ビーシュリンプ抱卵の謎 | おんでぃーぬの仕事も人生も楽しく、子どもと一緒に成長しよう

おんでぃーぬの仕事も人生も楽しく、子どもと一緒に成長しよう

もの作り大好きなキャリアコンサルタントとして、不登校状態の娘と年子の息子の2児の母として、妻として、笑ったり、怒ったり、楽しく過ごしています。キャリアのこと、趣味のもの作りのこと、アクアライフ、のことなども書いています。ご一緒に人生を楽しみましょう。

こんばんは。

前回の記事では、
無知なワタシの質問に、親切なえびの達人に方々にコメントをお寄せ頂きました。
みなさん、ありがとうございました~。

頂いたコメントとワタシの方で調べた内容をまとめます。

前回の記事はこちらをクリック


まず・・・
★質問:その1★
ビーシュリンプのメスは、
オスとの性的行為が無くても抱卵するのか?

頂いたコメントでは
オスがいないと抱卵しない。
11月産まれのオスが相手だろう
というご意見が多かったです。

写真に撮ってみました。
↓↓↓
photo:01

photo:02
良く観察すると、わりと大きい11月産まれのコもいたので、
そのコが相手なのかも・・・


少数意見として
前回交尾した時の精子を蓄えることができ、
また抱卵することができるらしい・・・
Σ(・ω・ノ)ノ!
↑↑↑
この意見、ワタシも以前に
どなたかのブログで拝見したことがあるんです!

それで、うちのママたちのことで、まっ先に疑ってみたんです。

その人の赤ビーのママは、単独隔離状態で抱卵したとのことでした。
あ~~ん、どの人のブログだったか忘れました。(・Θ・;)


ヤホー先生で調べてみたら、結構ヒットします。

隔離しているかは別にして、
孵化後すぐにまた抱卵する理由を、
この精子を蓄えれるのを理由と捉えている方も
多くいるようです。

精子を蓄えることが出来る!?という話・・・
ついでですが、ミナミヌマエビなどでも同様のことがあるとか・・・

しかし、ビーシュリンプも含めて
論理的に証明されているかどうか・・・
までは調べることができませんでした。





★質問:その2★
ママたちの卵は、無精卵ではないのか?
孵化するのか?

もし無精卵であれば、ママが卵を落としてしまうそうです~。



◆◆結論◆◆
うちのママの抱卵の件は
11月産まれのコが思ったより大きかったことから、
相手は11月産まれの若ビーの可能性もあり。
また、
メスビーは抱卵でオスの精子を蓄えることが出来る・・・
ということが事実であれば
本水槽にいるオスの遺伝子を持った稚ビーが孵化するかも。


精子を蓄えることができるという話は、
抱卵しているママをサテライトで単体で隔離。
孵化後もしばらく隔離してみないと検証できないですね。

誰かやってみてくださいまし~。(*^ー^)ノ



コメントを頂きました達人のみなさ~ん、
ありがとうございました!




ナイスガイが寒い寒いって言っているので
うちの室内温度を・・・
↓↓↓
photo:03
11度!(もちろんヒーターーを付ける前ですよ!)
さむ~~~~ぅ。
(-。-;)


リビングはもう少し暖かいと思います。
その証拠に、リビングにある金魚水槽(←ヒーターなし)の
金魚が産卵しました!
photo:05
卵・・・
できるだけ回収しましたが、どうなることやら。





24日は息子の誕生日。
きっと食べないと思うけど、ろうそくを消すためにケーキを作ります。

何か、食べてくれるヒントはないかと図書館に行きました。
photo:04
モリエンテスさん宅の
ゴーカイジャーのケーキを真似た方が確実かな~。





iPhoneからの投稿