お久しぶりです!
いつの間にか3ヶ月になりました💦
最近は
「きゃはーん」と声を出して笑ったり、
寝返りしようとまだ首もすわってない頭を置いてけぼりにして体を反転させたり、
ぬいぐるみに話しかけたり、
絵本が大好きだったり…
反応がたくさんあってとっても楽しい子育てしてます♡いや今までも楽しかったけど!
お気に入りのおもちゃ↑
毎日のスケジュールは
7時起床
9時から11時お昼寝
1時から3時お昼寝
3時からお外へお散歩
4時帰宅
6時半お風呂
10時就寝
という感じ。
夜は多い時で7時間
平均で5時間寝てくれるので助かってます♡
ただそのせいで授乳量が減っているのが悩み…良いのか悪いのか…
授乳間隔は日中は2時間毎で夜はほとんど1回☻ない時もあって不安で起こしちゃったことも💦こんな時起こすべきなのか…新米ママにはわからないことだらけ
頑張ります!

そしてこの前初めて市の赤ちゃんサロンの様なものに行ってきました!夫婦で!
各々体重を測ったり、
おもちゃで遊んだり、
絵本を読んだり♡
最後は手遊び歌や手作りおもちゃ、オススメの絵本を教えてもらったりしながらみんなで歌いました♡
その日は娘が一番小さくて、多くは1歳くらいの子たち!かわいかったー♡
隣に1ヶ月差の赤ちゃんのご夫婦もいて、近い月齢だったからか話しかけてもらいました

するとかなりご近所さんということが判明!行きつけのスーパーも一緒♡
帰りに連絡先を聞かれて交換!
あまりこちらから話しかけたりできないタイプなので嬉しかった

来週早速ランチの約束♡
ただやっぱり今回の集まりでハイハイの子たちや伝い歩きの中に寝させるのは怖くて、もう少し大きくなったら次回行こうと思いました💦
次は明日別の場所で6ヶ月未満の子たちのみの集まりがあるので楽しみです♡
さて、そんな娘ですが、
昨日は2回目の予防接種も💦
前回は注射されるまではニコニコだったんですが、刺された瞬間顔を真っ赤にして泣いてしまいました💦当たり前ですが💦
ロタも含めた5つの予防接種💦
副反応怖いなぁ…と思いながら、やっぱり不安なので任意も全て受けてます💦
今のところ機嫌もいいですが、このままなにもないことを願います

今日はパパが夜遅い日なので、娘を初めてお風呂に一人で入れます←
いままではパパが入れて、スキンケアはママだったので、自分のことも含めてちゃんとできるかな💦
頑張ります♡
では♡