大晦日ですと | PHANTOM CLUB~ファンタム・クラブ~

PHANTOM CLUB~ファンタム・クラブ~

2月に愛猫のくぅちゃんを、5月の終わりには愛猫ぶーを、立て続けに亡くして、ずっと喪失感の中で生活してます。

今年もあと数時間で終わるとか、全く実感がない。
2015年終わるんだと。
むー。

今年は序盤から気持ちに余裕がなく、ないまま一年間過ごした感じ。
模型ライフは、懐かし積みプラをできるだけ消化するのが目標だったけれど、結局ネオファムとガルバルディくらいしか作らなかった。
6月に、以前から気にはなっていたメカトロウィーゴのプラモデル版が発売になり、1セット買うてみたら楽しくて。
後半はウィーゴばかり作っていた。いまだにウィーゴ熱は冷めず。

同じく6月には、昨年末にちょこっとやって以来止めていたTwitterをなんとなく再開。
模型的な部分をメインに考えていたけれど、時を同じくして安保法制に絡む世間の動向に注目。そちらでも色々ツイートやリツイートを繰り返し、おそらく人生で最も政治に対して能動的に動いた1年になったと言えるかもしれない。
 
そして9月には【特捜戦隊デカレンジャー 10Years After】の上映イベントに参加。ぴあにてチケット購入してイベント参加なんざ、人生最初にして最後じゃなかろうか。
イベントにはバン、ホージー、センちゃん、ウメコの四人が登壇してのトークショーもあり、大満足かつ興奮しまくりだった。

11月には会社が引っ越し。前より遠くなり、通勤に往復四時間弱かかるようになってしまう事態に。

アニメは結局【うしおととら】【ルパン三世4】【鉄血のオルフェンズ】くらいしか観ていない。過去作品ならば、【ガン×ソード】や【キャプテンアース】など観たけれど、ハマるとこまではいかず。
特撮はまったく観る気がおきず、ライダー、戦隊、ウルトラとすべて観ていない。だってつまらないんだもの。序盤で捨てた。

読書も昨年ほど伸びず。基本ヨーロッパ系のミステリをメインに読んでたけれど、後半なかなか良さげなのに出会えず、読む量が極端に減った。残念。


仕事については、まあ、頑張るしかないので、また来年も頑張るとして、プライベートね。
相変わらずの模型ライフは、やっぱりウィーゴメインになるのかなあ。まずは2月のワンフェスで開催される【みんなのウィーゴ4】に作品出品。あとは、オラザクとか、コンテスト的なものに挑戦してみようかな、とか考えてたり。

まあ、何にしても気持ちに余裕持って過ごしたいね。来年は。


で、私ら夫婦は紅白なんぞ観ずに【ゲームセンターCX】観てます。
皆様、良いお年をお迎えくださいまし。
来年もよろしく。