは
{E84FCCF9-C29B-4E1E-9C54-C42D15B4F4F6:01}

こんな感じ
小さめボストンバッグ

母へのプレゼントです
でも、生地選び失敗かな…
母には可愛過ぎる気がする


ちなみに
試作で失敗バッグはこちら
{E0D813FB-389B-4E4F-89E0-73BC2AD6BB71:01}
どこが失敗かって、
やっぱりファスナー部分かな
でも、使えるから勿体無いので
自分で使います
以前作った長財布も余裕で入りますよ