歩くと痛かった……。病院で痛かった魚の目処理もサロンなら痛くない♡ | 京都山科のネイルサロン&ネイルスクール シャクティのブログ

京都山科のネイルサロン&ネイルスクール シャクティのブログ

大津駅・京都駅から一駅の山科駅徒歩2分アクセスの良いネイルサロン、深爪・噛爪・巻爪補正・などのトラブル爪やフットケアやジェルネイル、アクリルなど幅広く対応、ネイルスクールはJNEC・JNA・ジェル各種検定対応・バイオジェル認定校、JNA本部認定講師柴田美千代

京都山科区ネイルサロンシャクティです。



痛かったんですってあせる



よく病院で液体窒素で焼いてもらったと伺いますが、処置も痛かったと伺います。



当サロンでも処置できます。



魚の目やたこは、堅い芯が神経を刺激し痛みを伴います。

専用の 器具を使って、痛み無く的確に魚の目を取り除いていきます


ひらめき電球before
image




小さく見えて、中に芯がありましたあせる


ひらめき電球after



「痛くないです」

「凄い、嬉しい」


喜んで頂けましたアップ

ウオノメなどは、歩くときに痛みが伴うものは、痛みの部分を無意識にかばって歩く事になります。


歩行が不自然になり、膝や腰に負担をかけてしまうため、体のゆがみを引き起こしかねません。




また、痛みを伴わない角質やタコなどでも、歩行バランスを崩す原因になったり、足や靴の臭いの原因とも言われていますよ。


足裏は全身を支える大事な部分。


身体の健康を考える上でも、足裏の角質ケアは、欠くことができないものといえるでしょう。



魚の目やタコなど除去した後、そのままの状態で日常生活を行っていると、また同じ様に角質、魚の目が出来てしまいます。


まずは保湿。


大事ですよ~。

足裏なので、すーーーっと浸透しやすいものが良いですね。


そして、足裏のアーチを正常な状態に整えること、靴を足に合ったものに変える、インソールを入れるなども必要です。





■魚の目1か所、2,000円(税抜き)~

メディカルフットケアに追加にてお受けています。






フォローお願いしまぁ~すアップ

■ instagram  こちら

■ ネイルブック  こちら




ネイルサロン&ネイルスクール シャクテティ星HP

[定休日] 月曜
[営業時間] 10:00~18:30(最終受付)
[住所] 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道56 エクセレント山科302
電話075-592-2323

◆サロン◆
ご予約フォーム  ■ お客様の声(口コミ)  ■ アクセス  ■ サロンキャンペーンメニュー
メニュー&料金  ■ よくある質問  ■ 予約状況確認表

◆スクール◆

スクールが選ばれる5つの理由  ■スクール風景  ■ 託児

生徒さんの声(口コミ) スクール特徴とコース

スクール無料体験実地中  ■資料請求  ■よくある質問





シャクティ ネイルスクール&サロン





お店のLINE@公式ページございます。



LINE@お友達登録時特典割引ございます

LINE@のみのお得な情報などや

クーポンやサロンの空き状況をお知らせしていきす音譜