消えた記事の原因は | 大阪市東住吉区のネイルサロン rollon sheil ~ロロ シェイル~ (心理学・アロマ・カラー・ネイルのサロン)

大阪市東住吉区のネイルサロン rollon sheil ~ロロ シェイル~ (心理学・アロマ・カラー・ネイルのサロン)

働くママネイリスト。3人の子育てしながらサロン経営奮闘中☆
東住吉区鷹合・湯里・駒川中野・針中野・田辺・今川・矢田
平野・住吉・長居からも自転車で行けるサロン。(お子様連れOK)

*心理学・アロマ・カラー・ネイルのお店です*

◇消えた記事の原因は



書いたんです。


お昼13時半ごろに・・・・



ちょっと時間をかけて
今まで話さなかったような内容のブログを
書いたんです。


それが消えました。


消されたのではなく

正確にいうと

知らずに消してしまったのです。



私のバカバカバカバカ・・・(/TДT)/



FBにも記事をシェアし
68のいいね!と
たくさんのコメントをもらいました。


有難いです(/TДT)/

{0EF5FC68-5B5A-417D-AB6D-0E04B88385B0:01}

ちょっとインパクトのある内容。


これからは
こういう部分出していこう!

っと思って書いたブログ・・・・。



なぜ消えたかというと

スマホで書いてる時
途中保存するとこんな画面になります。
{658165E1-13F6-4EEA-887E-DF5B3685204F:01}

アプリに一時保存


時間ない時にここ押してたんです。



パソコンではこのような部分がないので
この意味を理解してませんでした。



今回、いつも最後に付ける
サロン情報を貼りつけた段階で
一時保存していました。


時間おいて
記事書いて
全員に公開


みんなが見れるブログで表示されました。



で、さっき
ブログ書こうとアメブロ開き
一時保存のとこにあったサロン情報貼ってある記事に
スマホから写真貼りつけ
下書き保存


さぁ、記事書こうと

パソコン開いたら・・・・



チーーーーーン。



(ノ◇≦。)




1つ前の記事ないやん!!



一時保存して

その記事の続き書いて

全員公開しても



一時保存の記事と繋がっているようです・・・・・




知らんかった・・・・



私、今まで何回か

知らない間に記事けしてますね。

きっと。




「いい人ぶるの辞めます」

の記事と引き換えに

1つ学びました。





その証拠がこれ
↓↓↓↓


まだ下書きしたばかりの記事に
35のいいね! 
12のコメント

{E48EE2A4-CA51-4662-B50D-1FDBF7633242:01}


下書きの記事のタイトル・・・

お気になさらず・・・・(/TДT)/



コメント封印になってしまいます・・・


せっかくなのでいただいたコメントここに残しておきます。


コメントから
どんな内容の記事だったか
ご想像ください(/TДT)/



時間限定の幻の記事になりました。

{650C6062-C3D2-40B7-A4C7-D91649A377D6:01}

{901DF35D-8962-4476-AF34-E7FF04331B7D:01}

{C0D18A6B-BCCF-4F70-B53C-C738ECD49C4B:01}

{5CE4DF9D-872D-4B2C-915B-B0FA0FEB3EB5:01}

こんな風に消えてしまうの
知ってましたか?


もしかして
知らんかったのは私だけ!?


気を付けましょう♪



寝るの遅くなっちゃった・・・

おやすみなさい☆



ゆう