こんにちは!

本日は、小学校受験の合格体験記紹介いたします🎉🎉

 

 

 

保護者様からのメッセージをいただきました。
本当におめでとうございました✨✨


 
南山大学附属小学校 合格お祝い

 

 

 


南山大学附属小学校✨✨

合格おめでとう💮

 

 

 

 

 合格体験記  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祝!合格

 

息子の小学校受験の準備のために、初めて教室を訪れたのは年中の4月でした。

 

最初の面談の時に、「入試は集団なのに個別指導で大丈夫ですか」と率直に聞いたところ塾長先生から、「この年齢ではしっかり個別指導を行った上で集団指導をしなければ十分身に付きません。集団も何回かやれば十分ですよ」という答えが返ってきました。

 

説得力があり十分納得できたのでここなら安心できると思い、週に一回通うことにしました。

 

担当の先生はいつも優しく、穏やかでそして冷静な方で、伸び悩み不安になった時も「子どもは月齢と共に成長しますから今できなくても、もう少ししたら急にできるようになったりするので大丈夫ですよ」と励まされました。

 

実際に数ヶ月後にはスラスラとできる様になり、先生方の言葉は本当だ!と最後まで先生を信頼し、何かと相談しながら落ち着いて準備ができたことがとてもありがたいことでした。

 

受験が終わり念願の小学校に合格した日の事は、今でも忘れられません。

 

息子が自分からこのまま通いたいと言ったので小学校に入学後も通塾しています。

 

信頼できる先生との出会いはとても貴重でした。

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

🌸担当講師からのメッセージ🌸


南山大学附属小学校の合格おめでとうございます。

 

「考えること」「新しいことを学ぶこと」が大好きなお子さんです。

 

頭の回転が速くどんどん課題をこなしていくのですが、じっくり話を聞かず早とちりして進めてしまうこともありました。

 

この点は、お母様も心配されていましたので、家庭での接し方やちょっとした取り組みについてアドバイス申し上げました。

 

入試の行動観察で、ぞうきんを扱う課題が出たときのことを「腕まくりしていたのは僕だけだったよ」とちょっと自慢げに教えてくれました。

 

普段からお手伝いをさせ、キャンプに行ったときには役割を与えて責任を持たせるといった1本筋の通ったご家庭での教育方針が合格につながったと思います。

おめでとうございます。

 

 
 

 

 

柴山義塾さかべ知能教育では、《南山大学附属小学校受験対策 過去問対策セミナー》を実施しています😌

 

 

 

お気軽にお問い合わせください🌷

 

 

✨小学校受験の合格体験記一覧はこちら

 

 
 

❞ 南山大学附属小学校に対応した、
過去問対策・プレテストを行っています。


– 小学校受験コース過去問+プレテスト –

❐詳細はこちらから! 

 
 
 
 

先日、金城高校前校にて年長対象の小学校受験対策セミナー、小学校受験合格のための総合授業」が終了いたしました☺️✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました🌸

次回は7月は9日(日)、23日(日)に実施いたします😌✨✨

 

 

 

 

 

 


 

小学校受験 合格のための総合授業とは?

 


 

 

 

柴山義塾さかべ知能教育 金城高校前校で実施している、年長児対象の「小学校受験対策セミナー」です。

 

 

 

小学校受験は思考力・判断力・表現力を見るペーパーテストだけではなく、 主体性をもって、多様な周囲の他者と協働 する力、コミュニケーション能力、 創造力、問題解決能力などを見るノンペーパーテストも行われます。

 

 

 

小学校受験 合格のための総合授業では「数量・言語・知覚・知識・構成・記憶・推理・思考」分野のペーパーテストと 「生活巧緻性・行動観察・絵画制作・運動・知育」分野のノンペーパーテストの対策を通して合格力をつけていきます。

 

 

 


 

こんな方におすすめです!

 


 

 

 

✓ 小学校受験を検討しているけれど、何から始めたらいいのかわからない。

 

✓ 小学校受験に必要な力を、段階的に身につけたい。

 

✓ 受験するかはまだ検討中だけど、試しに一度受講してみたい。

 

✓ 忙しいので通塾は難しいけれど、月に数回のセミナーなら受講できそう。

 

✓ ご家庭での学習方法を詳しく知りたい。

 

 

 

 

 

 


 

授業風景

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

小学校受験 合格のための総合授業の概要

 


 

 

 

 

 

 

 

対象

 

 

年長児


2017年 (平成29年)4月2日 ~ 2018年 (平成30年)4月1日生まれ

 

日程

 

第12回:7月9日(日)10:00~10:50

基本動作・表現運動

 

第13回 :7月23日(日)10:00~10:50

指示行動:協同製作 3 ペーパー:記憶

 

第14回:8月6日(日)10:00~10:50

行動面は 1~13 の復習と強化 ペーパー:推理

 

第15回:9月3日(日)10:00~10:50

行動面は 1~13 の復習と強化 ペーパー:思考

 

第16回:10月8日(日)10:00~10:50

行動面は 1~13 の復習と強化 総合分野 の強化

 

第17回:11月5日(日)10:00~10:50

行動面は 1~13 の復習と強化 総合分野 の強化

第18回:12月3日(日)10:00~10:50

行動面は 1~13 の復習と強化 総合分野 の強化

 

受講費用

 

塾内生

1回 5,500円(税込) 10回 50,000円(税込) 

 

塾外生

1回 6,050円(税込) 10回 55,000円(税込) 

 

 

会場

 

 

柴山義塾さかべ知能教育 金城高校前校

 

〒461-0011 名古屋市東区白壁3丁目21-20 Ntビル白壁

名鉄瀬戸線「尼ヶ坂」下車(徒歩7分)
地下鉄名城線「市役所」下車(徒歩17分)
基幹バス「白壁」下車(徒歩1分)

 

■地図URL

https://goo.gl/maps/SzXRXMcZiAn54Vor5

 

 

持ち物

 

 

上履き、下履き用靴袋、ハンカチ、ティッシュ、水筒

 

※ご来塾の皆様のマスク着用につきましては、個人のご判断にお任せいたします。

 

※ハンカチ、ティッシュはポケットに入れてきてください。

 

 

お申し込み方法

 

 

お申し込みフォームにて受講希望日の 5 日前までにお申し込み下さい。

❐ https://shibayamagijuku.com/form/seminar/

※自動返信メール到着後、1 週間以内にご指定のメールアドレスへお届けします。 未着の場合は、お手数ですがお問い合わせフォーム(https://shibayamagijuku.com/contact/)までご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

皆様の参加をお待ちしております🌸

 

❐ご案内資料はこちら

 

■柴山義塾さかべ知能教育 金城高校前校

住所:愛知県名古屋市東区白壁3丁目21-20 Ntビル白壁

 

■お問い合わせフォーム

❐ https://shibayamagijuku.com/contact/

 

■お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル:0120-052-498

※受付時間:11:00~20:00

弊社特別休業日を除く/日曜日・お盆(813日から815)・年末年始(1231日から13)

 
 
 
 

最初から集団授業はちょっと…と不安に思う方は
こちらのセミナーがおすすめです。

– 小学校受験コース合格のための指示行動授業 –

❐詳細はこちらから! 
 
 
 
▼その他の小学校受験対策セミナーや模試について
知りたい方はこちらもどうぞ☺️
 
 

 

小学校受験対策セミナーはこちら

 

下記の画像をクリックでセミナーのページへ移動します。

 

 

 

 

小学校受験対策模試はこちら

 

下記の画像をクリックで模試のページへ移動します。

 

 

 

 

▼公式ブログはこちら

 
 
Youtubeはこちら
 
 
▼インスタグラムはこちら