ドハゴジ | PHANTOM CLUB~ファンタム・クラブ~

PHANTOM CLUB~ファンタム・クラブ~

2月に愛猫のくぅちゃんを、5月の終わりには愛猫ぶーを、立て続けに亡くして、ずっと喪失感の中で生活してます。

観てきました。
【ゴジラ  キングオブモンスターズ】

いや、迫力ありました。
ここまでの映像見せられちまうと、怪獣が着ぐるみかCGか、なんて気にならなくなってきますな。
怪獣の扱いもなかなか良かった。キングギドラのみ宇宙からの種ということで、他の怪獣とは別格という理由づけも自然で。

反面、人間側のドタバタは相変わらずというか。どうしても、壊れた親子関係の再生、みたいなのを絡めなきゃ気が済まんのですかねえ。
渡辺謙演じる芹沢博士は、ブレのない一本芯の通ったキャラクターを全うしてて好印象。最期の台詞も良かった。

気に入らないのは、核や放射能汚染てものに対する、アメリカの考えの甘さ、雑さ。
更に気に入らない、というか腹が立ったのは【オキシジェン・デストロイヤー】の名称を軽々しく使ったこと。【ゴジラ】という作品に愛情、愛着があるのであれば、その名前を冠する武器を出す、なんてことはできない筈。
その名前を出せば旧いファンが喜ぶだろうなんて、浅い考えだったんだろうなあ。ナメられたもんだ。

タイトルは【ゴジラ】だし、出てくる怪獣もゴジラ以下、見慣れた顔ぶれなんだけれど、観ていて感じたのは【ウルトラマンティガ】だったり【平成ガメラシリーズ】だったり、【Gガンダム】だったりして、なんだか不思議な感覚でしたな。

映像は迫力は◎だけど、物語づくりは相変わらず△って感じかなあ。
次作は【ゴジラ対キングコング】と聞くけど、どうなることやら。